|
2016/06/26(日)
恨めしい!
|
|
|
アラームが鳴るより前の4時半に目が覚めてしまいました。 和室の部屋だったんで、昨日よりは腰がマシな状態で何より・・・激痛は無くなりましたが、痛みと鬱陶しさは残ってます。 窓から外を見ると、雲の切れ間から陽射しが・・・すぐに小梅を起こして、顔を洗って出発・・・室蘭ICから道東道に上がって、セイコーマートのおにぎりを食べながら函館方面へ・・・段々、暗くなって雨が降り始めてきました。北海道に居る間で「カシオペア」が走るのは今日だけなのに・・・明日からは天気が回復するらしい?ホンマに恨めしい天候ですわ。 大沼公園の方まで行って撮ろうかと思っていたんですけど、止めて次の伊達ICで下りて、室蘭ICへUターン・・・結局、室蘭から国道を走って、行き慣れた島松へ向かいました。時間が早いので、道の駅恵庭で小休止。 島松の有名な撮影場所で撮影する事に・・・ここで「トワイライトEXP」「北斗星」は撮りましたが、まだ「カシオペア」は撮っていませんでした。 飛行機で運搬するのにバラバラにしていた小梅の三脚を組み立てようとしたんですけど、何処かにぶつけたのか?エレベーター部分がハマりません。ぶつけたみたいで飛び出た小さな鉄片を見付けました。鑢で削らないと!・・・ハメるのは無理。 まだ、時間に余裕があったんで、ホームセンターを探したたんですけど2軒とも閉店・・・つぶれてました。そして、電器店で小梅が買って来たのはサンドペーパー・・・鉄は削れなくて無駄遣い。 小雨の降る中、結局、小梅は手持ちで撮影。他に鉄ちゃんが7〜8人来ました。 撮影後、やっとホームセンターを見付けて、2000円以上する鉄の鑢を買って三脚を修理ゴシゴシと・・・直りました。 高速道路を使わずに三笠鉄道村へ・・・13時半過ぎに到着。 14時発のSLに300円を払って二人で乗車・・・短い距離を往復するだけですけど楽しい。やっぱり、汽笛の音はエエわ。 14時半発と15時発のSLは撮影・・・これが我々の本来の姿。この頃には、雨が上がって陽が射してきたので、千歳線に戻って「カシオペア」を撮る事に・・・セイコーマートで、ちくわパン(明太マヨ)とヨーグルトドリンクを買って、それを車内で食べながら上野幌付近へ行って撮影しました。天気は曇ってイマイチだったけど、撮れただけでもマシかな? 高速道路を走って旭川へ・・・眠たくなった小梅と運転交代。今回、初めて車を運転。旭川ICを下りてGSで給油・・・ここで、また小梅と交代。 19時前にチェックインをして、交代でシャワー。 夕食はホテルから歩いて10分ちょっとの「大黒屋」というジンギスカンの人気店・・・行列が出来ていたので、少し並んで待ってから入店。小梅がスマホで食べログのクーポンを提示・・・私では、こんなんは無理ですわ。 ジンギスカンも美味しいですなぁ。生ビールを3杯、小梅も珍しく2杯飲んでました。満足じゃ! ブラブラ歩いてホテルへ・・・街中の温度計は11度の表示。寒いはずや! ホテルに戻って、すぐに寝てしまいました。まだ22時過ぎです。
◎「大黒屋」のジンギスカン◎
|
 |
|
|