|
2016/03/01(火)
最終日もやっぱり
|
|
|
5時半に小梅がやって来て、久し振りに2人で早朝から撮影に出掛けました。 阪神高速から第二神明へ、加古川BPを走って姫路西ICから山陽ICまで高速・・・上道―瀬戸間で「山陽トワイライトEXP」を撮影。今日が「山陽トワイライトEXP」の最終日になります。 写真を撮ろうと思った場所の近くに60〜70pほどの体長の動物が・・・下の写真のネズミに似た動物です。多分、これがヌートリアかな? 天候は晴れたり、曇ったり。そして、お目当ての「トワイライトEXP」が来た時には、太陽はキッチリ雲の中・・・やっぱり思うた通りやがな。 山陽ICから再び高速に上がって、備前ICで下りて上郡―有年間へ移動。かなり雪が舞う瞬間もあって寒い・・・ここでも、太陽が顔を出したり、雲に隠れたりして、列車が来た時はキッチリ雲の中・・・何でだろう、何でだろう♪な、な、な、何でだろう。 阪神高速の神戸市にある京橋SAで昼食・・・ラーメンと豚饅のセット。 帰って一休みしてから、小梅は「あんず舎」へ・・・今日が写真展の最終日なんで、閉店後に展示をしていた写真を片付けて、それから、打ち上げをしたらしい。 私は帝国ホテルへ・・・所属している異業種交流会「なにわ会」が創立20周年を迎えたので記念のパーティー。退会されたOBの方々も出席してくれたので懐かしい顔ぶれが揃いました。私は創立時から20年もメンバーです。 開宴後、すぐに落語・・・新メンバーの団治郎君が最初に出て落語の仕草や小噺をした後、私が出て「源平盛衰記」をやりました。 美味しい料理でお酒が進みます。シャンパン、ビール、白ワイン、赤ワインと呑んでエエ気持ち。 色んな企画が楽しいあって、約3時間でオヒラキ・・・一旦、ホテルを出て桜ノ宮駅まで行ったんですけど、高座用の座布団を忘れたのに気が付いてホテルまで取りに戻りました。 電車に乗ってコックリ・コックリ・・・危なっかしいけど、無事に寝過ごす事無く帰宅。 蒲団へ直行。「おやすみなさい」
◎20周年を迎えた「なにわ会」のパーティー風景◎
|
 |
|
|