|
2017/11/23(木)
親子でビンゴ
|
|
|
休日にも関わらず、娘はいつもと同じように学校があるそうです。平日と同じ様に7時過ぎに起きて朝食を食べながら、BS「花子とアン」「わろてんか」「こころ旅」を観ました。 9時半頃に小梅と二人で衣装と毛氈、座布団を持って天王寺駅から歩いて古くからある町の公民館へ行きました。10時半頃について会場設営をして、11時から開演。この地区に住んでいる人達の懇親会です。以前に参加していた異業種交流会で一緒だったH氏が、ここの住民なので、この会が実現しました。 二人で20分ほど喋った後、「時うどん」小梅・「荒大名の茶の湯」梅團治で、約一時間。 それから、皆さんと一緒に昼食・・・私は御膳、小梅は寿司桶です。途中、ビンゴゲームがあって、私と小梅のW司会・・・これは初めて。久し振りにビンゴの司会をすると楽しいですなぁ。 15時前に失礼して駅へ・・・天王寺駅よりも寺田町駅の方がかなり近かったです。電車賃は同じなので、寺田町から帰りました。 帰ってお昼寝・・・小梅は半時間ほど寝たら、日舞のお稽古へ出掛けて行きました。私は洗濯物を畳んだ後、爆睡。 16時過ぎからテレビを点けて大相撲観戦。
◎11/17に香嵐渓で撮影・・・子持ち鮎をみんな(私・天使・小梅)で食べました。◎
|
 |
|
|