梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況
2024/04/18 行かなくて良かった
2024/04/17 どないなるのかな?
2024/04/16 このタイミングで・・・
2024/04/15 久々に検査をすることに・・・

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2017/02/18(土) 土曜日なのに・・・
 いつもの時間に起きて、いつものように一人でテレビを点けてBSで連ドラを観る事からスタート。
 土曜日なのに私も小梅も二人りとも休日・・・撮影へ行くにも資金も気力もありません。
 自宅で一日中、ボーッとしてました。多分、小梅も自宅に居ると思います?・・・いや、出掛けたかな?
 人にもらった冷凍食品の小さなオムレツを大量に解凍したのが冷蔵庫にあったので、それを「チン」して昼食。
 夕食時には小梅もやって来て、家族四人でパスタのカルボナーラ・・・昼食で食べても、まだ残っていたオムレツも一緒にビールと日本酒を呑みながら完食しました。
 自宅でお酒を呑んだ日は早く寝てしまいます。
 「おやすみなさい」

【号外】
 ※来月3月18日に発売される「JTB時刻表」4月号の巻頭特集に東京の柳家小ゑん師、古今亭駒次師、そして、しん吉師と私が登場するというニュースがインターネットで発表されました。先日、東京へ行った日帰りの仕事は、この取材・・・また、3月23日(木)には東京で鉄道落語会も開催されますので、乞うご期待!
※詳細は「寄席情報」「インターネットニュース」参照
◎人形町のキハで「JTB時刻表」の取材を受けた鉄道落語四人衆(左から駒次・小ゑん・梅團治・しん吉)◎

2017/02/17(金) お泊り無し
 釧路から帰って来て、すっかり元の生活パターンに戻って定着しました。
 7時13分に起きてBSで連ドラを観るのは私だけ・・・嫁さんも娘もよく寝ます。この日、驚いたのは、娘が13時まで寝ていた事です。アホちゃうか!・・・年齢を重ねるに連れて時間が勿体ないと思う気持ちが強くなったように思います。寿命が近づいてきたからですかねぇ?
 小梅は、昼は老人福祉施設の慰問、夜は繁昌亭夜席のお手伝い。
 嫁さんが出掛けていたので、娘を起こして二人で、納豆ご飯と味噌汁を食べました。
 15時には車に衣装と道具を積み込んで出発・・・今夜は「みとろ寄席」です。加古川線の厄神駅に着いたのは16時45分頃・・・あと10分で電車が到着して、雀喜師と石松君が降りてきます。
 合流して「みとろ荘」へ・・・舞台設営は出来ているので、舞台袖に鳴物を準備。
 開場まで宿泊部屋で一休み。私と石松君は温泉へ・・・温泉に入ると、落語会の常連Tさんが湯舟に浸かってました。大阪から来てくれたそうです。
 開演15分前に舞台袖へ行くと、三味線の勝さんがスタンバイしてくれてました。
 開演は18時半・・・お客さんの入りは、悲惨だった前回よりはマシ。でも、会場が広いので、もう少し増えて欲しいなぁ。50名ほど入ってくれるようになれば、ありがたいのですがねぇ。
 今回の番組は『オープニングトーク』出演者全員・「転宅」石松・「終活のススメ」雀喜・「長屋浪士/小佐田定雄:作」梅團治でした。
 終演後は「みとろ寄席」の常連さんと並んで食事会・・・寄せ鍋です。今夜は他のメンバーが全員帰るので、私も帰る事に・・・一人で泊っても寂しいので。ですから、アルコールは抜き。お腹イッパイに料理を食べて、21時過ぎには「みとろ荘」を出ました。
 梅田で雀喜師、難波で石松君を降ろして、帰宅したら23時頃でした。
 アルコールを抜いて、そのまま、蒲団へ入っても、すぐに寝てました。寝付の良い奴です。

◎昨日撮った大山(伯耆富士)をバックに走る381系「特急やくも」◎

2017/02/16(木) 思い立ったが吉日
 いつもと変わらない朝です。
 納豆ご飯と味噌汁を食べて「あさイチ」を見ていると、小梅がやって来ました。昼は踊りの稽古、夕方は文昇師から頂いた富田林の仕事で、午前中から出掛けるとの事・・・因みに、この日のネタは「子ほめ」だったそうです。
 私は予定には全くなかったんですが、全国の天気予報を見ていると今日は最高のお天気・・・急に撮影へ行きたくなったので、9時過ぎに独りで車で出掛けました。
 阪神高速を走っていて走行距離を見ると、10万`をすでに6`超えてました。
 池田ICから中国道に入って落合JCTから米子道へ・・・鳥取県の江府ICで下りて伯備線の沿線へ行きました。雪の中を走るEF64貨物列車と381系「やくも」を無性に撮りたくなったんです。
 青空の下、走る電車を思う存分撮影・・・残念なのは貨物列車を1本撮り損ねた事。どうやら、以前と停車駅がかなり変わってしまっているみたい。
 夕方まで晴れの予想が、15時過ぎから雲が湧いてきて薄曇りに・・・大山バックでの撮影を予定よりも早く切りあげて、撮影場所を変更。
 最後は根雨付近で撮ってから、国道を走って中国道の勝山ICから高速へ・・・帰宅したら20時半頃でした。
 娘は友達とイタリアン料理店でパスタを食べているらしい・・・嫁さんがスーパーで買って来て一人で食べていたオカズを半分もらって日本酒を呑みながらチビリ・チビリ。
 小梅は夜遅くに顔だけ出して、すぐに帰って行きました。
 往復で約500`の突然の旅・・・疲れたけど、雪晴れの写真が撮れたので、行って良かったです。

◎米子道の蒜山高原SAから大山を望む◎

2017/02/15(水) 稽古日
 アラームはいつもの時間にセット・・・7時13分に鳴って起床。
 居間へ行って一人でBSの連ドラを観た後、インスタントの春雨スープを食べながら、自分の部屋でもう一回「べっぴんさん」を観ました。
 蒲団に入って、一時間ほど寝直して起きた後、暫くしてから、嫁さんは用事で実家へ出掛けて行きました。娘は嫁さんに朝昼兼用の食事を作ってもらって食べてました。
 11時からは飛梅君のお稽古・・・あと一回で終わりそう。
 昼食はインスタントのカレーライスに嫁さんが作ってくれた焼鳥をのせて食べました。
 14時からは三幸君のお稽古・・・今日で終了。長い間、お疲れ様でした。
 おやつを食べてから、暫く寝てました。小梅に連絡して、私以外の3人で車に乗って買物に出掛けたようです。新しくできた鉄炮町のイオンモールにも行って来たそうです。私はまだ行った事がありません。
 買物から3人が帰って来たので、順番にお風呂に入ってから夕食です。
 今夜のメニューは焼肉・・・頂いたカタログで注文していたイベリコ豚のお肉が届いたので、それと冷凍庫に入っていたホルモンを焼いて食べます。
 ビールが美味いなぁ!
 自宅でお酒を呑むとすぐに眠たくなってしまいます。自分の部屋に入って、一番先に寝てしまいました。夜中にトイレに起きたら、小梅もそのまま炬燵で寝てました。どうやら、今夜はお泊りのようです。

◎焼肉で食べたイベリコ豚とホルモン◎

2017/02/14(火) 東京でバレンタイン
 アラーム音が鳴る少し前に目が覚めてしまいました。いつもの時間からテレビを見て、衣装を鞄に入れて仕事へ行く用意をしてから、パソコンの電源ON。やっと、北海道の写真を編集出来ます。
 編集をしていると、嫁さんが朝食のトースト、カレールー、コーヒーを出してくれました。 
 偶然、小梅と一緒の電車に乗って出発・・・途中の駅で別れて、小梅は「アンズ舎」の自分の鉄道写真展へ向かい、私は神戸のフォトカフェの写真展へ向かいました。着いたのは11時過ぎ。
 今日までフォトカフェでは、祇園・お茶屋の愛犬「ちいちゃん」と題した私がお世話になっているSさんの写真展をやっていて、写真の主役は柴犬で脇を舞妓はんや芸子はんが固めてます。やっぱり、プロの写真は違いますわ。
 店を出たのは11時50分・・・元町駅にある姫路駅「えきそば」で有名な「まねき」で、天ぷらそばを食べてから、快速電車に乗って新大阪駅へ向かいました。
 始発駅の新大阪13時10分発「のぞみ」に乗車・・・隣のホームにはドクターイエローが止まっています。車内でカツサンドを食べながら東京へ・・・彦根、米原付近は雪景色。名古屋駅手前でDD51(原色)牽引貨物列車を見ました。撮りたいなぁ!
 東京駅に着いたのは、16時15分前ぐらい。山手線で秋葉原へ出て、地下鉄日比谷線で人形町へ・・・今日は、ここで取材の仕事です。17時過ぎから仕事が始まって、19時半ぐらいまで続きました。バレンタインのチョコももらって、楽しい仕事でした。
 仕事が終わって、打ち上げで少しだけ呑んで、タクシーで東京駅へ・・・人形町から1000円ちょっと。
 生姜焼きとメンチカツの駅弁と缶ビールを買ってから、21時10分発の「のぞみ」に乗って駅弁とビールを呑みながら帰阪・・・食べ終わった後は、車内で爆睡。
 東京日帰りの仕事で、23時40分ぐらいに新大阪駅着・・・環状線内回りの最終、阪和線の最終に乗って帰宅したら、午前1時前でした。もう寝ます。

◎人形町の出世稲荷神社を参拝・・・アパートの駐輪場の奥にある小さな神社◎

2017/02/13(月) 間に合わんわ
 7時過ぎに起きて居間へ・・・BSで連ドラを観てから、自分の部屋に戻ってカレーライスを茶碗一杯だけチンして、それを食べながら、もう一度Gテレで観ました。
 居間は嫁さんと娘が寝ていて作業ができないので「あさイチ」を見ながら二人が起きるのを待ちました。
 それから、溜まっていたHPのこの日記に写真を入れたり、文章を直したりの作業。
 昼食は3人でカレーうどん。食べた後、小梅がやって来て昼食のカレーライスを食べてました。
 小梅の運転で福矢師と寅之輔君を最寄り駅まで迎えに行って、府立急性期医療センターへ向かいました。講堂で年2回、春團治一門落語会があって、私が世話人をさせてもらってます。他にもこの病院では、かい枝師の落語会、小南陵師の講談会、玉之助師の太神楽も開催されているみたい。
 開演は14時からで約一時間ほど・・・今回の番組は「転失気」寅之輔・「みかん屋」福矢でした。
 二人を駅まで送って行ってから、車で上方落語協会へ向かいました。車は小梅が運転して私と嫁さんが乗ってます。娘は友達と映画を観に行ってから、食事をして帰って来るそうです。
 繁昌亭2Fの若手育成委員会の会議に30分遅れで出席・・・「噺家若手グランプリ2017」の審査員と鳴物担当者を決めたり、4月〜6月の木曜日に開催される「乙夜寄席」の出演者決め・・・嫁さんと小梅は喫茶店で時間潰し。
 17時過ぎに会議が終わって、神戸のフォトカフェへ行こうと思って電話したら18時まで。19時までと勘違いしてました。今からでは、閉店時間に間に合いません。先月末に行われていた私の写真展の写真とSDカードを引き取りに行くついでに、明日まで開催されているお世話になっているSさんの写真展を観に行こうと思っていたのですが・・・明日、行けるかなぁ?
 あきらめて3人で夕食・・・ファミレスで食べました。ハンバーグと切り落とし牛肉を注文したんですが、考えたら二日続けてハンバーグでした。まぁ、ええか。
 帰ってから、少し寝ようと思っていたのですが・・・寝られないまま午前0時に・・・もう寝ます。

◎家族3人で食べた夕食のハンバーグと切り落とし牛肉◎

2017/02/12(日) 年々増えて・・・
 アラームが6時過ぎに鳴りました。
 シャワーを浴びて顔を洗ったり、ヒゲをアタたったり、髪をセットしたり。
 小梅が7時前にやって来ました。私が寝てから昨夜の内に、家族3人で車に積んでいる撮影機材を下ろして、落語会の道具や鳴物を積み込んでくれているので、今朝は積み込む物は衣装と他に少しだけ。
 外へ出ると、思っていた天候と違って青空。
 繁昌亭前に着いたのは、約束の7時半10分前・・・すでに卯三郎師と愛染君は待っていて、すぐに出発。
 阪神高速を走って、JR神戸駅へ向かいました。約束の8時半よりも、かなり早く着き過ぎたのでコンビニで飲物を買って時間潰し。ここで瓶生師と三味線の律子師が合流。
 山陽道へ上がったのは姫路西ICから・・・龍野西SAと吉備SAでトイレ休憩。11時に倉敷ICで高速を下りて、恒例の「又一」へ行って、みんなが特製ラーメン(焼豚麺)と焼飯を食べました。
 本日の落語会場、玉島市民交流センターに着いたのは、借りていた時間の正午ピッタリ。
 急いで、舞台スタッフさん2名と一緒に全員で会場設営・・・高座を組んで、音響や照明チェック。
 小学校の同級生で、世話人をしてもらっているHさんと受付の段取りを打ち合わせ・・・受付は、小学校の同級生の皆さんがやってくれています。
 お客さんの列が長くなったので、開場時間を10分早めて開場。
 番組は「つる」小梅・「七度狐」愛染・「動物園」瓶生〜中入〜「親子酒」卯三郎・「祝い熨斗」梅團治・『抽選会』全員。この落語会、今回が9回目になりますが、年々お客さんが増加しています。入場者数の新記録を達成・・・満席の目標達成まで、もう少しです。楽屋見舞いも大勢のお客さんから頂戴しました。ありがとうございました。
 帰りは小梅が運転・・・玉島ICから山陽道を走って、18時頃に瀬戸Pで夕食。私はハンバーグランチを注文しました。
 姫路東ICから播但道、バイパス、第二神明を走って須磨SAで高速を下りました。
 律子師、瓶生師と各師の自宅近くまで順番に送って、卯三郎師、愛染君を大阪駅まで送って行きました。
 帰宅したら21時頃・・・我が家の夕食はカレーライスだったみたい。お風呂に入ってからカレールーを肴にして、缶ビールを呑んでから寝ました。小梅も疲れたようでカレールーと缶ビールを呑んだら、すぐに帰って行きました。

◎帰りの道中、山陽道の瀬戸Pで記念写真(奥左:卯三郎師、隣:律子師、中央左:瓶生師、右:愛染君、手前:私、撮影:小梅)◎

2017/02/11(土) 続く、続く
 5時まで国際線ターミナルのロビーの椅子に座ってウツラウツラ・・・時間が長く感じます。
 5時になったので、空港循環バスに乗って国内線第2ターミナルへ移動。搭乗手続きを済ませて、搭乗口へ・・・国際線はコンセントが空いてなかったので、「スタバ」でパンとコーヒーを買って、携帯電話用充電コンセントで充電しながら朝食。
 羽田を7時10分発の飛行機に乗る予定が、滑走路の関係で30分弱遅れて離陸・・・当然、関空に着いたのも30分遅れ。ホンマ、昨日からどないなってんねん。
 9時1分発のJR関空快速に間に合わなかったので、南海電車の急行に乗って岸和田へ・・・特急サザンに乗り換えて堺駅へ向かいました。
 電車の中から、今日の待ち合わせ時間に待ち合わせ場所へ行けなくなった旨を出演者の皆さんにメール。嫁さんと娘にも先に須磨寺へ向かってもらうように連絡しました。
 堺駅からタクシーで帰宅・・・急いで着替えて、嫁さんが玄関に用意してくれていた衣装カバンを持って出発。小梅はこの後「あんず舎」へ、写真展の準備に行くとの事・・・本来は今日からなので、開店前に終わってなければいけなかったんですけど、間に合いませんでした。
 大阪駅に着いたら11時25分・・・30分発の新快速に間に合ったと思ったら、新快速も10分遅れ。これだけ続いたら、笑けてきます。 須磨寺近くの「来音」に着いて、出演者と昼食を食べていた嫁さんに連絡して、先に会場へ行ってもらいました。私は昼食も食べられずに会場へ・・・12時半過ぎで、開場時間には間に合いました。
 天気予報とは違って、真っ青な空。お客さんは、いつもと大体同じ数で今回も大入・・・「第168回 須磨寺落語会」の番組は、「動物園」あおば・「餅屋問答」梅團治・「釜盗人」福車〜中入〜「替り目」鶴二・「立体 西遊記」鶴笑。
 打ち上げは、いつものお好み焼き店「喜らく」・・・二時間ほどで切り上げて、大阪駅までJRに乗って、福車師、鶴二師と帰りました。
 自宅に戻ったら、小梅が来ていました。写真展から少し前にやって来たそうで、北海道で撮った写真を編集していました。
 私は蒲団へ直行・・・あぁ、疲れたァ!

◎朝焼けに染まる羽田空港国内線◎

2017/02/10(金) えっ!嘘やろ
 5時には二人とも起きてしまいました。
 小梅は携帯、私はテレビでニュースを見ました。天気予報が気になって大変。
 朝食を6時半に食べて、7時15分からは、いつものパターンでテレビタイム。
 8時半にホテルをチェックアウトをして、釧路駅へSLパンを買いに行くと、改札口の電光掲示板に「SL運休」という表示・・・「えっ!ウソやろ」一瞬、目を疑いました。車輪に安全基準を超えるヒビが見付かったとの事。来た日やなかっただけでもラッキーやと思わんとアカンなぁ・・・今日から撮る予定の人は最悪や!
 せっかくの機会なので、花咲線のキハを撮る事に・・・こんな事でも無かったら、なかなか行く事ないですもんね。
 東釧路から先のこの線区は行くのも初めてで楽しみ・・・買ったパンを食べながら移動。牡蠣で有名な厚岸付近で海バック、真っ白な厚岸湖を入れてキハ54を3本撮ってから昼食・・・駅前の食堂で名物「かきめし丼」。
 昼食の後、もう1本撮ったら、キハ40がやって来てラッキー!SLが走らなくても、結構楽しめました。
 帰りに釧路H氏宅に寄ったら、美味しい蕎麦を食べに連れて行ってくれました。「竹老園」という昭和天皇もご来店になったお店だそうで「かしわ種込みそば」(かしわ増量)をご馳走になりました。
 まだナビで案内しない新しい高速入口(無料区間)まで送ってもらってお別れ・・・釧路空港へ向かいました。レンタカー店の前で近くにGSがないのを思い出して、約10キロ走って指定のGSで給油。
 レンタカーを返した後、空港まで車で送ってもらって搭乗手続き・・・東京の悪天候で、乗る予定の飛行機の到着が遅れています。25分遅れの19時半出発予定と表示。ところが、一時間遅れに・・・搭乗前にアナウンスで呼び出されて、羽田からの乗り継ぎが無理になったと告げられました。代わりに明朝7時10分羽田発の飛行機に乗れるように手配してくれて、今夜の宿泊代として一人10000円ずつくれました。
 遅れていた飛行機は、釧路空港を20時10分頃に離陸して、21時50分に羽田空港に無事着陸・・・金曜日という事もあってか?空港のホテルは満室。今から街中へ出てホテルを探すのも邪魔臭いし、空いているホテルがあるとも限らないし、朝も早いし。
 悩んだ挙げ句、空港循環バスに乗って、24時間開いている国際線ターミナルへ・・・ここのロビーにある椅子で夜を明かす事にしました。空港で夜を明かす人達をニュースで見た事はありますが、まさか自分達がそうなるとは!
 PS:今夜の「西明石浪漫笑」の番組は「色事根問」白鹿・「河豚鍋」春雨・「一文笛」竹林でした。

◎釧路駅改札の電光掲示板◎

2017/02/09(木) 日本国中で一番
 3時半にトイレに起きたら、小梅が携帯で「ドラゴンボール」を見てました。
 次に起きたのは5時・・・私がテレビを点けてニュースを見ていると、小梅も再び起きて携帯で、また「ドラゴンボール」を見出しました。
 7時15分からは、いつも通りテレビを見て、8時に荷物を持ってロビーへ下りて朝食。
 食べ終わって出発・・・石炭を運んでいる臨港線(春採─知人)の貨物列車を撮りに行きました。春採駅で停車中の貨物列車を撮ってからロケハンをして、春採駅8時50分発のカラ貨物列車を俯瞰撮影。知人駅9時10分発の貨物列車はウヤみたいで、時間になっても来ません。我々以外にも鉄ちゃんが2人居たんですが、全員諦めてSL撮影へ向かいました。
 給油をして、コンビニへ寄って、今朝も釧路川橋梁からスタート。天気予報を見る限り、釧路周辺は日本国内で一番エエお天気です。
 空は真っ青ですが、川面に氷が全く無いのが残念・・・それでも、鉄ちゃんが何十人もいます。
 風で煙は少し流れたけど、まずまずの写真。
 追い掛けて塘路駅発車を白樺並木を入れて撮影・・・昨日と同じですけど、写真は全然違います。
 更に追い掛けて、茅沼駅発車を撮影・・・撮ったというだけの写真。タンチョウヅルは鳥インフルエンザで餌付けを止めているそうで一羽もいません。
 更に追い掛けたら、SL到着直後に標茶駅に着いて、ホームでスナップ写真。乗客も外国からのお客さんが多いみたいです。
 標茶駅から釧路川の方へ進んだ所にある「あさひや」で昼食・・・二人ともカレー南蛮そばを注文。美味しい。
 釧路行きのバック運転のSLはコッタロ湿原展望台へ上がって俯瞰撮影・・・無煙で、我々以外に2人だけ。
 追い掛けてみたら釧路川橋梁で追い付いてラッキー・・・車体がギラリと光って綺麗。オマケのキハ54を撮ってからホテルに戻りました。
 近所のコンビニで缶ビールとハイボール、コロッケ、唐揚げを買って来てから、交代でお風呂に入って乾杯・・・18時から二人とも爆睡。今夜は18時半からのサービスで食べられるカレーライスを食べるつもりだったんですけど、目が覚めたら19時35分。慌ててロビーへ下りたら、カレーライスのサービスは19時半までで片付けの最中・・・今夜は、もう食べない事にしました。
 部屋に戻ったら、小梅はすぐに爆睡。
 私もテレビを見ていたんですが、22時過ぎにはテレビを点けたまま寝てました。

◎釧路駅ビルにあるパン屋さんのSLパン◎

2月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.