|
2016/01/03(日)
次々と予定変更
|
|
|
7時過ぎにベッドから出て、BSを点けると「あさが来た」の特番が始まりました。知らなかったんで、びっくりポンや。 それを観てからロビーで朝食・・・今朝はカレーもあったんでラッキー。 部屋に戻って仕度をして、8時45分頃にチェックアウト・・・今日が三が日最後の撮影です。 外は、天気予報を聞いて思っていた以上に曇り空・・・雪が無いので、撮影場所に悩みます。 ガソリンを満タンにしてから、結局、仁保駅手前のポイントへ・・・20人以上の鉄ちゃんが集まりました。結果、煙は爆煙で、天候は薄晴れになってました。ここにして良かった。 追い掛けて、長門峡の鉄橋で撮って、最後に徳佐駅を出てすぐのカーブで撮影・・・どちらも満足のいく煙と天候で撮影は順調。 津和野が曇りなら、これで帰る予定だったんですけど、天候はダンダン良くなっていくという事なんで居残りを決めました。 晴れる事を期待して津和野の有名撮影ポイントの本門前踏切に三脚を立ててから昼食・・・車は鉄ちゃん用の駐車場に止めて、お土産店が集まっている中にある食堂まで歩いて行きました。かつ丼を注文・・・ズーッと何年も前に家族で一度だけ来たことがあるお店です。 結果、本門前踏切の撮影は晴れて、煙もまずまず。これで帰る予定だったんですけど予定変更。 この天気なら、もう一発・・・追い掛けて、鍋倉発車にギリギリ間に合いました。ところが太陽が雲に隠れていて撃沈かと思ったら・・・発車直前に雲から太陽が顔を出してセーフ。でも、煙は少しだけ・・・オマケやから、陽が差しただけで充分です。 柿木を通って木部谷温泉「松の湯」で温泉に入って、中国道の六日市ICから高速へ上がりました。 夕食を食べようと七塚原SA、大佐SAと入ったんですけど、人が並んで待っていたのでパス・・・大佐SAで小梅と運転を交代して北房から岡山道へ入って高梁SAへ・・・20時過ぎだったんですけど、ここのレストランはガラガラ。じゃこ飯と肉味噌ラーメンのセットを注文・・・お腹イッパイになりました。 岡山の実家に寄って、嫁さんと娘が実家に預けて帰った荷物を車に積み込みました。本来は泊まって帰る予定だったんですけど、もう高速道路が空いているみたいだったんで、急きょ変更。その方が高速代も3割引で安いですから。 和気ICから姫路西ICまで山陽道・・・交通量は多いけど渋滞はありません。バイパスも阪神高速もスイスイ・・・山陽道以外はいつもよりも車が少ないみたい。 23時半過ぎには帰宅・・・小梅はすぐに自分のアパートへ帰って行きました。 私は早速、写真を編集をして、ジャッキー・チェンの映画を観てから寝ました。 あぁ、もうお正月が終わってもうた。
◎徳佐駅を発車したSLは、大勢のファンがカメラを持って待ち構えている中を激走◎
|
 |
|
|