|
2017/03/02(木)
予想外の天候
|
|
|
7時13分にアラーム音で目が覚めて、久し振りにBSで「ごちそうさん」と「べっぴんさん」を続けて観ました。 自分の部屋に戻って、蒲団の中でもう一度「べっぴんさん」を観てから朝食・・・中華風春雨スープと野菜ジュース。 暫くして、小梅がやって来た時には、外は雨で天気予報通り。今日は写真部の撮影会の日だそうですが、天気が悪いので大阪天満宮の盆梅展を室内で撮影するとの事・・・10時頃にカメラを持って出掛けて行きました。 娘は午前中からお出掛け・・・ミナミへ行って、友達と昼食を食べた後、映画を観るらしい。昼食は、880円のローストビーフ丼。映画は「一週間フレンズ」を観たそうで、今年になって「君と100回目の恋」「破門」に続いて3本目だそうです。 因みに私と嫁さんは、昨夜の豆乳鍋の残りの出汁に冷凍うどんを入れて煮込んで、その上に焼いたよもぎ餅をのせて食べました。 外を見ると、天気予報と違って青空・・・カメラを持って阪和線沿線へ行って103系を撮影。平日にも関わらず、有名な撮影ポイントには何人も鉄ちゃんが来ています。 小梅も天候が良くなったので、午後からは大阪城公園へ移動して、今が見頃の梅林を撮ったそうです。 交換レンズを入れたバッグを撮影ポイントに置いてまま、電車に乗って次の撮影場所へ移動・・・撮影している時に気付きました。 慌てて電車に乗って、最初の撮影ポイントへ・・・そのままあったのでラッキー。 16時頃になると天候は曇りに・・・撮影を切りあげて帰宅。 写真編集が終わった頃に小梅が帰宅・・・パソコンを空けて、写真編集を交代。 嫁さんと二人で車に乗って、娘を迎えに行った帰りにスーパーで買物をしてからケンタッキーへ・・・今夜の夕食は、ケンタッキーフライドチキン。 帰ってからビールを呑みながら食べた後、ウツラウツラしながら、テレビを観てました。ボクシングの山中選手の神の左はスゴイですなぁ!・・・あれだけ、当たるパンチは今までに無かったような気がします。 試合が終わってから、お風呂に入って「伊佐美」をロックで呑みました。 結局、寝たのは午前1時半頃でした。
◎浅香橋梁を渡る阪和線の103系◎
|
 |
|
|