|
2017/03/19(日)
眠たいナァ
|
|
|
2時過ぎに起きて、昨夜泊まっていた小梅と一緒に車で出発。 コンビニで買ったパンとジュースを食べながら、中国道から米子道へ入って米子ICまで・・・山陰本線の大山口駅へ行くと、早朝でまだ暗い5時半前なのに鉄ちゃんがテンコ盛り。軽く100名を超えた鉄ちゃんがウロウロ。そこには「サロンカーなにわ」が止まっています。我々も撮影に参加してバルブ撮影。 撮り終わって、6時前に米子駅手前の鉄橋で三脚を立てて構えました。ここで岡山M氏とバッタリ・・・2月の新倉敷公演には毎年来てくれています。ここは大山口よりも少し少ない鉄ちゃんの数。 「なにわ」が走る鉄橋と大山の間に陽が昇って来ました。真っ赤に染まっていた空が白く逆光になりつつある頃、お目当ての「なにわ」がやって来て、ぎりぎりセーフ。 撮影が終わって、すぐに帰路へ・・・眠たくなったので、中国道の勝央SAで小梅と運転を交代。 再び、社Pで交代して運転。中国道よりも阪神高速内が大渋滞・・・いつも連休の間は空いているのになぁ。 11時前に帰宅して、昼食のカップ麺(天ぷらそば)を食べて、写真の編集をしてから、一時間ほど寝ました。 小梅は12時半頃に衣装を背負って、雀三郎師の「新開地寄席」へ・・・ネタは「時うどん」。 私は13時半前に出て、昨日に続いて動楽亭へ行きました。お客さんがイッパイ・・・ざこば師も出演しています。私のネタは「荒大名の茶の湯」でした。 帰宅したのは17時頃・・・一時間半ほど寝ました。さすがに眠たいです。 19時からは「三代目春団治倶楽部」の会合に出席。 21時前に帰っ夕食・・・嫁さんの友達からもらった豚饅と焼売、それにインスタントの味噌ラーメン。 22時頃にお風呂に入って就寝・・・疲れました。
◎帰りの道中、蒜山高原SAで撮った写真・・・この地域の春はもう少し◎
|
 |
|
|