|
2017/03/03(金)
ダイヤ改正前日
|
|
|
いつもの時間に起きて、カーテンを開けて外を見てみました。晴れていたら、103系の区間快速を撮りに行こうか?・・・と思っていたのですが、天気予報に反して曇り空。 連ドラを観て、もう一度、カーテンを開けて外を見たけど、やっぱり曇り空・・・撮影を止めてもう一度寝ました。後で聞いたら、小梅は出掛けたそうです。 小梅が昼前にやって来たので、一緒に車に乗って昼食へ・・・担々麺が食べたかったのでラーメン店「まこと屋」へ行くと担々麺は冬限定で2月末までで終わったそうです。口が担々を迎える準備をしていたのに残念!・・・代わりに中華そばを食べて帰りました。 小梅が自宅へ帰った後、一人で阪和線の撮影・・・15時から16時頃までは、知人が住んでいるマンションで撮影。知人の自宅の玄関前で撮影できるのがスゴイ! 一旦帰宅してから、浅香橋梁へ行って夕暮れの阪和線を撮影。 その後、嫁さんと娘と三人で娘のスーツやコートを買いに行きました。お金は何ぼあっても足りません・・・何ぼも無いけど。 小梅はその頃、環状線の鶴橋駅で103系のバルブ撮影をしていたそうです。 洋服を買いに行った後、イオンモールへ行ってお買物・・・JTBの時刻表を買ったら、私をはじめ鉄道落語四人衆が載るのは次回4月号みたいで、3月号には掲載されていませんでした。あぁ、勘違い。 帰宅したら、娘が洋服を買った大手洋服店から留守番電話にメッセージ・・・私が折り返し電話をしたらすぐに、店長と担当の女性がわざわざ車で我が家までやって来て忘れ物とお詫びの品を届けてくれました。凄く感じのエエ人達で、また服を買う時はここで買おうと思いました・・・でも、私はスーツ等の洋服を滅多に買いません。 それから夕食・・・献立は鱈ちり。豆乳鍋をした時の切った具材が冷蔵庫に沢山入っていたので、それを食べ切るのに鍋にしました。ビールと酎ハイを呑んだら眠たくなりました。 明日から新ダイヤです。103系はホンマに無くなるのかなぁ?なんとなく残りそうな感じがします。
◎夕陽をバックに快走する関空特急「はるか」◎
|
 |
|
|