|
2016/10/13(木)
朝から夕方まで予定が・・・
|
|
|
4時半起床。 小梅がやって来て、玄関を出た所で嫌な音・・・阪和線の始発電車の前に何か走って行ったような? 和歌山県に向かって出発・・・今日は紀勢線をDD51重連のチキ工臨が走るという情報をもらいました。私が運転している間に小梅がツイッターで検索・・・どうやら、お目当てのチキ工臨の運行時間が間違っていたようで、自宅を出た時に聞こえた音がチキ工臨の音だったみたい。一緒に行く予定だった小梅の鉄仲間T君にメールで連絡・・・泉大津を過ぎた辺りでUターンして帰宅しました。 一時間ほど寝直してから、いつもの生活。 10時前に車で自宅を出て耳鼻科へ・・・今日は点滴をしている時間が無いので、鼻から吸引だけ。 帰宅して、すぐに電車で梅田へ・・・記者会見に参加。 11月27日(日)と28日(月)の両日に上新庄えきまえ寄席のメンバーで、太融寺と坐間神社で開催される「初代桂文治没後二百年落語会」の記者会見です。10社近くのマスコミが集ってくれて、太融寺で記者会見。チケットは梅團治本人が持ち歩いていますので、お声掛けください。皆さんのご来場をお待ちしております。 終わって、すぐに帰宅・・・自宅に着いたらジャスト16時。16時からお稽古の智丸君が玄関で待ってくれていました。今回が二回目の稽古になります。 稽古をしている間に、小梅が車で印刷店や買い物や娘の送迎をしてくれました。 小梅がビックリツカサ師の鍋パーティーに出掛けた後、三人で夕食・・・アルコールも呑めないのに焼肉。ビールと焼肉は美味いけど、焼肉と御飯も美味しいですなぁ。パリーグのCSをテレビ観戦しながらの夕食です。セリーグは広島がダントツの強さですけど、パリーグは分かりまへんなぁ?やっぱり、大谷選手がキーマンなんで、活躍しないとね。 因みに、今日のスポーツ報知の一面は、CSは全く関係なし・・・足のスペシャリスト鈴木尚広選手の引退記事でした。来年から緊張した終盤の場面で、あの姿が見られないのは寂しいですなぁ。 試合終了後、鉄道落語の台本の続きを書こうと思ったんですけど、息苦しいのでしんどい・・・やる気がでないので、今夜は止めておきます。
◎太融寺での記者会見の後、みんなで記念写真◎
|
 |
|
|