|
2016/03/12(土)
今日から楽しい四連休
|
|
|
蒲団から出たのは6時半過ぎ・・・すぐに小梅がやって来ました。 車に荷物を積み込んで、7時過ぎに出発。 寺田町駅近くのホテルに東京S氏を迎えに行って、恵美須町から阪神高速へ・・・神戸の京橋Pでトイレ休憩と朝食の調理パンを調達。姫路西ICから山陽道へ上がって和気ICまで高速・・・「しまむら」で買物をしてから、和気―熊山間の俯瞰撮影場所へ行きました。 お目当ての「山陰トワイライトEXP」がやって来るまで、まだ3時間もありますが、すでに鉄ちゃんが何人も来て、場所取りをしてました。我々も急いで三脚を立てて場所取り。 今日は、大井川鐵道で重連運転があります。数年前までやったら、間違いなくそっちへ行ってたと思いますけど。 「山陰トワイライトEXP」は10分ほど遅れて、撮影地を通過・・・最高のお天気で、通り過ぎた後、鉄ちゃん全員で拍手喝采。 赤磐市の役場前のラーメン店「緑屋」で14時過ぎに昼食・・・炙り焼豚丼&ラーメンのセットを食べてお腹イッパイ。 山陽ICから総社ICまで高速を走って、清音―総社間の撮影ポイントへ・・・先週、撮りたい場所で撮れなかったのでリベンジ。返り討ちに合わなくて良かった。思うような写真が撮れて満足。 列車が井倉駅停車中に追い抜いて、石蟹駅先の高架道路からビデオ撮影・・・もう、写真は撮れないほど暗くなっています。 足立駅に停車していた列車に追い付いてから上石見駅に止まるまで並走。夜汽車の明かりは良いですね。 追い掛けるのは、ここまでにしてUターン・・・東城IC近くのスーパーで朝食を調達してから、中国道へ上がりました。 七塚原SAで、21時半前に遅い夕食・・・もぐりめし&ぬっぺ汁(750円)。 ここから、山口県の鹿野SAまでの区間は、小梅が運転してくれたので、助手席で仮眠。 山口ICで高速を下りて、市街地のGSで給油してから、萩へ向かいました。 道の駅「萩しーまーと」に着いたのは、午前1時10分過ぎ。 今夜は、ここがお宿・・・すでに他の二人は、ぐっすりと寝ています。
◎七塚原SAでたべた夕食の「もぐりめし&ぬっぺ汁」(750円)・・・手前の具材をご飯に混ぜて食べます◎
|
 |
|
|