梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/18 行かなくて良かった
2024/04/17 どないなるのかな?
2024/04/16 このタイミングで・・・
2024/04/15 久々に検査をすることに・・・
2024/04/14 忙しくなりそう

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2017/02/08(水) やっぱり、エエわ。
 7時13分にアラーム音・・・テレビを点けてBS「ごちそうさん」と「べっぴんさん」を観て、もう一度8時から「べっぴんさん」を観ました。
 小梅を起こして、ロビーへ下りて二人で朝食。
 ホテルを出たのは9時半頃・・・青空の下、遠矢─細岡間の線路端で、「SL冬の湿原号」の編成写真からスタート。
 追い掛けてみたら、追い抜けたので、白樺並木で塘路の発車を撮影・・・内陸部へ入れば入るほど、ドンドン雲が増えてきます。
 もう一回、追い抜けたので標茶駅手前で、SLを見に来ていた幼稚園児達と絡めて撮りました。
 昼食は、最後に撮影をした場所の近くにあった「あげ富」というお店・・・私は塩ラーメン、小梅は醤油ラーメン・・・それとは別にヒレカツカレー(ハーフ)とミニカレーを注文して、ヒレカツを半分ずつ。
 標茶駅へ行って、止まっていたSLを撮ってから、駅の売店でSLシールとSL手拭いを購入。
 茅沼駅へ移動して、釧路行きのバック運転のSLを撮影・・・この駅に面した雪原にはタンチョウヅルが飛来して餌を食べているはずなんですが、今日は一羽もいません。何でやねん。
 私は白樺 の木と絡めて撮影、小梅は流し撮り・・・天候は曇り。
 昨日も撮った釧路川橋梁へ・・・昨日は無かったのに今日は川面に氷が浮いていて釧路の冬らしい写真。
 SLが行った後、根室線のキハ40(タラコ)がやって来てラッキー。その後のキハ54もオマケに撮影・・・キハ54が来た時は陽が差して紅く染まって、今日一番の写真が撮れました。まぁ、興味の無い列車の時は、こんなもの。
 16時半にはホテルに戻って、シャワーを浴びて一休み。
 18時15分にロビーへ下りて、迎えに来てくれた釧路H氏の車に乗車・・・H氏は鉄ちゃん仲間東京S氏が足首を骨折して入院した時に隣のベッドに寝ていた人。知り合ったのはS氏が茅沼駅で滑ってこけて骨折したから・・・一緒に撮影していたS氏に感謝?
 電話では年数回話をしますが、会うのはそれ以来だから、約10年振り・・・H氏ご夫妻と妹さん、ご友人、そして我々の6人で炉端焼きのお店で宴席・・・18時半から20時半までの約二時間、サッポロビールクラシック、ワイン、夕日ハイボール(ザクロ)を呑みながら、網で魚介類や肉を焼いて釧路の味を満喫。全てH氏がご馳走してくれました。
 ホテルの部屋に入るなり、小梅はベッドに横になったと思ったら、間髪入れず爆睡・・・私は「落語 THE MOVIE」の最終回が22時50分からあったので、テレビを午前0時前まで見てから寝ました。
 やっぱり、北海道はエエわ。

◎夕暮れの釧路◎

2017/02/07(火) 何年振りやろ?
 アラームが鳴って、目が覚めたのは5時半・・・今朝もまた、旅仕度。
 嫁さんと娘は、私と小梅が静岡県へ旅立った一時間程後に九州へ義母と一緒に出掛けています。そして今日、我々が出掛けた後に帰って来る予定・・・別に仲が悪い訳では無いので、ご安心下さい。
 小梅が6時前にやって来て、電車とバスを乗り継いで大阪空港(伊丹)へ・・・搭乗手続きをしてから、レストランで朝食。
 9時発の全日空便で羽田へ・・・上空から富士山が綺麗に見える絶景。
 羽田空港でスタバのコーヒーを飲んで時間潰し。
 羽田を11時25分発の便に乗り継いで、今度は釧路へ向かいました。
 釧路空港に着いたのは13時・・・軽のレンタカーを借りて、釧路市街地まで半時間ちょっと。
 昼食は、釧路駅から程近い「和商市場」で、贅沢に「勝手丼」。御飯は150円の大きさにして、中トロ、ウニ、イクラ、ボタンエビ、生タコ、八角の刺身をのせて、カニ汁(140円)も注文・・・一人およそ2000円ほど。
 さぁ、これからが本番・・・まずは、釧路─東釧路間の鉄橋で、バック運転の「SL冬の湿原号」を撮影・・・晴天です。釧路は天候が良さそうなので、明日からが楽しみ。「SL冬の湿原号」を撮るのは、走り始めた最初の年以来・・・何年振りやろ?
 「和商市場」に戻って、嫁さんに頼まれていた出汁昆布(羅臼昆布・釧路昆布)を忘れない内に買って車に積みました。
 釧路駅に寄って、食べたかった駅弁「かに飯」と酒の肴(ししゃも・さんまジャーキー)、それからビール、ワインを買って、ホテルにチェックインしたのは17時前・・・タワー駐車場に車を入れて、部屋に荷物を置いてから、早い夕食・・・ホテルから約1キロの所にある霧色ラーメン「海皇」へ歩いて行きました。路面は凍結してツルツルで危険。霧色ラーメン(とんこつ)の煮玉子入り(870円)を食べました。豚骨ですけど、また博多ラーメンと違った美味しいラーメン・・・来て良かったです。
 部屋に戻って小休止。夕方のニュースを見ていると「道民の日」が決まったとの事・・・7月17日て、私の誕生日ですがな。
 20時前になって、交代に入浴。風呂上りにサッポロクラシックビールを呑みながら「かに飯」を半分ずつ。
 小梅は21時には爆睡。私は23時まで眠たいのを我慢して、23時からのBS「べっぴんさん」を観てから寝ました。

◎機内から撮影・・・富士山が分かります?◎

2017/02/06(月) 楽しい二日間
 目が覚めたら5時過ぎ・・・もう一度、寝て起きたら6時半。
 7時を廻るまで待ってから、蒲団を出てテレビを点けてBS「ごちそうさん」「べっぴんさん」を観ました。みんなはまだ寝ています。
 それから、コテージにある露天風呂に一人で入って出たら、みんなが起きていて、一緒にもう一度「べっぴんさん」を観ました。
 陽が差しているんですけど、雨が降っています。お天気雨というやつです。
 朝食は野風増さんにもらったケーキとコーヒー・・・チェックアウトの11時まで部屋でのんびり過ごしました。
 コテージを出てから家山の「たいやきや」へ行って静岡おでんを食べてから、SL撮影・・・地名駅の外れに咲いていた白梅を入れて撮りました。この時は晴れ。
 「さくら茶屋」へ行って蕎麦と蒟蒻の味噌田楽、こんかつ(蒟蒻のカツ)を食べて、日帰り温泉の笹間渡温泉で温泉へ・・・コテージに宿泊すると無料券がもらえます。
 温泉に浸かってから抜里駅へ・・・抜里駅で板里さんが記念写真。ややこしいわ。
 抜里―家山間で編成写真を撮ってから追い掛けたら、福用駅でもう一枚撮れました。
 大井川鐵道沿線を跡にして、道の駅掛川へ・・・小休止。
 給油してから、夕食は「さわやか」で、げんこつハンバーグ・・・いわみ先生と板里さんもビックリ。
 掛川ICから高速へ上がって刈谷SAで小梅と運転交代・・・ここから先は全て小梅が運転。
 板里さん宅、いわみ先生宅の近くまで順番に送って行って、帰宅したら21時半過ぎで22時になっていませんでした。
 急いで明日の用意・・・また、旅支度。それと事務の仕事。
 小梅が帰ってから写真の編集をして、この日記を書いたら午前0時半を廻りました。寝ます。

◎4人で泊まった5人部屋のコテージのダイニングキッチン・・・外には露天風呂が見えます◎ 

2017/02/05(日) 楽しい一日
 5時半過ぎにアラーム音・・・着替えて、顔を洗って、頭髪をセット。その途中に小梅がやって来ました。
 車で出発する直前に忘れ物に気が付いてバタバタ・・・予定の6時を少し過ぎて出発。いわみ先生と待ち合わせた場所に時間ピッタリに到着・・・待ってくれてました。まだ、雨が降り始めていないのが救い。
 太神楽の板里さんと待ち合わせた地下鉄あびこへ・・・乗り過ごして長居まで行ってしまったそうで、予定よりも少し遅れて四人で大阪を跡にしました。
 西名阪道から東名阪道、伊勢湾岸道から新東名を走って浜松SAで朝食・・・調理パンとコーヒーです。
 島田金谷ICで高速を下りて、笹間渡温泉の受付へ寄って宿泊の手続きだけして、仕事のある千頭に着いたのは予定通り11時過ぎでした。
 楽屋へ衣装を置いて、すぐに会場で高座の設営や音響照明のチェック。13時から式典が始まります。
 チェックが終わって、楽屋で昼食のお弁当を頂きました。大井川沿線の落語会でお世話になった中川根の文化堂さんや本川根の野風増さんも尋ねて来てくれました。
 我々の出番は15時からなので、時間がまだまだ・・・雨の中、崎平まで行ってSL撮影。牽引機はC5644でした。
 予定よりも式典が30分伸びて、15時半から一時間が我々の出番・・・番組は「平林」小梅・『似顔絵漫画』いわみせいじ・『太神楽』豊来家板里・「時うどん」梅團治。
 お土産にお茶を頂いて、スタッフの皆さんに見送ってもらって、会場を出て笹間渡温泉のコテージへ・・・温泉の露天風呂付の建物で「大日」というコテージ。
 みんなで露天風呂に入ってから宴会・・・猪肉のハリハリ鍋がメイン料理で、マグロとろろ、ピーナッツ煮物を肴に注文。缶ビールで乾杯した後、自宅から持って来た日本酒と芋焼酎を呑みました。テレビも点いていましたが、何をやっていたのか、何も覚えてません。
 寝たのは午前1時半近く・・・楽しい一日やったナァ!

◎本日の小梅の高座◎

2017/02/04(土) 旅の準備
 アラームを合わさずに寝たら、起きたのは9時前・・・よく寝ました。小梅は徹夜で5時まで写真の編集作業をしていたそうで、炬燵で寝ていました。この写真は、次号の「んなあほな」に使われる予定。
 一時間程してから、空腹に耐えかねて一人でチキンラーメンを食べました。玉子とワカメとネギ入りです。
 午前中は落語のお稽古を一時間ほどしてから、明日からの旅の準備。
 15時過ぎに車に乗って、私と小梅と嫁さんの三人で出発・・・協会へ小梅が編集をしたデータを持って行って、預けていた三脚を車に積み込みました。その間、私は繁昌亭へ行って先週に出演した夜席2回分のギャラを受け取りました。これで明日からの旅費が・・・やり繰りが大変。
 帰りの道中にお買物。「しまむら」で小梅の冬用靴下を買った後、スーパーで夕食の惣菜を買って帰りました。
 夕食は嫁さんと二人で買って来たトンカツ、春巻、ポテサラ、スパサラと、かきたまスープ。
 食事の後、小梅の写真展に出展する写真の準備を嫁さんと一緒に手伝いました。それから、小梅は帰宅・・・これから夕食を作って自宅で食べるそうです。
 娘から連絡があったのは22時半頃・・・アッシー君です。我が家から少し離れた駅まで車で迎えに行きました。空を見上げると星空・・・空気が澄んでいるのか?意外に星の数が沢山見えました。
 それから、お風呂に入って、やっとビール1缶と濁り酒を少々・・・寝酒に丁度エエわ。
 時計の針が、午前1時を指しました。明日は早いので、もう寝ます。

◎昨年のこの時期は、まだこんな列車が走っていたのになぁ・・・牽引機が北海道へ向かうのと違うのが分かりますか?◎

2017/02/03(金) 厄払い
 明け方まで字を書く作業をしていた小梅は、自宅へ帰らずにそのまま我が家の炬燵で寝てました。
 私が起きてBSでいつものようにテレビを観ていると、小梅のアラームが鳴りました。今日も午前中から夜まで、高座ではありませんが頼まれた用事と仕事が詰まっているみたい・・・書き上がった名ビラを花團治師に渡したり、上方落語協会で写真を撮ったり、ホテルで獅子舞の太鼓を打ったり。
 さて、私は一人で朝食・・・夕べの残りの麻婆豆腐。
 嫁さんと小梅が出掛けて、我が家は娘と二人っきり・・・昼食は娘と二人で麻婆豆腐。朝も昼も麻婆豆腐です。
 夕方5時を廻ってから、嫁さんと二人で、あびこ観音へ・・・毎年、節分の頃は、大勢の参拝客で賑わいます。私は今年還暦で厄年らしいので、お祓いをしてもらいました。気分のもんですよね。何故か?少し安心感が得られます。
 帰宅して巻き寿司を丸かぶり・・・これも気分のもん。食べ物で季節感を味わっています。クリスマスケーキやバレンタインチョコみたいな感じ?
 娘は我々と入れ替わりで、あびこ観音へ友達と出掛けて行きました。
 夜遅く小梅がやって来て、獅子舞の仕事でもらった高そうなお弁当を食べてから、写真の編集を始めました。400枚以上撮影したそうなので・・・明け方まで編集が掛かりそう?パソコンの前でにらみっこ。
 私は風呂から上がって、高級ハムを切ってビールと濁り酒・・・すっかり、エエ気持ち。時計を見ると午前1時半前です。もう寝ようっと・・・家族で一番先に「おやすみ」

◎あびこ観音で厄除祈願◎

2017/02/02(木) 今日から・・・
 今日もアラーム音で起きて、一人で連ドラを観る事から一日が始まりました。この時間に起きるのは、我が家では私だけ。
 暫くすると、小梅がやって来て稽古着を持って踊りのお稽古へ出掛けました。
 嫁さんと娘も午前中から梅田へ娘の革靴を買いに出掛けて、家の中は何処へも行く予定の無い私だけ。
 朝昼兼用の食事は、冷蔵庫に入っていた昨夜の残り物で済ませました。
 12時前に整骨院へ行って腰の治療をして帰って来たら、小梅が帰って来てました。それから暫くして、小梅は「じゅれっぷ寄席」のチラシを配る為に枚方へ・・・小鯛君や小留君と待ち合わせをしているみたいです。これで少しでもお客さんが増えれば良いんですけどねぇ。
 暇な私は、16時から三幸君のお稽古・・・どうやら、残り一回で終わりそうです。
 娘は今日から自動車学校へ通う事になって、梅田で嫁さんと買物をした後、そのまま自動車学校へ・・・小梅が通っていたのと同じ学校です。
 20時半頃、車で最寄り駅まで娘を迎えに行ってから、お風呂へ入って、嫁さんと二人だけで食事・・・今夜は麻婆豆腐。ビールを呑みながら食べました。その後は、濁り酒・・・効くわぁ!
 娘は友達と一緒に我孫子のマクドへ・・・節分祭で、あびこ観音で行くつもりにしてたみたいですけど、どうやら夜店は明日からのようで、早く帰って来ました。
 小梅は娘よりも少し前に帰って来て、麻婆豆腐を少しだけ食べて炬燵に入って爆睡。
 私は濁り酒ですっかりエエ気持ち・・・蒲団に入ったらすぐに寝てました。
 小梅は夜中に起きて、遅くまで筆で文字を書く作業をしていたみたい?

◎一昨年の今頃は、こんな列車を追い掛けるのが忙しかったんですけどねぇ◎

2017/02/01(水) 初めての映画館
 アラームを合わせていたので、7時13分に起きました。BS「ごちそうさん」と「べっぴんさん」を観てから、冷蔵庫に入っていた一枚だけ残っていたお好み焼きをチン・・・娘の学校が休みになってから、この時間に朝食を食べるのは私だけ。「人間は朝ごはんを食べんとアカン」と言っていた嫁さんの言葉は何だったんでしょう?
 8時過ぎにやって来た小梅と二人で電車に乗って十三へ向かいました。十三で電車を降りたのは「上新庄えきまえ寄席」の三十周年の落語会以来かな?
 予定の時間よりも少し早かったので、コンビニでお茶を購入。コンビニの裏に阪急電車のチケットの自動販売機を偶然に発見・・・帰りの十三―梅田間の切符を購入。少し得しました。
 第七藝術劇場に入ったのは9時45分頃・・・繁昌亭の輪茶々々庵でチラシを見付けたので観に来ました。東京の扇遊師が出演している「ねぼけ」という落語家が主人公の映画です。
 10時からという早い上映時間もあってか?客席にはたった6名だけ。私と小梅、それに繁昌亭O支配人と客の半数は落語の関係者でした。私はこの映画、好きです。2時間という時間が、短く感じました。入場料1100円は、お値打ち価格・・・来て良かったです。
 映画が終わってロビーへ出たら、溢れんばかりの大勢の人が次の映画の上映を待ってました。8割が女性客かも?・・・看板を見ると「人生フルーツ」という映画です。余りにも待ってた人が多かったので携帯で調べてみると、1月2日から東京の東中野にあるポレポレ坐で上映されたと出ていました。私が昨年7月に落語会を開催させてもらった場所です。大きな映画館で上映しない映画を観るのも面白そう・・・お気に入りの映画に出逢えるかも?
 自宅へ帰る時は、大和路線の人身事故の影響で、JRのダイヤがかなり乱れていました。最寄り駅に着いたのは13時半過ぎ・・・小雨が降っていました。
 小雨に濡れながら帰宅すると、堺T氏がすでに来て待ってくれていました。一時間ほどで用事が終わって、T氏をお見送り。
 暫く、昼寝をしてから娘を留守番に残して夕食の食材を買いにスーパーへ小梅と三人で・・・今夜、小梅宅には鉄ちゃん友達の京都H君が遊びに来るらしい。なので、鍋の材料を買ってました。
 我が家は、節分も近いので鰯の塩焼き、ほうれん草のお浸し、蓮根のきんぴら、味噌汁と純和風の夕食。
 お風呂へ入って、夕食を食べて・・・今夜もアルコールは抜き。
 テレビを見てから蒲団に入って、最近、人に頂いたCDを聴きながら、気持ち良く寝ました。
 
◎ボーリングのピンが目印のビル6Fにある「第七藝術劇場」◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.