|
2017/02/03(金)
厄払い
|
|
|
明け方まで字を書く作業をしていた小梅は、自宅へ帰らずにそのまま我が家の炬燵で寝てました。 私が起きてBSでいつものようにテレビを観ていると、小梅のアラームが鳴りました。今日も午前中から夜まで、高座ではありませんが頼まれた用事と仕事が詰まっているみたい・・・書き上がった名ビラを花團治師に渡したり、上方落語協会で写真を撮ったり、ホテルで獅子舞の太鼓を打ったり。 さて、私は一人で朝食・・・夕べの残りの麻婆豆腐。 嫁さんと小梅が出掛けて、我が家は娘と二人っきり・・・昼食は娘と二人で麻婆豆腐。朝も昼も麻婆豆腐です。 夕方5時を廻ってから、嫁さんと二人で、あびこ観音へ・・・毎年、節分の頃は、大勢の参拝客で賑わいます。私は今年還暦で厄年らしいので、お祓いをしてもらいました。気分のもんですよね。何故か?少し安心感が得られます。 帰宅して巻き寿司を丸かぶり・・・これも気分のもん。食べ物で季節感を味わっています。クリスマスケーキやバレンタインチョコみたいな感じ? 娘は我々と入れ替わりで、あびこ観音へ友達と出掛けて行きました。 夜遅く小梅がやって来て、獅子舞の仕事でもらった高そうなお弁当を食べてから、写真の編集を始めました。400枚以上撮影したそうなので・・・明け方まで編集が掛かりそう?パソコンの前でにらみっこ。 私は風呂から上がって、高級ハムを切ってビールと濁り酒・・・すっかり、エエ気持ち。時計を見ると午前1時半前です。もう寝ようっと・・・家族で一番先に「おやすみ」
◎あびこ観音で厄除祈願◎
|
 |
|
|