|
2016/02/27(土)
撮影は断念
|
|
|
土曜日も平日と同じように朝の時間帯が過ぎていきます。娘は私学なんで、土曜日も授業があります・・・といっても、今日もまだ学年末テストは続いています。 8時になっても、小梅が来なかったのでカメラ機材を車に積み込んで独りで出発。 武庫川の築堤で「山陽トワイライトEXP」のラストランを撮影・・・鉄ちゃんは20数名やったかな? 帰宅してから、仕事の用意。玄関を出ようとした時に小梅がやって来ました。小梅は雀三郎師から頂いた「あけぼの寄席」の出番で、京都へ行くとの事。どうやら、私よりも一本遅い電車に乗るみたい。小梅のネタは「道具屋」・・・打ち上げは、出町柳で17時から21時頃まで四時間。京阪電車に乗って帰って来たそうです。 地下鉄御堂筋線の本町駅から歩いて南御堂さんへ・・・「上新庄えきまえ寄席」の世話人O氏からご紹介して頂いた仕事で、講演と落語で一時間半。一時間半の内、講演と落語が半分ずつ・・・落語のネタは「井戸の茶碗」と「鬼の面」でした。 終演後は、会場近くの地下にあるお店で打ち上げ・・・お造り、焼き魚、すき焼きの後、天婦羅、お蕎麦と続いて、もうお腹イッパイで苦しい。20時頃に解散。 地下鉄に乗って爆睡・・・寝過ごして、乗り換えに失敗。 地下鉄の駅で降りて半時間ほど歩いて帰宅したら、すっかり酔いは醒めてました。 今夜は夜通し車で走って、明朝「山陽トワイライトEXP」を山口県で撮影する予定だったのですが、アルコールを大量に呑んでしまったので断念・・・呑まずに帰ろうと思ったんですけど無理でした。 撮影も無くなったので、明日はゆっくり寝ます。
◎最後に出て来たお蕎麦・・・そう云えば、この後にデザートのアイスクリームもありました◎
|
 |
|
|