梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/29 昨日のリベンジ
2024/03/28 今日から連休
2024/03/27 「心斎橋鰻谷寄席」最後の高座
2024/03/26 「心斎橋鰻谷寄席」最後のトリ
2024/03/25 今日から「心斎橋鰻谷寄席」

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2016/04/20(水) 撮影は珍道中
 バナナと牛乳を食べてから、小梅とカメラ機材を車に積み込んで出発。最寄り駅まで来てもらっていた文五郎君を迎えに行って、3人で石山―瀬田間の瀬田川鉄橋へ向かいました。文五郎君はSLが好きで見たかったみたいで、大井川鐵道のSLにも乗りに行った事があるそうです。
 ここで梅小路で昨日構内試運転をしていたC56160が米原まで北陸本線試運転の為に回送されて行くのを撮影。小梅の鉄仲間H君とバッタリ・・・H君も車に乗り込んで、ここからは4人の旅。
 安土―能登川間でもう一度撮影してから、河毛―高月間にある高時川鉄橋で試運転をするC56160を撮影・・・菜の花も咲いてるし、煙も出て満足。
 昼食は新しく出来ていた食堂で・・・私と文五郎君は親子丼、小梅は定食、H君は焼飯を注文。
 バック運転の試運転は田村―坂田間でシルエット・・・もう田んぼに水を張っていました。
 この後、繁昌亭でお手伝いの仕事がある小梅とH君を米原へ送って行って、車内は私と文五郎君の2人だけ・・・考えたら、この2人は挨拶程度で今までロクに話をした事もありませんわ。まさに珍道中です。
 試運転が終わって、梅小路へ回送されて行くSLは米原―彦根間で山桜が綺麗な山バックで撮影。
 彦根から高速に上がって瀬田川鉄橋へ・・・昨日会った東京M氏と合流。M氏は用事を済ませてから、やって来ました。
 我が家の最寄り駅で文五郎君と別れて帰宅。
 夕食におでんを食べて、娘のアッシー君。今夜も塾の送迎があるので、アルコールは抜き。
 写真の編集をしていると時間が・・・時計を見ると午前0時を廻ってました。
 ボチボチ、お風呂に入って寝ます。

◎北陸本線で試運転をするC56160号機◎

2016/04/19(火) もう見たでぇ!
 BSでテレビを観ながら、朝食の代わりにバナナとコーヒーを食べてから、小梅と二人で電車に乗って京都へ向かいました。切符は昨日、南森町のチケットショップで買っています。
 京都駅から歩いて、今月29日にオープンを迎える京都鉄道博物館へ行きました。今日と明日は、オープン前の内覧会の日・・・門真K氏ご夫妻と入口で待ち合わせをして入場。大勢の人ですが、オープン当日はこんなもんでは、すまないでしょうなぁ。
 うちの親子の好きな車両がイッパイ・・・これが線路を走っていたら、もっとエエのになぁ。まぁ、解体されずに残っているだけでも有難いけど。
 動いているのは新しい客車になった「SLスチーム号」だけ・・・今日は点検の終わったばかりのC622が担当していました。
 新しいSL整備工場にはバラバラのD51200が・・・復活に向かてかなり整備が進んでいるみたいです。
 その周辺の線路でC56160が構内試運転をしていました。構内試運転を中心に一眼レフカメラで撮影。館内はコンデジで撮影。
 14時半に鉄博を出て京都駅へ・・・駅近くの食堂で昼食。私は鉄火丼、小梅はミックスとじ定食を注文。
 17時前に帰宅・・・すぐに衣装を背負って、一人で出発。今日も昨日と同じ文我師の落語会に出演しました。トップの福丸君が高座に上がる前に私が少しだけ喋って開演・・・今夜はトリなので、待ち時間が長いです。ネタは「荒大名の茶の湯」でした。
 終演後、客席で打ち上げ・・・残った噺家は、文我・米平・石松、そして私の4人だけ、それに古本屋さんのご兄弟2人の6名。
 23時にオヒラキになって帰宅。
 我が家の夕食は、おでん・・・小梅は夕食を食べて、そのまま我が家で寝ていました。
 私もすぐに蒲団へ入りました。

◎今月末にオープンする「京都鉄道博物館」の館内◎

2016/04/18(月) 寝る前に飲み過ぎや
 7時過ぎに起きて、BS「てるてる家族」「とと姉ちゃん」「こころ旅」を観ながら朝食を食べるという、我が家のいつもと変わらぬ朝。
 12時半から先週土曜日分の「とと姉ちゃん」と今朝の「とと姉ちゃん」を続けて放送・・・それ観てから、嫁さんと二人で嫁さんの実家へ行って、車にお米を積み込んでから、義母と一緒に昼食を食べに大手チェーン店のうどん屋に行きました。注文したのは、あさりバターうどん・・・思っていたよりも、あさりが沢山入ってました。久し振りにあさりを食べたような気がします。
 一方、小梅は落語のお稽古で上方落語協会会館へ・・・13時から米平師にお稽古をしてもらいました。どうやら、今日で終ったみたい。
 自宅に戻って、すぐに衣装の用意をして電車に乗って、大阪天満宮駅へ・・・天神橋筋商店街にあるRsギャラリーへ行きました。
 昨年の12月にも出させてもらった文我師主催の落語会「上方落語短期集中講座」に出演・・・2本目に出て「天災」。この日は、次の文我師の落語の後、中入で失礼して帰宅。
 帰宅して、すぐにお風呂に入って夕食・・・献立は、オムライスとサラダです。小梅は自分のは自分で作ると言って、嫁さんの作ったチキンライスを玉子に上手く包んで食べてました。トロトロに仕上がっていて美味しそう。
 今夜はアルコールは抜いて、牛乳を飲んだら、夜中にお腹がゴロゴロ・・・寝る前に牛乳コップ3杯は呑み過ぎでした。

◎自宅のピザ窯でピザを焼く準備をする文五郎君の伯父さん・・・昨日、撮影◎

2016/04/17(日) 竹林師の同級生が・・・
 いつもの時間に目が覚めてしまったんですけど、連ドラが無いのに気が付いて蒲団の中へUターン。
 小梅が8時半頃にやって来ました。どうやら、夜中に降っていた雨は止んだみたい。
 朝食はバナナとコーヒーだけ。外の天気は正に春の嵐・・・ビュービューと凄い風です。
 10時になって「三代目桂春團治を囲む会」のK氏が、やって来て6月19日(日)の「ほろ酔い寄席」のチラシを持って帰りました。
 10時半過ぎに小梅と二人で衣装を背負って最寄り駅へ・・・電車は15分〜20分ほど遅れていました。何とか鶴橋から予定していた快速急行に乗車して大和高田へ・・・三味線Sさんも同じ電車に乗っていて、改札口まで鉄瓶師が迎えに来てくれていました。この頃には、すっかり青空になっていて暑いほど。
 鉄瓶師のお母さんの車に乗せてもらって、広陵町にあるホテルへ・・・ここが会場で、5階に大きなホールがありました。
 今日は、奈良県出身の竹林師と鉄瓶師の落語会で「広陵寄席」・・・一年に2〜3回の開催で、本日が12回目になるそうです。
 会場設営をスタッフの皆さんと一緒にしてから、昼食のお弁当を頂きました。スタッフの中には竹林師の高校時代の友人が・・・文五郎君の伯父さんだそうです。
 14時開演で「転失気」小梅・「明石飛脚」鉄瓶・「切符」梅團治〜中入〜「お花・半七」竹林・『座談会』竹林&鉄瓶&梅團治でした。
 終演後は、急いで後片付けをして・・・文五郎君の伯父さんの家へ行きました。文五郎君のお母さんも来ています。
 ここの中庭はバーベキューが出来るようになっていて、最近はピザ窯まで造ったそうです。それにビールはビールサーバーで注ぐというほど全てに凝っています。
 呑み過ぎ、食べ過ぎで苦しい。車で送ってくれる方が居るのが楽チン・・・まずは竹林師宅、続いて我が家の近くまで送ってもらいました。
 車を降りて、小梅と右左・・・自宅に帰ったら、すぐに蒲団へ入りました。意識不明状態で爆睡。

◎「広陵寄席」の高座にはこんな緞帳・・・奈良ですなぁ!◎

2016/04/16(土) 親子で一日中「撮り鉄」
 5時に起きて、小梅に電話・・・すぐにやって来たんですが、小梅が来るまでの間、テレビを点けると、深夜に更に大きな地震が熊本を襲ったというニュース・・・どういう事?余震は段々小さくなっていくと思っていたのに?
 カメラ機材を車に積み込んで、小梅の運転で出発・・・私は助手席で寝かせてもらいました。
 高速道路を中国道の津山ICで下りて津山線の沿線へ・・・「みまさかノスタルジー」の撮影に来ました。前回の3両と違って、今回は国鉄色だけの2両編成・・・前回だけタラコ色を増結したみたいです。
 俯瞰場所を見付けて撮影したり、菜の花や蓮華を入れて撮ったり・・・もう蓮華が満開だったのがビックリでした。
 12時45分から「とと姉ちゃん」を見ようと、車内のテレビを点けたら、地震の報道の為に今日は放送中止・・・月曜日に放送するとテロップ。余程、大きな地震のようで心配です。
 昼食は金川駅近くの「そば作」・・・私は半チャーハン&塩ラーメン、小梅は半焼豚丼&豚骨醤油ラーメンを食べました。なかなか美味しいお店で当たりでした。
 夕方まで撮影をして、往路とは違う山陽道の和気ICへ・・・ここから高速へ上がって姫路西ICからバイパスを走って帰宅。
 夕食はお好み焼き・・・自分で云うのも烏滸がましいけど我が家のお好み焼きは最高。以前、壱之輔師に褒めてもらった事があります。やっぱり、お好み焼きはビールですなぁ。美味しい!
 すっかり、エエ気持ちになってスポーツニュースを見てから寝ました。

◎津山線沿線の棚田風景◎

2016/04/15(金) 久し振りの河豚料理
 いつものように朝の時間が過ぎていきます。大きな地震があると、こんな些細な生活が貴重な時間に思えます。
 小梅がやって来て、バナナ1本とコーヒーだけで、繁昌亭へ向かいました。今日は楽屋番。それ終わりで寺田町へ移動して、遊喬師の夕方は「聖和寄席」に出演・・・ネタは久し振りに「黄金の大黒」。
 私は昨日と同じで、午後になって地下鉄動物園前にある動楽亭へ向かいました。経路は昨日と同じ。
 さて、今日の動楽亭昼席の番組は「七度狐」あおば・「天狗さし」二乗・「野ざらし」坊枝・「源平盛衰記」梅團治の後、中入。トリの文太師にご挨拶をして、忍笑師の「相撲場風景」の途中で失礼・・・一つ用事を済ませてから、千年町へ向かいました。集合時間に少し遅れて、「磯笛」というお店に到着。
 動楽亭に来てくれていた落語会の常連のお客Uさんが、何と河豚料理をご馳走してくれるとの事・・・お呼ばれになったのは、私と坊枝師、ぽんぽ娘さんに呂好君という楽しいメンバー。最後は雑炊まで頂いてお腹イッパイ。
 二次会は相生橋商店街近くのスナックで、芸人の先輩の方がやっているお店です。カラオケで歌を唄って賑やか。ぽんぽ娘さんや呂好君の歌を聞くのは初めてです。なかなか噺家同士でカラオケには行きませんわ。
 23時を過ぎてオヒラキ。すっかり酔っ払いだったんですけど、無事に寝過ごす事無く帰宅しました。
蒲団に直行・・・「おやすみなさい」

◎河豚料理と一緒に呑んだヒレ酒◎

2016/04/14(木) ポッカポカ
 いつもと同じパターンの朝。
 小梅は昨夜も泊まって、今朝は朝食の豚肉生姜焼きを食べてました。
 娘は学校へ、嫁さんはパートへ出掛けた後、小梅と二人っきり・・・昼食は、残っていたご飯とチキンラーメンを二人で食べました。
 その後、すぐに小梅は踊りのお稽古と、新しく始める落語会の打ち合わせに出掛けて行きました。
 私は13時を廻ってから、自宅を出発。
 天王寺駅から地下鉄動物園前駅上がってすぐにある動楽亭まで徒歩・・・真っ青な空の下、温かくて薄っすらと汗をかきました。
 動楽亭昼席に出演するのは、昨年11月以来5ヶ月振り。
 動楽亭昼席は14時開演で、「ろくろ首」あおば・「鰻屋」由瓶・「鹿政談」二乗・「切符」梅團治〜中入〜「手紙無筆」忍笑・「南瓜屋裁き」文太という番組でした。鉄道落語で自作の「切符」・・・このネタは、高座に上がる前に一度繰らないと不安なネタです。
 終演後は、同じ経路ですぐに帰宅。私が帰宅してから、暫くすると小梅がやって来ました。
 かなり時間が経過して、娘が学校から帰宅。
 嫁さんはパートの後、ご近所さんと映画「暗殺教室〜卒業編」を観に行ったそうで、帰って来たのは19時半頃でした。
 夕食は小梅が先日買って来た大きな椎茸があったので、それをメインに焼肉。
 ウトウトしていると熊本県の地震速報・・・まさか九州でこんな大きな地震があるとは思ってもいませんでした。熊本にも知人が大勢いらっしゃるので心配です。
 しかし、日本全国どこに居ても、地震という災害は背中合わせ・・・明日は我が身です。
 小梅は速報があった後、暫くして帰宅。
 蒲団に入ってニュースを見て、午前1時頃に寝ました。

◎阪堺線の天王寺駅・・・かなり工事も進んだので、新しい駅が出来るのももうすぐかな?◎

2016/04/13(水) ラッキーな娘
 7時過ぎに起きていつものパターン。小梅は昨夜、泊まったようで、そのまま炬燵に寝ていました。
 娘は学校へ、嫁さんは友達と会うと言って天王寺へ出掛けて行きました。
 小梅と二人というのも、最近は珍しい。
 昼食は小梅が冷蔵庫に入っていた食材を使ってチャンポンを作ってくれました。クリーミーでカルボナーラ風のチャンポンで、なかなか美味しかったですよ。
 夕食は春らしく、筍ご飯・・・食べたかったんです。昨日、小梅が筍と椎茸を買って来たくれたようです。それと牛筋肉煮込み、マカロニサラダ、山菜と厚揚げ煮と和風の食。19時過ぎに食べて、19時半過ぎに娘を小雨の降る中、車で塾へ送って行きました。ラッキーですなぁ。こんな雨の日に自転車で行くのは憂鬱・・・丁度、私が休みの日・・・と云っても、4月は休みの方が多いかもね。
 21時半過ぎに娘を迎えに行きました。その直前からパソコンの調子が悪くなってメールや日記が使えない状態に・・・前に同じ状態になったのを思い出して、その通りやってみたら直りました。良かった。メールが使えないと忽ち仕事が困ってしまいます。
 今夜はお酒を抜いて、スポーツニュース見てから寝ます。

◎繁昌亭には師匠春團治の略歴が記載されたボードが掲げられています・・・昨夜、撮影◎

2016/04/12(火) 最低はクリア
 7時過ぎに起きて、BS「てるてる家族」と「とと姉ちゃん」「こころ旅」を観ながら一日が始まりました。自宅に居る時のいつものパターンです。
 小梅は、娘が学校へ行った後の8時半前にやって来て、9時過ぎには車に乗って出掛けて行きました。小梅と噺家の先輩2人、お囃子さん、外国の方の計5名+ワンちゃん1匹で、椎茸メインのバーベキューを食べに三田まで行くらしい。
 嫁さんもパートで出掛けたので、私一人・・・窓を全部開けて空気の入れ換えをしたら、今日は意外に寒い。
 嫁さんが帰って来た後、16時過ぎに衣装を背負って繁昌亭へ向かいました。
 今夜は「名人とは何か?」の公演で、18時半開演・・・出演者以外に松五君、治門君、はやしや京子さん、それに落語教室の生徒さんがお手伝いに来てくれました。
 今回の番組は「米揚げ笊」寅之輔・「軽業」鶴二・「馬の田楽」梅團治・「鹿政談」春若〜中入〜「肝つぶし」米輔・「愛宕山」阿か枝・・・お客さんは、今までの最低入場者数より少しだけ+と寂しい有様。
 打ち上げは、いつもと違う安価な焼鳥屋へ・・・かなり安かったので助かりました。
 23時過ぎ、終電車の少し前の電車で帰宅すると、小梅が炬燵で寝てました。
 私も今夜は、スポーツニュースを観ずにすぐに寝ました。

◎小梅が食べた昼食のバーベキュー◎

2016/04/11(月) やっと直った
 「どんど晴れ」も終わって、今日から「てるてる家族」が始まりました。こんなんやったっけ?・・・人間の記憶はエエ加減ですわ。
 さて、「とと姉ちゃん」も2週目に入って、ヒロインが子役から高畑充希さんに変わりました。でも、子役の子は、高畑さんご本人に似てましたなぁ。似ている子を選んでるんですよね?
 朝食の後は、パソコンに向かってチラシ作成とDM作成・・・下原稿を作って、いつもお願いしている印刷店まで車で持って行きました。
 昼食は、大きなおにぎりを一つと菜の花煮浸し。
 午後は、新しく覚えようとしている古典落語の台本に集中・・・遂に完成。これからは、何処へ行く時にも持参して覚えられます。
 15時半前になって、嫁さんと入れ替わりに車屋さんへ・・・小梅が壊した車の部品が入ったそうです。やっと、ガムテープが外れて直りました。
 車体の傷は、自宅の駐車場でペンキ塗り・・・車屋さんで買ったばかりの修正ペンキを塗ったので、ちょっとマシになったかな?
 ペンキ塗りが終わって、自宅へ戻ったら、嫁さんだけ・・・小梅は、私の留守中に来たそうですけど、すぐに帰ったそうです。今夜は誰か?と食事の約束をしているみたい?
 我が家は焼肉です。ビールを呑まなしゃあないがな。夕方のテレビで「医学的に休肝日は何の根拠もない」と言ってました。10日間に区切った飲酒量が肝みたい?・・・何を信じたらエエねん。休肝日を作っても意味ないのん?・・・まぁ、しんどくて、身体が欲しない時は、抜く事にします。
 蒲団に入って「夜更かし」のスペシャル版を見て、橋下さんと羽鳥さんの新番組を見てから寝ました。

◎修理が終わったうちの愛車◎

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.