|
2016/02/25(木)
エエお店見付けた
|
|
|
いつものように7時過ぎに起きてBS「どんど晴れ」「あさが来た」を観ながら朝食を食べました。 もう一度「あさが来た」を見ている時に小梅がやって来て、8時半過ぎにカメラ機材を積み込んで、小梅と二人で車に乗り込んで出発。今週はよく撮影に行きます。 加島の有名撮影地、加島陸橋に着いたのは9時半過ぎ・・・まだ、誰も居ませんでした。三脚を立てて待っていると、ゾロゾロと鉄ちゃんが増えて結局20名ほど・・・思っていたよりも少ない人数でした。 お目当てのDD51+12系+DD51訓練列車は今日が最終日。その少し前にEF66原色の27号機という人気の釜もやって来るのでラッキー。 無事に撮り終えて、帰宅の道中に昼食・・・北加賀屋の「丸源」で焼飯と肉そばセット(900円)。 帰ってから、小梅はすぐに自宅へ・・・夕方から習っている踊りの発表会があるそうです。 私はテスト中の娘を残して、嫁さんとお買物・・・私の運動靴と夕食。 17時過ぎに自宅を出て、待ち合わせをしている梅田の新阪急ホテルへ向かいました。今日のお昼、新阪急ホテルでは大変な事件があったので、まだ取材陣が残っているようです。 長崎県の霧氷酒造の社長と呑む約束をしています。ホテルのロビーで会って、阪神電車で野田阪神へ・・・「満海」という魚の美味しいお店。サラリーマンでほぼ満席。夜は17時から21時半までの営業と閉めるのも早い。 ここで、もう一人合流。初めてお会いする卓球を広める企画を色々としている方で、霧氷酒造でもそういったイベントをしているそうです。 お造り盛り合わせ、牡蠣鍋、鯨ベーコン、カマスゴetc.ともうお腹イッパイ。 すっかりエエ気持ちになって、22時前には解散・・・JR海老江から京橋に出て帰りました。 目が覚めたら降りる駅、目が覚めたら降りる駅という具合にラッキーだけで無事に帰宅。 久し振りに蒲団へ直行・・・「おやすみなさい」
◎原色のEF6627号機◎
|
 |
|
|