梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/27 心斎橋鰻谷寄席のラスト
2024/03/26 「心斎橋鰻谷寄席」最後のトリ
2024/03/25 今日から心斎橋鰻谷寄席
2024/03/24 売れっ子?
2024/03/23 やっぱり、楽しい

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2017/04/13(木) 間に合った
 夜中に3度、目が覚めました。でも、ガソリン倹約の為、エンジンも止めて寝袋に入っているので、他にする事もありません。
 5時過ぎには明るくなってきました。6時になってホットコーヒーを飲んでから、エンジンを掛けました。ニュースと天気予報を見てから出発。
 コンビニで朝食を買って、駐車場で朝食を食べながら「ひよっこ」を観ました。
 福用─大和田間にある桜が満開の「お茶ぼっこ」前に9時頃に三脚を立てて車で待機・・・お目当てのSLが来るまで3時間半ほど。
 すると、10時半頃に旧客3両編成の臨時SL(C108)列車が通過・・・私ともう一人いた鉄ちゃん二人は共に車内でアウト。ホームページにも載ってなかったやないか・・・悔しいなぁ!損した気持ちです。
 家山折り返しだったので、バック運転は無事に撮影。
 「SL川根路号」はC11227が担当・・・煙は有りません。期待通り?
 追い掛けて駿河徳山駅手前の春真っ盛りの場所へ・・・意外にも爆煙。
 今日も昼食は「四季の里」へ・・・なめこ蕎麦を注文。美味しいですよ。なめこ蕎麦は特にオススメ。
 食後に嫁さんに頼まれた菜の花とワラビを購入して出発。
 駿河徳山─田野口間の桜並木へ行く途中で泥道でスリップして車が空転・・・全く動きません。えらいこっちゃ!近くに居た地元のオジサンに押してもらってもアウト。JAFを呼ばないと駄目かも?・・・小枝がビシバシ当たるほど思いっ切りバックして、勢いをつけてハンドルを切ったら何とかタイヤの片方が脱出。これで大丈夫・・・仕事に穴を開けずにすみました。
 危険な場所は避けて、安全な俯瞰場所へ移動して上りのSLを撮影。追い掛けたら、下郷で間に合ったので2枚目、更に追い掛けて五和手前で3枚目を撮ったら、そのまま新東名へ上がって大阪へ・・・途中、四日市ICから先が事故で6`渋滞の表示。これを抜けるのに45分掛かるとの事・・・えらいこっちゃ。間に合うかなぁ?
 事故現場を通ると事故があったのは対向車線・・・こっちは脇見渋滞で助かりました。事故現場がこっちの車線だったら、間に合わなかったかも?というぐらい酷い渋滞でした。
 名阪国道を走って、帰宅したのは20時過ぎ・・・夕食はご飯一善だけ食べて、繁昌亭の「乙夜寄席」へ車で向かいました。今夜は、私が当番の日です。
 繁昌亭に着いたのは21時少し前・・・団四郎師の独演会が終演したばかりでした。
 21時から「乙夜寄席」が開演・・・番組は「鉄砲勇助」新幸・「悋気の独楽」団治郎・「粗忽長屋」喬若で、お客さんの入りもまずまず。竹林師も手伝いに来てくれています。
 終演は23時少し前。終演後はすぐに車で帰宅・・・夜は車が早い。23時40分には自宅に着いてました。
 お風呂に入ってから、豆煮と辛子酢味噌和えを肴に缶ビール2缶。「おやすみなさい」

◎「四季の里」の美味しい、なめこ蕎麦◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.