|
2017/02/27(月)
一日中、腑抜け
|
|
|
7時過ぎに目が覚めて、BSで「ごちそうさん」と「べっぴんさん」を観た後、自分の部屋でもう一度「べっぴんさん」を観て、再び蒲団の中へ・・・大きな落語会が終わってホッとしたみたいで、それからグッスリ寝てしまいました。 昼食は、コロッケとインスタントの味噌汁・・・ご飯にウニクラゲ、かんずりの酒盗をのせて食べました。 動き始めたのは、午後から・・・昨日の内に福大落研I先輩が博多弁に書き換えてくれた台本が届いていたので、それを編集して「上方落語 福岡県人隊」のメンバーに送信・・・今日一日で作業したのは、これだけ。やらないといけない事は他にもいっぱいあるのになぁ。まぁ、最低限の事はやりました。 小梅は夕方前に我が家に寄ってから、京都府立文化芸術会館へ・・・文我師の落語会に出させてもらうそうです。ネタは「犬の目」。 今夜の夕食は、昨夜の打ち上げで小梅がもらって来て冷蔵庫に入れていた野菜サラダと蒸し鶏と鯛のお造りを食べないと・・・鯛のお造りは買って来たハマチと一緒に漬けにしました。日本酒と一緒に食べたら美味しかったですよ。 酔っ払ったまま、蒲団に入ってボーッとテレビを見ている内に時間が・・・時計を見たら、午前3時です。昼寝をしたら、夜寝るのが遅くなってしまいます。
◎紅白の梅をあしらった昨日の大阪松竹座の舞台◎
|
 |
|
|