|
2017/07/09(日)
豪雨に遭遇
|
|
|
6時10分にアラームを合わせていたんですが、6時7分に目が覚めました。すぐに仕度をして、車で出発・・・小梅は鶴志師の朝席に顔を出すそうで、私一人です。 竜王ICで高速を下りて、東海道本線の安土―能登川間へ・・・まずは、ここで米原ヘ回送されて行くSLを撮影。 朝食は車内で・・・昨日の公演でお客さんから頂いたカツサンドと回転焼。 移動して、北陸本線の坂田―田村間へ・・・ここで「北びわこ1号」を独りぼっちで撮影。カメラを構えてSLが来るのを待っていたら、先週も会った岐阜K氏ご夫妻と、久し振りに堺T氏にバッタリ・・・今から、私と小梅が先週撮影した場所へ行くそうです。三重K氏からも、あっちへ行っているという連絡。 取り敢えず、SLを追い掛けてみたら河毛駅で追い着いたのでもう一枚撮れました(下の写真)。 米原ヘ戻る回送列車は河毛―虎姫間で撮影。 昼食は、三重K氏と「天下一品」へ・・・私は、あんかけの「酢ラーメン」(850円)を食べました。 「北びわこ3号」はK氏と一緒に河毛へ・・・やっぱり、煙はここが一番出ます。 回送列車は撮らずに帰路へ・・・倹約して、八日市ICから高速へ・・・天王山トンネルを過ぎて高槻の辺りから滝のような豪雨。雷が鳴ってます。撮影の時に雨が降らなくて助かりました。 倹約して、吹田からは新御堂へ・・・大渋滞。豪雨の影響かな? 帰宅したら18時前・・・大相撲名古屋場所の初日は大荒れ。2横綱、3大関が負けました。 「ちびまる子ちゃん」「サザエさん」を見ました。この番組を見ると「日曜日だなぁ」と思います。 お風呂に入って、夕食のお好み焼き・・・小梅が焼いてくれてます。小梅はビールを呑みながらお好み焼きを食べた後、明日の仕事へ向かいました。今夜は前乗り込みで岐阜駅前のホテルに宿泊・・・明日は午前中から学校寄席。 「阪神×巨人」戦は面白い試合・・・ハラハラドキドキの展開。巨人は一度も勝ち越さなかったのが敗因かな?・・・でも、9回に追い付くというのは、調子が上がって来た証拠かな? 23時頃、小梅からメール・・・EF6633が落ちたかも?ホンマだったら、寂しい限り。 「おやすみなさい」
◎北陸本線(河毛―高月)間を走る「SL北びわこ1号」◎
|
 |
|
|