梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/18 行かなくて良かった
2024/04/17 どないなるのかな?
2024/04/16 このタイミングで・・・
2024/04/15 久々に検査をすることに・・・
2024/04/14 忙しくなりそう

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2017/05/21(日) パソコン作業の日
 早く寝たので5時半頃に目が覚めてしまいました。
 蒲団でゴロゴロ。元気だったら、徹夜で車を走らせて只見線へSL撮影に行っていたはずなんですけど・・・しんどいので止めました。昔ほど体力も気力も無くなってきた気がします。名神高速の集中工事が原因かも?
 日曜日なので、連ドラは無いのですが、娘が早朝から自動車学校へ行くので、7時前から朝食の用意をしてやりました。娘は朝食を食べて、7時半には出掛けて行きました。
 朝からパソコン作業・・・しないといけない作業が九州公演の間にイッパイ溜まっています。
 留守中にもらったメールの返信をはじめ、HPの日記と寄席情報の更新。
 小梅がやって来たので、録画したばかりの「ドラゴンボール超」を一緒に観ていたら、娘が自動車学校から帰って来ました。
 小梅はお昼頃に小春團治師から頂いたお仕事へ・・・娘と二人で昼食。カップのカレーラーメンです。
 午後からは、最近撮った鉄道写真の編集をしながら、プロ野球や大相撲をテレビ観戦。
 予定よりも渋滞でバスが遅れて、嫁さんが帰宅。
 小梅は落語会の打ち上げで遅くなりそうなので、三人で回転すしへ・・・ガチャガチャで「銀魂」マスキングテープが一つだけ当たりました。
 私が早くから蒲団へ入って寝ようとしていると、ご機嫌な小梅が我が家に寄って帰って行きました。

◎2014年秋に撮影した只見線のSL・・・もう長い間行ってません。行きたいなぁ。◎

2017/05/20(土) 同窓会も高齢化
 自宅にいる時の生活パターンに戻りました。7時12分に起きて、15分からBSで「こころ」「ひよっこ」「こころ旅」と観た後、チャンネルを変えて、もう一度「ひよっこ」を観ます。この間に朝食は済ませます。嫁さんは荷物を持って出掛けて行きました。山代温泉へ泊まりに行くそうです。
 娘は自動車学校へ、小梅は車に乗って12系客車回送を撮影へ、それぞれ出掛けて行きました。
 私は岡山県立玉島高校京阪神支部の同窓会に出席。昨年は九州公演と重なっていたので欠席しています。同窓会も若い人達が来ないので、高齢化が進んで、年々参加者が減少しています。このままだと無くなってしまいそうで心配・・・同級生と同窓生では違うのは分かりますけど、同郷の仲間意識は確かに薄れているのかも?
 総会が終わった後、落語を一席・・・今回は時間があったので「井戸の茶碗」をたっぷり。
 その後は、昼食を食べながらの懇親会・・・ウーロン茶でお付き合い。14時まで居て、オイル交換の予約をしているで、ここで失礼して帰宅。阪和線は運良く103系に乗車できました。撮影から帰って来ていた小梅に連絡・・・その103系を撮影。
 この後、旅公演が続くのでオイル交換をしてもらったら、タイヤもそろそろ交換した方が良いとの事・・・6月から値上がりするそうです。タイヤ交換の予約をして帰宅。
 我が家に春団治倶楽部のK氏に来てもらって、6月4日の「ほろ酔い寄席」の段取りを打ち合わせ。当日、私は九州公演でいません。
 それから、お風呂に入って、夕食は生ビールで焼肉・・・ご近所の「ゴンちゃん」です。
 帰ったら、眠たかったので22時前には寝ました。九州公演の疲れが出てきたみたいです。
「おやすみ(-_-)zzz」

◎新大阪の某ホテルで開催された同窓会の受付◎

2017/05/19(金) 遂に動いたSL
 5時半起床。小梅に電話・・・まだ、寝てました。
 15分ほどして、小梅がやって来てから、道具を積み込んで出発。自宅を出て1`ほど走ったらエンプティランプが点灯。昨日、行橋から自宅までガソリンがよく保ちました。
 給油してから近畿道に上がって石山ICで下りて瀬田川橋梁へ・・・今日は、SL(D51200)の試運転があるので、鉄ちゃんが鉄橋の周辺に点在しています。
 梅小路から米原までは、EF65+SL+12系客車1両という編成・・・撮り終わって、すぐに瀬田ICから名神へ・・・これが間違いで、集中工事で大渋滞。次の栗東ICで遅い高速?を下りて、湖岸を走って米原へ出ました。最初から高速へ上がらなかったら、安土か能登川でもう一、二回は撮れたのに残念です。
 米原から先の試運転は、北陸本線の田村駅先にある色付いた麦畑に三脚を立てて撮影・・・鉄ちゃんは10数人で穏やか、煙も少し出たので満足。
 高速道路が当てにならないので、すぐに湖岸道路を戻って、琵琶湖大橋を渡ってすぐの道の駅で昼食・・・ゆばそば&牛めし弁当。牛めし弁当は半分分けです。
 山科駅へ小梅を送って行きました。ここから小梅と別行動・・・小梅は昼得切符で大阪へ出て、そのまま南海高野線の林間田園都市へ向かいます。竹林師が蓮香寺さんでやっている「林間つれもて寄席」に出してもらうそうで、ネタは「道具屋」でした。
 車内は私一人に・・・京都東ICから名神高速へ上がって西へ・・・山陽道に入って三木SAで時間調整の仮眠。
 17時過ぎに三木ICを出て、加古川線の厄神駅に着いたのは17時20分の少し前。春雨師と智丸君が乗ってる電車が半前に着くのでバッチリ。人身事故でダイヤが乱れていて、当初乗車予定の新快速よりも一本早いので来てくれたそうです。加古川線の電車は、その接続で5分遅れで到着・・・うちの車で「みとろ荘」へ移動。
 「みとろ寄席」は18時半に開演で、本日の番組は「犬の目」智丸・「崇徳院」春雨・「はてなの茶碗」梅團治、三席で一時間半タップリありました。この落語会もなかなかお客さんが増えてくれません。温泉付なので、決して高くはないと思うんですけどねぇ。
 終演後は、出演者と三味線の勝さんの4人で寄せ鍋・・・最後は雑炊。
 22じ40分頃、オヒラキにして車で出発。ノンアルコールビールを飲んでいた私が運転春雨師と智丸君を別々に大阪市内で降ろしてから午前0時頃に帰宅。車から荷物を運んでいると、このタイミングで仕事から帰って来た小梅が手伝ってくれました。
 寝る前に録画していた「ドラゴンボール超」を見てから蒲団に入りました。

◎琵琶湖大橋の隣接している道の駅で食べた「ゆばそば」と「牛めし」◎

2017/05/18(木) もう終わり
 6時半に目が覚めて、ベッドでゴロゴロ。
 7時になってテレビを点けて、いつも通りに連ドラを見てからシャワーを浴びました。8時15分過ぎからロビーで朝食・・・蔵之助師も一緒のタイミング。
 8時半にチェックアウトをして、3人一緒にホテルを出て車に乗って出発。高速道路を使わずに三瀬峠を越えて春日市へ・・・冠婚葬祭の会社から頂いた仕事で、年2回友引の日に落語会を開催してくれています。
 11時から始まって、番組は「時うどん」小梅・「ちりとてちん」蔵之助・「井戸の茶碗」梅團治で12時15分頃に終演。
 昼食は3人で、福岡空港に程近い天ぷらの「ひらお」で天ぷら定食。私だけ小ご飯。
 14時頃に蔵之助師を空港へ送って行ってから、南蔵院へ行ってご挨拶。
 余りにも真っ青な空だったので、日田彦山線の採銅所駅へ行って、キハ147を撮影・・・この駅は、年中色んな花が咲いていて綺麗です。地元のお年寄り達が手入れをしてくれているみたい。
 撮影後、劇団「風雷望」の「ピザプレーン」へ寄ったら、定休日でガックリ。
 給油をして、苅田ICから高速道路に上がって、九州にサヨナラ。
 晩御飯は福山SAでロースカツ丼。ここで小梅と運転を交代、岡山県の道口Pで再び交代、龍野西SAでまたまた交代して、小梅が我が家まで運転。
 午前0時10分過ぎに池田ICを出て、帰宅したら午前1時前・・・小梅が自分のアパートへ帰ってから、明朝も早いので明日の用意をして、すぐに寝ました。

◎日が変わって、深夜に行われた小梅の誕生日会◎

2017/05/17(水) ハッピーバースデー
 5時にアラームが鳴りました。
 荷物は枕元に置いたまま、蔵之助師が爆睡している横をソーッと通って玄関へ・・・二人で車に乗って出発。太宰府ICから苅田ICまで高速を走って、日豊本線の小波瀬─行橋間へ行きました。
 415系普通電車を撮った後、銀釜(EF81303)貨物を撮影。それから、検測車も・・・ラッキーな一日ですけど、天候が曇り。これで晴れていたら文句なしやったのになぁ。
 天拝山─原田のポイントに寄って、ED761016牽引貨物を撮影してから、椎木さん宅に戻りました。
 果物とコーヒーをご馳走になってから、衣装と荷物を積み込んで出発。蔵之助師は後から電車で行くとの事で、蔵之助師の荷物だけ積み込みました。
 二日市温泉へ・・・「御前の湯」が定休日だったので、向かいの「博多の湯」(300円)に入りました。やっぱり、温泉の大きなお風呂は気持ちが良いですナァ!
 昼食は鳥栖の「六六軒」で、ちゃんぽんと思って、定休日を調べたら、昨年5月末で閉店したみたい・・・もう、あの味が食べられないと思うと寂しいです。
 代わりに二日市温泉近くの「中るラーメン」で肉増しラーメン・・・半替え玉が80円だったので、替え玉(100円)を一つ頼んで、小梅と半分分けしました。
 神埼─伊賀屋間でEF81貨物を麦秋で撮影・・・麦の穂が太陽の陽射でキラキラと輝いています。ところが、来る直前に太陽が雲の中へ・・・う〜ん、イマイチ。
 15時にホテルにチェックイン・・・ロビーで蔵之助師に鞄を手渡してから、部屋に入って大相撲をテレビ観戦。
 17時10分前にタクシーに乗って、三人で商工会館7階会議室へ・・・今回が二回目の「弐の壱寄席」です。
 世話人の人達がよく動いてくれる落語会で、新しい立派な高座台を作ってくれていました。勿論、お客さんも90名ほど入って満員御礼。神埼T氏が会場設営を手伝いに来てくれたので楽チン。
 番組は『ご挨拶』三人・「つる」小梅・「ぜんざい公社」蔵之助・「鬼の面」梅團治。
 打ち上げは、前回同様「あうん」で・・・料理が美味しいし、スタッフは全員が、ここの常連さん。
 午前0時前に中締め、我々は失礼してホテルへ帰ろうと思っていたら「あうん」を出たところで・・・お客D母娘さんの呼び掛けで「日が変わって5月18日の誕生日にになったので、小梅の誕生日会をしよう」という事になって、フルーツパーラーでお誕生日会。四日連続で落語会に来てくれたUご夫妻のご主人も参加してくれました。苺とマンゴーのパフェを食べたら美味しい。25歳のハッピーバースデー・・・私ではありません。分かってるちゅうねん。
 D母娘さんに車でホテルまで送ってもらって、着いたら、すぐに夢の中。

◎世話人の一人K氏が新しい高座台を組み立てる◎

2017/05/16(火) 無いなぁ!
 5時半に目が覚めてしまいました。テレビを点けて、ニュースと天気予報を見てからシャワーを浴びました。このホテルはBSが映らないので、8時から「ひよっこ」・・・見終わった15分に小梅がやって来て、荷物と衣装を車に積み込んでから、レストランで朝食。パンと牛乳、コーヒーを飲んでから、小梅の運転で出発。
 今日はキハ66・67国鉄色の昼間の運用が多かったので、東脊振ICから高速に上がって、長崎へ向かいました。
 まずは、肥前古賀─現川間のコンクリート橋で、キハ66・67(国鉄色)を撮影・・・曇り空で残念。今日は青空での撮影はあきらめた方が良さそうです。
 次に喜々津の漁港で漁船を入れて、キハ66・67(国鉄色)を撮ってから、移動して松原─千綿間の漁港でも同じように撮影。この辺りは、既に麦の刈り入れが終わっていて麦秋の写真は撮れないし、絵になる花も咲いて無いし、青空も無いし、被写体が・・・この後、3回撮ったんですけどパッとせずに撃沈。
 彼杵ICから筑紫野ICまで高速・・・高速を下りる前にガソリンのエンプティランプが点灯。下りて、すぐに給油してから太宰府の吉村邸へ・・・着いたら17時で、世話人の椎木さん
と蔵之助師が会場設営を始めてました。
 19時に開演した「笑梅の会」の番組は「時うどん」小梅・「源平盛衰記」梅團治・「長屋の花見」蔵之助。会場を貸してくれている吉村さんが大勢のお客さんを集めてかくれたお蔭で大入満員。Uご夫妻は三夜連続のご来場で、この落語会の常連さんの大阪T氏も大阪からご来場です。
 終演後は、いつもの「寿し栄」で・・・22時半過ぎにオヒラキ。
 泊めてもらう椎木さん宅で、お茶とコーヒーを飲みながら暫し歓談・・・午前0時半を廻ってから寝ました。

◎「笑梅の会」は、今までと少し違う会場作り◎

2017/05/15(月) 久留米ラストナイト?
 6時前に目が覚めて、テレビを点けました。ニュースと天気予報を見て、ベッドでゴロゴロ。調べたら被写体になる好きな列車が良い時間帯に走らないので、早朝からの出撃は中止・・・自宅に居る時のように連ドラをゆっくりと観ました。
 8時半を廻って、小梅とロビーへ下りて朝食。部屋に戻って交代でシャワー。
 9時45分にチェックアウトして、二人で出発。蔵之助師は別行動です。
 天拝山─原田のポイントでEF81貨物を一本だけ撮影して、明日に落語会がある太宰府の椎木酒店へ寄ってご挨拶。
 国道を走って、久留米IC近くの「立花うどん」で昼食・・・注文したのは「納豆ぶっかけうどん大盛」で、キムチをトッピングして830円。
 久留米でいつも泊まるホテルは13時からチェックインが出来るので、13時半頃にチェックインをして、それぞれのシングルルームでお昼寝・・・ここはシングルの方がお得なんです。
 部屋のテレビで、気になっていた高安関の一番まで観て出発。
 今夜は久留米の「琥珀亭オトナ寄席」・・・我々にとって、今では久留米で唯一の落語会。開演は19時で、狭い会場ですが満席。こんなに入ったのは初めて・・・もう十数年も何人もの噺家さんの落語会を開催してくれていたのですが、ママさんの体調とマスターの年齢を考えて、今回が最終回になるとの事・・・残念です。落語会は無くてもコーヒーだけでも、飲みに来ますからね。
 番組は「子ほめ」小梅・「米揚げ笊」梅團治・「替り目」蔵之助・・・ネタ帳を見て、この寄席で一度も出たことの無い「米揚げ笊」に決定。私も長い間やってないネタなので、出番までブツブツ。若い時に覚えた噺は意外に出てくるもんですナァ!
 終演後、歩いて試験場前駅近くに最近出来たばかりのピザ屋さんで打ち上げ・・・美味しい!食べ過ぎて苦しい。仕事で落語会に来られなかった世話人M氏も合流。小梅は運転があるので、アルコール抜き・・・打ち上げが23時前に終わった後、ホテルの駐車場へ車を止めて、部屋に衣装を置いてから、お気に入りの「娘娘」へ歩いて行きました。M氏と四人で、いつものように焼き餃子と水餃子を食べながら、焼酎のプーアール茶割り。久留米の落語会がなくなると「娘娘」にも来られません。何とかしたいなぁ。
 午前0時半前にオヒラキにして、部屋に戻ったらすぐに爆睡。食べ過ぎたぁ。苦しい!

◎久留米「琥珀亭」近くに最近できた、人気のあるピザ店のマルゲリータ◎

2017/05/14(日) 一旦、本州へ
 6時半にアラームが鳴って起床。
 交代でシャワーを浴びて、連ドラが無いので7時からロビーでサービスの朝食を食べて出発。ここは辛子明太子があるのがエエわ。
 昨夜、小梅は「一双」でラーメンを食べてから、「旭軒」へ行って、ビールを呑みながら餃子を食べたそうですが、二日酔いではないので、小梅が車を運転。私は昨日と一緒で二日酔い・・・まだ、酒が残っています。
 福岡ICから小郡ICまで高速を走って、山口線の沿線へ・・・まずは長門峡で「SLやまぐち号」を撮影。追い掛けたら、地福駅で追い付いたので、駅発車シーンを撮影・・・周辺の田んぼは田植えが終わったばかりで季節感があります。
 撮影はここで終了して、Uターン・・・長門峡の「もみじ茶屋」で昼食。親子丼を注文・・・懐かしい感じで素朴な少し甘めの親子丼で、私は大好きです。
 帰りは山口ICから高速へ・・・福岡ICから都市高速を走って、呉服町ICで下りて、ホテルに戻ったら15時10分。
 急いで部屋に入って着物を畳んで、ロビーに下りたら15時23分で、約束の時間に3分遅れ。
 三人でタクシーに乗って、大名にある「松南居」へ向かいました。
 会場設営を半時間で済ませて、開演は17時。いつもは19時ですが、今回は日曜日開催なので早くしました。
 番組は「転失気」小梅・「はてなの茶碗」梅團治・「ちりとてちん」蔵之助・・・「はてなの茶碗」は3回目、余裕が出るまで、もう少しかな?
 終演後は1階にある「やぶそば」で懇親会・・・ここの蕎麦は好きです。
 帰りはテクテク歩いてホテルへ・・・途中、21時過ぎに「旭軒」へ寄ったら、品切れで閉店間際。大将に頼んで「福岡県人隊」の高宮アミカス公演のチラシを張ってもらいました。
 代わりに「うまうま」で、餃子と鶏皮、酢モツで生ビールを2杯。
 コンビニに寄って、22時過ぎにはホテルの部屋に戻って、ベッドで横になってテレビを見ている内に小梅は爆睡。私も電気を消して寝ました。

◎「もみじ茶屋」の親子丼◎

2017/05/13(土) 九州公演初日
 昨日、西明石に着いた頃から、雨が降り続いています。
 5時半に起きて出発・・・案の定、昨夜の酒が残っていたので、運転は小梅が担当。上道─瀬戸間へ行くと、雨でも鉄ちゃんが5〜6人。昨日、流し撮りをした「なにわ」が寝台特急「瀬戸」のヘッドマークを付けて走って来るのを撮影したんですけど暗い。晴れていたらバッチリだったんですけどねぇ。この後「なにわ」は四国へ渡って、高知まで走ります。
 我々二人は「なにわ」と別れて、山陽ICから山陽道に上がって西へ・・・小梅が佐賀県の肥前山口駅の先まで、頑張って一人で運転。朝食は車内で、昨夜にコンビニで買ったサンドイッチ。
 12時前に麦秋の中をやって来た「ななつ星」を撮影。
 ここから、やっと私が運転して多久駅へ・・・蔵之助師と合流。
 昨年もお世話になった厳木の真伝寺さんへ・・・去年もご馳走になった美味しいお寿司を頂きました。他にも和菓子、プリン、ケーキといっぱいです。
 法要やお説教の後、15時半頃から落語会・・・番組は「つる」小梅・「荒大名の茶の湯」梅團治・「ちりとてちん」蔵之助。
 来年の公演に日程も決まってから、17時過ぎに真伝寺さんを出て博多のホテルへ・・・18時45分頃にチェックイン。
 すぐに単独でタクシーに乗り込んで大名へ・・・19時から始まる福岡大学落語研究会「五月寄席」の打ち上げコンパ会場へ・・・他にもOBが数人参加しています。今年は1回生が14人も入部したので、全員で30人になったそうです。因みに昨年の入部は3人だけ。
 二次会はOB8人だけで焼鳥屋「権兵衛」へ、学生時代から何度も行っているお店です。
 三次会はショットバー・・・午前0時半にオヒラキ。
 車で迎えに来てくれたI先輩の奥さんにホテルまで送ってもらいました。
 ツイン部屋の鍵を開けようとしても開きません。フロントへ行って聞いたら中から鍵を掛けていると開かないそうです。オートロックなのに小梅が鍵を掛けているみたい・・・なんでやねん。携帯へ電話をしても寝ているみたいで出ません。最低や!三度目にやっと電話に出て開けてもらいました。弟子が師匠を部屋から閉め出す珍事で、一日が幕を下ろしました。

◎福岡大学落語研究会「五月寄席コンパ」でOB(私よりも先輩)の皆さんを撮影・・・一番奥は現役◎

2017/05/12(金) 大丈夫かな?
 朝は、いつも通り。
 9時頃に小梅と二人で、旅立ちの用意をして出発。
 近畿道を走って京都へ・・・復活間近のD51200の試走行が梅小路と向日(操)間であります。桂川─西大路間で、DE10に牽引されたD51200が逆向きで走って来たのを撮影。軸焼けを起こさないか試験走行です。昨秋は異常が発生・・・それから長い期間が掛かって、やっと今日です。
 撮影後、山崎ICから名神高速に上がって尼崎へ・・・武庫川築堤へ行ってカメラを構えました。天候は下り坂。
 お目当ての「サロンカーなにわ」は定刻になっても走って来ません。一時間ほど待って、諦めて忘れ物を取りに一旦帰宅。
 すぐに自宅を出て「西明石浪漫笑」へ・・・着いたら17時半過ぎ。その時、小梅の鉄仲間から連絡があって、車両故障で出発が遅れていた「なにわ」が宮原(操)を出たとの事。落語会場のハナゾノの2階にある「ラピュタ」から18時過ぎにやって来た「なにわ」を流し撮りをしたんですけど、少しブレてバッチリとはいきませんでした。
 今回の「西明石浪漫笑」の番組は「金明竹」瑞・「紙入れ」まん我・「はてなの茶碗」梅團治で、お客さんは大入。瑞さんには、昼間に老人施設へ慰問にも行ってもらいました。
 打ち上げのメニューは、揚げそば、サラダ、おにぎり、ポテトフライ。この後は、小梅に運転をしてもらうので、ビールと日本酒を頂きました。ちょっと呑み過ぎたかな?
 岡山の実家に着いたら、午前0時前・・・すぐに蒲団を敷いて寝ました。

◎「西明石浪漫笑」を開催してくれているハナゾノの2Fにある「ラピュタ」から「サロンカーなにわ」を流し撮り・・・微妙にブレてます◎

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.