|
2017/09/15(金)
繁昌亭11周年の日
|
|
|
昨日に続いて7時10分過ぎに起きて、BSのテレビを点けたら朝から臨時ニュース・・・番組は全て中止。何をすんのや。どのチャンネルにしても臨時ニュース・・・朝から憂鬱です。一体これから、どうなっていくんでしょうか? 昼頃に繁昌亭がオープンして今日が11周年というニュース・・・やっと明るいニュースです。それにしても、このニュースを見て「今日が11周年やったんや」と思い出した私もアカンなぁ。確か、噺家タカラヅカをしているはず。 鉄仲間の京都H氏から写真展の案内が来ていたのを思い出して、小梅と二人で15時過ぎに車で出掛けました。H氏は今日、ギャラリーに居るとハガキに書いてあります。ギャラリーは南森町にあって、大通りを挟んで繁昌亭と同じ筋でした。出展しているグループ10人の内、H氏の他に2人がギャラリーに居たのですが、その内の1人と話をすると、我が家のご近所さんで、ローカルな話が分かる人でビックリ。 夕方の渋滞になる前に失礼をして帰宅。 小梅が人からもらったというモスバーガーの金券500円分が2枚あったので、夕食はモスバーガー・・・嫁さんが実家近くにあるので買って来ました。私は名古屋エビフライバーガー・・・ハンバーガーは美味しいですよね。今夜もアルコール抜き・・・鼻が詰まっているので、アルコールを欲しくならないし、そんなに美味しくありません。 明日から連休に入るので、今夜はプロ野球がありません。 23時半からBS「ひよっこ」を観てから寝ました。やっと、ゆっくり観られたわ。
◎南森町アートギャラリーMAGで開催中の知人の写真展「すきやねん地域の鉄道」の入口◎
|
 |
|
|