梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2023/11/30 もう年末なんや
2023/11/29 えらいこっちゃ
2023/11/28 この二日間を上手に
2023/11/27 ヘトヘトです
2023/11/26 急に湧いてきた

直接移動: 202311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2016/10/24(月) フェリーで九州へ
 いつもよりも早い6時半過ぎに目が覚めました。
 でも、する事は、いつもと一緒・・・変わりません。
 9時半前に春団治倶楽部の方が訪ねて来てくれて、落語会費用の段取り。
 嫁さんが出掛けた後、車で印刷店まで行って、印刷物を受け取って来た帰りに内科へ寄って薬を頼んでから、皮膚科で足の親指の爪の治療とその薬をもらって一旦帰宅・・・自転車に乗り換えて、再び内科へ行って、頼んでいた薬をもらってから、整骨院へ行って腰のケア・・・午前中は、病院巡り。
 帰ったら、小梅が来て九州公演の準備を始めてました。
 一段落したので、小梅に届いた不在時の郵便物を郵便局の本局まで車で取りに行って帰宅・・・今度は嫁さんが帰って来ていました。
 嫁さんと二人で、今度は近所の郵便局へ行ってから、次に銀行へ・・・娘の大学の入学金を納入。大きな親の義務を一つ終えたような気がしました。
 その間、小梅は「ほろ酔い寄席」に貸し出す道具の用意・・・名ビラ(めくり)が無い!米紫師と雅さんのが・・・えらいこっちゃ!
 慌てて小梅が書き出したところに私が帰宅・・・二人で手分けして書いて、出発予定時刻の15時40分ちょっと前に終了。
 アイスコーヒーをガブ飲みしてから、車に九州公演の衣装と道具を積み込んで出発・・・泉大津の阪九フェリー乗り場に出航のジャスト一時間前に到着。
 乗船手続きをしてから、乗船で車が並んでいる間に携帯電話で業務連絡・・・暫く、九州へ行くので、やり残したら大変。
 小梅が先に乗船をして、部屋を確保。小梅から携帯電話で連絡・・・車で乗船してから、その部屋へ行くと、我々と年配のご夫婦だけ。
 まだ、二人とも風邪が治りかけなので、お風呂はパス・・・出航したら、すぐにレストランで夕食。ステーキ丼とサラダ、肉団子と野菜煮、辛子蓮根でビール。
 18時40分から30分間は、船上ライブ・・・大分在住の女性シンガーソングライターとギタリストの男性のお二人で楽しめました。
 その後、部屋に入って一時間ほどウトウト。
 21時半頃に瀬戸大橋を潜るのを見てから、マッサージ器で15分間マッサージ。
 部屋に戻ったら消灯時間を過ぎていて、暗くなってました。
 気が付けば、時計は23時を廻ってます。ぼちぼち寝ますわ。
「おやすみなさい」

◎船内ミニライブの様子◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.