|
2017/10/05(木)
今席の打ち上げ
|
|
|
7時前に起きて、いつもの朝の生活パターン。 10時前から我が家には私一人だけ・・・パソコン作業や食器洗い、洗濯物を畳んでいたら、もう時間。仕度をして繁昌亭へ向かいました。 常連Hさんと女性の常連Uさんと3人で、昼席の終演後に還暦祝いの宴をしてくれる予定だったのですが・・・常連Hさんが退院をしたばかりで、今席の打ち上げが今日になったということもあるので、延期することにしました。私の還暦祝いとH氏の快気祝いを兼ねてやりたいですなぁ。 お客さんの入りは、今日も一階席が満席という状態・・・岡山県庁から「晴れの国大使」担当の方がお二人来てくれて、終演後に話をしました。担当が変わってお会いしてご挨拶をするのは初めて。丁度、同郷の小鯛君も出番だったので良かったです。 今日のネタは「親子茶屋」・・・何年振りでしょうか?私も滅多に高座に掛けない噺です。やってみて反省点も多かったので、修正をしないと・・・日々、勉強です。 お客さんのお見送りをしてから、繁昌亭の目の前にある洋風の居酒屋で打ち上げ・・・今席のトリを務めている雀三郎師がひらいてくれました。およそ三時間半・・・踊りの稽古が終わって、手伝いに来ていた小梅も参加させてもらいました。 自宅に戻ったのは22時頃・・・すぐに寝てしまいました。
◎10/3に小梅がもらった103系記念乗車券◎
|
 |
|
|