|
2017/11/30(木)
ゲッ!親子で・・・
|
|
|
朝はいつも通り。 小梅は、我が家で朝食を食べてから学校寄席で天理へ出掛けて行きました。もの凄く良い生徒さん達だったみたいですよ。 私は11時頃に車で出発・・・立花駅付近でDD51牽引12系客車の訓練運転を撮影して帰宅。列車が来た瞬間に陽が差しました。 パソコン作業をしてから、夕方になって整骨院へ行って腰の治療・・・先週から少し過酷だったので、疲労が蓄積しているみたいです。 19時から「VS嵐」を30分間見た後、チャンネルを変えてBS「てつたび」を観ました。鉄道写真家の中井精也さんの番組で、今回は「SLやまぐち号」特集・・・まずは長門峡の有名な鉄橋で、小梅が中井さんの後ろに大きく映って大笑い。次は夕陽でSLがギラリと輝く写真を撮る時です。今度は私と小梅が二人とも「撮り鉄」として出演・・・中井さんもスタッフさんも我々が噺家だという事は知りませんから「テレビに映るかも知れませんが、良いですか?」と言われてました。小梅が一回目と二回目と衣装?を変えていたのが大笑い。再放送があったら是非ご覧下さい。知人からメールが届いたぐらいですから、すぐに分かります。 20時半前から嫁さんと小梅と3人で御堂筋へ・・・先日、坐摩神社の帰りに見たライトアップが余りにも綺麗だったので、カメラを車に積み込んで、バルブ撮影をしに行きました。淀屋橋から少しずつ南へ下って進みました。ライトの色が4つのゾーンに分かれています。銀杏の黄色が見事・・・満足です。 帰りに阿倍野にある「7(セブン)」という魚介類スープのラーメン店で夕食。ちょっとハマったかも・・・今までに食べたことの無かったラーメンで、美味しいです。また行こっうと! GSで給油して、マクドで娘の夕食を買って帰宅したら23時半頃でした。 みんなで、録画をしていた「てつなび」をもう一度観てから寝ました。今夜はアルコール抜きです。
◎バルブ撮影した御堂筋◎
|
 |
|
|