|
2016/02/09(火)
写真展の準備
|
|
|
目が覚めたら7時半・・・「どんど晴れ」が終わっています。悔しいなぁ。「あさが来た」を観ながら朝食を食べました。 娘は学校、嫁さんはパートで、家の中には私一人だけ。急ぎのパソコン作業をしてFAXで送信。 小梅に撮影に行かないか?・・・と、電話したら二日酔いみたいでパスするとの事。 昼食は、カレーうどん・・・先日のカレールーが冷蔵庫に入ってました。昼食を一人で食べた後、車にカメラ機材を積み込んで、12時過ぎに自宅を出ました。 高速を使わずに加島へ・・・鉄ちゃんが10数名居ます。ここでDD51+12系客車5両+DD51という珍しい列車を撮影。反対側へ廻って、すぐにやって来た「トワイライトEXP」を手持ちで撮りました。 自宅へ帰ったら、娘が友達と私の部屋を占領してテレビゲームをしてるではありませんか。居場所がない。狭い炬燵に私と嫁さんと小梅が横になって・・・窮屈じゃあ。 小梅は日が暮れてから、電車で南森町へ向かいました。明日から始まる「あんず舎」での写真展の準備だそうで、閉店(20時)した後、準備をするそうです。 夕食は残り物の整理。小梅も私も、この2〜3日は自宅で食事をしていないので、余り物が冷蔵庫にドッサリ・・・菊菜白和え・菜の花辛子酢味噌・若ごぼう煮、そして、炊き込み(かやく)ご飯と純和風の献立。こういう食事は、やっぱり日本酒が美味しいですなぁ。 最近、お気に入りのドラマとスポーツニュースを観てから、蒲団に入ってウトウトし始めた時に、小梅がやって来てコーンポタージュスープを作って一人で食べてました。 その音を聞いている内に、いつの間にか寝てました。
◎東西線の加島駅付近を駆け抜ける「トワイライトEXP」◎
|
 |
|
|