|
2017/11/20(月)
雨に感謝
|
|
|
4時半に起きて、山陰本線へ撮影へ・・・でも、さすがに身体がしんどい。小梅もしんどそう。山陰の天候は、もっと悪いみたいなので、ラッセルの試運転撮影は中止。 もう一度、蒲団へ入って7時過ぎまで寝て、連ドラを観ながら朝食を食べました。 大井川鉄道と香嵐渓の写真を編集していると11時過ぎに電話が・・・そうです。今日は岐阜のN氏が仕事の打ち合わせで大阪へやって来る日でした。撮影に行っていたら、大変な事になっていました。我ながら、運のエエ奴です。こんなに雨に感謝をした日はありません。 近くのファミレスでN氏ともう一人、名古屋のアマチュアで活動を続けている青年・・・元鉄道会社に勤務していた人。来年3/25に一緒に鉄道&落語イベントをするメンバーです。昼食を食べながら打ち合わせ。 今から思えば、一番激しく雨が降っている時にファミレスを出て自宅近くまで送ってもらいました。 夕方になって、小梅は染吉君の落語会で動楽亭へ向かいました。 私は道頓堀角座へ・・・18時半からの「J:COM寄席」に出演。三味線は、ドラマで夫婦役だった英華師。 お客さんも結構入っていて、実に良い雰囲気・・・こんな時に収録が無いのは勿体ないです。番組は「桃太郎」縁・「近日息子」呂竹・「夢八」純瓶〜中入〜「試し酒」風喬・「井戸の茶碗」梅團治・・・終演は20時半でした。 終演後、英華・梅團治・風喬・呂竹・縁・お茶子さんの6名で中華料理店へ・・・22時過ぎまで約二時間ほど打ち上げ。 明日が早いので、これで失礼をして帰宅。明日の用意だけして、すぐに寝ました。
◎なんばウォークのクリスマス飾り・・・今年も残り僅かですなぁ!◎
|
 |
|
|