|
2016/03/29(火)
突然ぶらり旅
|
|
|
いつもの時間に起きて、いつものようにテレビを観ました。但し、朝食は抜きです。 9時頃になってカメラを持ってお散歩・・・阪和線の103系を春らしい景色で撮影。帰宅途中にパートへ向かう嫁さんと会いました。 10時半頃に娘と二人で、朝昼兼用の食事・・・テッチャン鍋のスープで、中華麺を煮込みました。娘の大好物です。 娘がクラブ活動へ出掛ける前にカメラをナップサックに入れて、突然ぶらり旅に出ました。鶴橋駅から近鉄特急に乗って、伊勢市駅へ・・・近鉄特急に乗ったのは久し振り。 ここから、JRに乗り換えて2つ目の駅の宮川駅まで・・・投入されたばかりの新型車両で綺麗。全く興味無いけど。 伊勢市駅からJR沿線には、鉄ちゃんがウロウロ・・・鶴橋から三脚を持って特急に乗って来た鉄ちゃんも一緒。 テクテク歩いて、JRの宮川橋梁へ向かいました。 先日のダイヤ改正で運行から外れてしまったキハ40・48が伊勢市車両区から名古屋港へ回送されて行きます。船で東南アジアの国のどこか・・・ミャンマーかな?に譲渡されるみたいです。 やって来たお目当ての回送列車は国鉄色2両を先頭に6両編成・・・五部咲きの桜を入れて撮影しました。 歩いて宮川駅に戻って同じように逆戻り・・・但し、特急は京都行なので、大和八木駅で難波行特急に乗り換え。 帰宅したのは17時頃でした。 何故、電車で行ったかと言うと・・・うちの車は義兄に貸し出し中、小梅は道頓堀角座の昼席に出演なんで、全く撮影に行く気は無かったんですが・・・先頭が国鉄色という事が分かったら、衝動的に出掛けてしまいました。高校野球に試合が無かったのも理由の一つかも? お風呂に入ってから夕食。献立はカレーライスとサラダ・・・サラダに入っていたマカロニは娘がイタリアの修学旅行の時に買って来たもの。アルコールは缶ビール1本だけ。小梅もやって来て一緒に食べました。 嫁さんと娘が居間のテレビを占領して歌番組を観ているので、自分の部屋で蒲団に入って横になって一人でテレビを観ました。小梅はパソコンで鉄道写真を見ながらニコニコしています。 スポーツニュースを見てから午前1時過ぎに電気を消して寝ました。小梅が帰ったのは、その後。
◎伊勢市車両区で待機する国鉄色のキハ40・48・・・新型キハ20車内より撮影◎
|
 |
|
|