|
2017/06/15(木)
今度は撮れた!
|
|
|
3時過ぎに起きて出発・・・阪神高速から中国道へ上がりました。まだ4時になっていないので、深夜割引です。 龍野西ICから国道を走って、上郡と三石の間にある有名撮影ポイントへ行きました。もう夜が明けています。私の他に3人。 まずは、ここで日が長い時期しか撮れない「サンライズ出雲・瀬戸」を撮影。ここで一人帰って行きました。500系(エバンゲリオン)を撮りに行くそうです。 残ったメンバーはEF6627牽引貨物狙い・・・私はこっちがメイン。前回は寝過ごしてアウトだったですが、結局、貨物列車自体が10時間遅れになって行かなくてラッキーだった日。7時前の定刻にやって来た列車をバッチリ撮れました。一昨日、平野で見た時は無茶苦茶汚れていた顔面も吹田で洗ってもらったみたいで綺麗になってます。 岡山で一時間以上止まるので、高速を走って金光―鴨方間へ行ってもう一枚・・・田植えが終わったばかりの田んぼを入れて撮影。 帰りは高速代を倹約。国道とブルーラインを走って東へ・・・瀬戸内市の道の駅で野菜を買いました。安くて美味しそうな野菜です。 帰宅したのは15時頃。 すぐに東京公演のDMを持って郵便局へ走りました。やったぁ〜。終わった。 お風呂に入って、テレビを見ました。「こころ旅」の「とうちゃこ版」です。嫁さんが「朝の放送で、五泉が出ていた」と言ったので、見たら自転車で五泉から村松へ・・・私が「SLばんえつ物語号」を撮りに行く時に走るルートです。馴染みのある道がでると、嬉しいものですなぁ。 今夜は、娘のリクエストでキムチ鍋・・・ところが、娘が学校から帰って来たのは22時前。嫁さんと二人で先に食べ終わってました。少し体調が悪いのか?・・・ビールが美味しくありません。1缶だけで止めて、あとはお茶。お茶の方が美味しい。異常に汗も出るし・・・やっぱり、キムチ鍋を食べたからかな。 しんどいので、もう寝ます。
◎この時期にしか、ここで撮れない朝陽を浴びて軽快に走る「サンライズ出雲・瀬戸」◎
|
 |
|
|