梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/05/29 今日から梅雨入り
2023/05/28 神戸は賑やか!
2023/05/27 まずは健康みたい
2023/05/26 喜楽館の番組編成
2023/05/25 楽しみにしていた観劇

直接移動: 20235 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2017/05/12(金) 大丈夫かな?
 朝は、いつも通り。
 9時頃に小梅と二人で、旅立ちの用意をして出発。
 近畿道を走って京都へ・・・復活間近のD51200の試走行が梅小路と向日(操)間であります。桂川─西大路間で、DE10に牽引されたD51200が逆向きで走って来たのを撮影。軸焼けを起こさないか試験走行です。昨秋は異常が発生・・・それから長い期間が掛かって、やっと今日です。
 撮影後、山崎ICから名神高速に上がって尼崎へ・・・武庫川築堤へ行ってカメラを構えました。天候は下り坂。
 お目当ての「サロンカーなにわ」は定刻になっても走って来ません。一時間ほど待って、諦めて忘れ物を取りに一旦帰宅。
 すぐに自宅を出て「西明石浪漫笑」へ・・・着いたら17時半過ぎ。その時、小梅の鉄仲間から連絡があって、車両故障で出発が遅れていた「なにわ」が宮原(操)を出たとの事。落語会場のハナゾノの2階にある「ラピュタ」から18時過ぎにやって来た「なにわ」を流し撮りをしたんですけど、少しブレてバッチリとはいきませんでした。
 今回の「西明石浪漫笑」の番組は「金明竹」瑞・「紙入れ」まん我・「はてなの茶碗」梅團治で、お客さんは大入。瑞さんには、昼間に老人施設へ慰問にも行ってもらいました。
 打ち上げのメニューは、揚げそば、サラダ、おにぎり、ポテトフライ。この後は、小梅に運転をしてもらうので、ビールと日本酒を頂きました。ちょっと呑み過ぎたかな?
 岡山の実家に着いたら、午前0時前・・・すぐに蒲団を敷いて寝ました。

◎「西明石浪漫笑」を開催してくれているハナゾノの2Fにある「ラピュタ」から「サロンカーなにわ」を流し撮り・・・微妙にブレてます◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.