|
2017/07/14(金)
楽しい小旅行
|
|
|
いつもと同じ朝・・・「ひよっこ」は面白いです。そんな中、娘はしんどそうに出掛けて行きました。 小梅は9時前にやって来て車で出掛けて行きました。今日は落語の稽古日だそうです。 私は9時半頃にカメラを持って出発・・・南海本線貝塚駅の改札で、漫画家いわみ先生と合流。コンビニへ行ってお茶を買ってから、水間鉄道の改札で一日乗車券(600円)を購入。 還暦祝いのヘッドマークを付けた車両を沿線で撮影・・・いわみ先生は昨日も車に乗って家族三人で来たそうで、二日連続という偉業?私は1日以来久し振りです。 昼食は貝塚駅前にある中央商店街入口にあった「ナポリ」という年配のご夫婦がやっているレストランで、肉オムライス・・・懐かしい味です。鶏肉ではなくて牛肉が入ってました。 今度は水間寺へ・・・参拝を済ませてから、お夏・清十郎のお墓近くにある「一会」というお店で一休み・・・イチゴのカキ氷を食べました。 17時頃に再び貝塚駅に戻って急行に乗車・・・羽衣で、いわみ先生と別れて帰宅。 病院へ行って、先日の検査結果を聞きました。 帰ってから、嫁さんとスーパーへお買物・・・夕食の食材と明日の朝食を購入。今夜は海鮮丼・・・30%オフになったお造りを買って作りました。小梅はマクドで済ませたみたいです。 プロ野球オールスターゲームをテレビ観戦・・・交流戦にしても、オールスターにしてもパリーグは強い。 我が家で野球を観ているのは私一人・・・家族は「思い出のマーニー」を観ています。私も途中から観たら、一度見た事がありました。 寝たのは午前0時を廻ってから・・・アルコールを久し振りに抜きました。
◎水間鉄道へ一緒に行った漫画家いわみせいじ先生と、先生が描いてくれたヘッドマークを付けた車両◎
|
 |
|
|