|
2017/03/14(火)
珍しく二人で・・・
|
|
|
目が覚めたら、自宅には嫁さんと私の二人だけ・・・近い将来、こういう日がやって来ます。 嫁さんが寝ている居間のテレビを点けて、炬燵に入ってBS「ごちそうさん」「べっぴんさん」を観ました。 朝食は、かきたま春雨スープだけ。 自分の部屋に戻って、もう一度「べっぴんさん」を見てから、ダラダラとネタ繰り。昨夜に出発して磐越西線の試運転へ行きたかったんですけど・・・来月の仕事の本数を考えると、天候がイマイチなのに行くのは勿体ないと小梅に諭されました。 そこで、昼前に嫁さんと二人で岸和田の道の駅までドライブ・・・魚や野菜を購入。ランチはバイキングで一人1250円ほど?で二人で2500円・・・勿体ないオバケが出そうだったのでヤンピ。 帰りに「くら寿司」で牛丼温玉ノセ・・・少し足りなかったので、昨夜「過ぎるTV」で紹介されたシャリカレーパンを半分ずつにして食べました。 夕食時には小梅もやって来て、お風呂に入ってから夕食・・・今夜は道の駅で買って来た野菜たっぷりの豚しゃぶです。 WBC「日本×キューバ」をテレビ観戦しながらの夕食・・・今夜もシーソーゲームでハラハラドキドキ。終盤まで、追い付いてもリードできなかったので、苦しいゲーム展開・・・でも、何故か?オランダ戦よりは安心して観れました。明日はイスラエル戦・・・全勝でアメリカへ行って欲しいなぁ。 22時半過ぎに試合が終わったら、小梅はすぐに帰って行きました。 私は自分の部屋で、蒲団へ横になって「大阪環状線」というドラマを観てから寝ました。
◎岸和田の道の駅にも春が・・・◎
|
 |
|
|