|
2017/11/29(水)
何で?
|
|
|
いつもの時間に起床。 7時15分からBS「花子とアン」「わろてんか」を観ながら朝食を食べました。今週は「こころ旅」が無いのが少し寂しいです。 半時間ほど寝てから、11時過ぎにカメラを持ってJRさくら夙川へ・・・ここでDD51牽引12系客車5両の訓練列車を撮影。この撮影場所は晴れるとビル陰になるので良くないのですが、ちょっと暗過ぎたみたい・・・何で?撮影の時は天候が悪いのかな。でも、仕事の時はエエから・・・その方がエエんや。小梅は疲れている上に天候が悪いので、パスしたようです。鉄ちゃんは7〜8人と平和な撮影。 撮影が終ったら、すぐに帰宅・・・14時でした。 15時から卯三郎師のお稽古・・・今回が初めてになります。 18時過ぎに小雨の降る中、車で郵便局へ行ってから、病院へ行って受診・・・血圧と体脂肪の薬をもらって帰宅。 夕食は豆乳鍋・・・今夜はビールが残り少なくなったので日本酒。日本酒と焼酎はイッパイあります。 疲れているので、酔いがよく廻ります。22時前には蒲団に入って寝てました。一時間ほど寝たら復活。 テレビを見た後、長い間やっていない「転失気」と、滅多にやらないけど今月やらないといけない「親子茶屋」をネタ繰り。他にも繰らないといけないのが「長屋浪士」に「寄合酒」。それに新しい鉄道落語も覚えないといけないので、これから暫くは大変。その合間にもハガキを書いたり、用事がテンコ盛り。今月は高座が少なくて良かった・・・て、それはアカンやろ。新年が迎えられへんがな。
◎DD51牽引12系客車の訓練列車◎
|
 |
|
|