|
2017/02/06(月)
楽しい二日間
|
|
|
目が覚めたら5時過ぎ・・・もう一度、寝て起きたら6時半。 7時を廻るまで待ってから、蒲団を出てテレビを点けてBS「ごちそうさん」「べっぴんさん」を観ました。みんなはまだ寝ています。 それから、コテージにある露天風呂に一人で入って出たら、みんなが起きていて、一緒にもう一度「べっぴんさん」を観ました。 陽が差しているんですけど、雨が降っています。お天気雨というやつです。 朝食は野風増さんにもらったケーキとコーヒー・・・チェックアウトの11時まで部屋でのんびり過ごしました。 コテージを出てから家山の「たいやきや」へ行って静岡おでんを食べてから、SL撮影・・・地名駅の外れに咲いていた白梅を入れて撮りました。この時は晴れ。 「さくら茶屋」へ行って蕎麦と蒟蒻の味噌田楽、こんかつ(蒟蒻のカツ)を食べて、日帰り温泉の笹間渡温泉で温泉へ・・・コテージに宿泊すると無料券がもらえます。 温泉に浸かってから抜里駅へ・・・抜里駅で板里さんが記念写真。ややこしいわ。 抜里―家山間で編成写真を撮ってから追い掛けたら、福用駅でもう一枚撮れました。 大井川鐵道沿線を跡にして、道の駅掛川へ・・・小休止。 給油してから、夕食は「さわやか」で、げんこつハンバーグ・・・いわみ先生と板里さんもビックリ。 掛川ICから高速へ上がって刈谷SAで小梅と運転交代・・・ここから先は全て小梅が運転。 板里さん宅、いわみ先生宅の近くまで順番に送って行って、帰宅したら21時半過ぎで22時になっていませんでした。 急いで明日の用意・・・また、旅支度。それと事務の仕事。 小梅が帰ってから写真の編集をして、この日記を書いたら午前0時半を廻りました。寝ます。
◎4人で泊まった5人部屋のコテージのダイニングキッチン・・・外には露天風呂が見えます◎
|
 |
|
|