|
2016/07/26(火)
する事がいっぱい
|
|
|
いつものように起きて、いつもの朝の生活。 小梅も8時半にはやって来て、衣装を背負って午前中には出掛けて行きました。小留君と会った後、道頓堀角座の「角座日中寄席」に出演するそうです。因みにネタは「平林」だったとの事。 私は一人になった後・・・「彦八まつり」に参加するのに必要な提出書類を記入したり、電話をしたり。「よせぴっ」に落語会の情報を送るのを忘れていたので、慌てて送ったり。 しなければいけない事が山のようにありました。でも、一日に何か一つだけでもネタを繰るようにしたいんですけど・・・こうなると邪魔臭くなってしまいます。 夕方になって腰の治療で整骨院へ・・・その間に仕事から帰って来た小梅に郵便局まで車で郵便物を出しに行ってもらいました。 夕食は冷蔵庫に入っていた冷奴や、酢の物、サラミ、竹輪を胃の中へお片付け・・・冷蔵庫に入っていた冷酒もついでにお片付け。 私も嫁さんも小梅もすっかり上機嫌・・・小梅はそのままノックダウンで爆睡。嫁さんも毎週見ている22時から始まるテレビを観ながら寝ています。 私も蒲団に横になったら寝てしまいました。まだ、22時半頃です。
◎山口線沿線、国道9号線沿いにある「もみじ茶屋」の親子丼・・・これで550円です◎
|
 |
|
|