|
2016/07/21(木)
高級フルーツ
|
|
|
7時過ぎに起きて、BSで「てるてる家族」と「とと姉ちゃん」を観ながら、朝食を食べるという生活パターンなんですが、昨夜は食べ過ぎたので朝食はパス・・・お腹が空いてません。 ボーっとしていたら、8時半前に小梅がやって来ました。こんなに早くから何しに来たんやと思ったら、10時から生國魂神社で上方落語協会の総会があるそうです。完全に忘れてました。 9時過ぎに車に乗って二人で出発・・・天王寺駅周辺は大渋滞だったんで新今宮回りで生國魂さんへ向かいました。 9時45分に到着。 文枝会長、今年の彦八まつり実行委員長の三喬師をはじめ、上方落語協会に所属している大勢の噺家さんやお囃子さんが集まって、本殿で成功祈願。その後、総会が行われました。「彦八まつり」の詳細は、協会のホームページや、チラシ、ポスターなどでご覧下さい。開催日は9月3・4日(土・日)の二日間です。 11時過ぎには終了。帰りの車内は私一人、小梅はこのまま踊りのお稽古へ行くそうです。 昼食は冷蔵庫に入っていた残り物の整理。 昼間は部屋に籠って、落語の稽古・・・いつの間にか寝てました。 小梅が帰って来たので、夕食は堺市駅近くの「豆心」へ行く事に・・・シャワーを浴びて出掛ける用意。ところが、18時を廻っても、娘が帰って来ません。メールをしたら友達と遊んでいるとの事。娘を車で迎えに行って、19時半前には「豆心」で家族四人揃って夕食。 嫁さんのパート先で岡山の桃を頂いてから帰宅・・・昼間は別の方から和歌山の桃をもらったそうです。先日のメロンといい、桃といい重なるもんですなぁ。まぁ、重なっても嬉しいけど。 先日、北海道から送ってもらったメロンが食べ頃・・・デザートはメロン。しかし、桃とメロンがあるなんて、何と贅沢。 蒲団で横になったら、すぐに寝てました。ところが、気管に唾液が入って呼吸困難に・・・年に数回、こんな状態になります。死ぬかと思うほど、息苦しくてしんどいです。 呼吸が治まって、時計を見たら午前0時過ぎ・・・暫くして、小梅は帰って行きました。 ※PS:このホームページの管理人さんのパソコンが壊れたそうで、【注目の寄席】と【寄席情報】の更新が暫くできません。その間は、この日記で紹介させてもらいます。
◎今、我が家の冷蔵庫には高級フルーツの桃とメロンが・・・幸せ!◎
|
 |
|
|