|
2016/06/29(水)
北海道は近い
|
|
|
早く寝たので、夜中に何度も目が覚めました。 6時に合わせていたアラームが鳴る前に目が覚めて、小梅と交代でシャワー。 昨日と同じようにサービスのオレンジジュースだけ飲んで、6時半過ぎにはホテルをチェックアウト。 小梅が運転・・・高速道路を走って旭川ICで下りました。 今日もトロッコ列車の撮影・・・まずは、宗谷本線で北旭川から旭川へ回送されて行く列車を撮ってスタート。 旭川を発車するのは一時間後なので、その間に富良野線沿線へ移動。2枚目は、西神楽駅付近で北海道らしい雄大な感じの写真。 美瑛駅停車中に追い抜いて、美馬牛(びばうし)駅手前で3枚目。 ラベンダー畑駅手前で4枚目は編成写真・・・富良野行きはディーゼル機関車が後から押しています。 これで午前中の撮影は終わり。 昼食は富田ファームで、北海道ポテトのベジタブルバーガーと牛乳。それから、茹でトウモロコシ・・・まだ温室物ですけど美味しいなぁ。 美瑛行きのトロッコ列車を西中駅付近で・・・まだ雪の残る山を入れて撮って、今回の撮影は全て終了。 私が運転して、根室本線沿いに走って占冠へ・・・道の駅でソフトクリームを食べて一休み。北海道はソフトクリームが美味しいですなぁ。 占冠ICから高速道路を走って、千歳東ICで下車。ガソリンを満タンにしてレンタカーを返却に・・・着いたら、予定通りのジャスト15時。 三脚を宅配便で送ってもらう手続きをしてから、マイクロバスで空港へ送ってもらいました。 空港で嫁さんと娘のお土産にカルビーのお菓子を三種類も買ってから、早い夕食・・・プチ贅沢をして、イクラやウニがのった北海丼(1850円)です。それにしても、新千歳空港はスゴイ人の数ですわ。この季節は北海道も暑いけど、蒸し暑く無いのでエエです。 17時半過ぎに飛行機は離陸・・・「サヨナラ北海道、また来年も来ますね」・・・ありがたいことに今年から公演が一つ増えて二つになりました。こうして、徐々に増えていくとエエけどなぁ。 19時半過ぎには関空に着陸・・・もう着いたわ。 北海道は近いなぁ。九州はフェリーで行くので、所要時間が全然違います。17時半には北海道に居たのに・・・飛行機を降りた瞬間にムーンと嫌な蒸し暑さが襲ってきました。 関空から電車に乗って、自宅の最寄り駅へ・・・路面が濡れています。さっきまで雨が降っていたみたい。 帰宅したら、まだ21時前でした。 シャワーを浴びて、残してくれていた穴子寿司三貫ずつを小梅とツマミながら缶ビール・・・お土産に買ったカルビーのポテト商品三種もそれぞれ味見。 その後、小梅は写真の編集を遅くまでしていたようです。 スポーツニュースを見たら、プロ野球セリーグは広島が強い!今年は黒田投手に優勝を味わって欲しいし、このまま突っ走って欲しいです。それに日本シリーズも広島VSソフトバンクが一番面白そうです。他のセリーグの球団では?・・・最強の球団に太刀打ちできませんわな。 時計を見ると午前1時・・・おやすみなさい。
◎今回の撮影地で最後になった富良野線の西中駅・・・長閑でしょう!◎
|
 |
|
|