|
2017/09/08(金)
急きょ、車で・・・
|
|
|
完全な二日酔いです。目が覚めたら、8時を過ぎてました。 嫁さんが出掛けた後、録画してあった「ひよっこ」を娘と二人で観てから、カップ麺の天ぷらうどんを食べました。 13時頃に車で西明石へ向かって出発・・・電車で行くつもりだったのですが、明日は協会の仕事で倉敷へ行くので、一旦大阪へ帰るよりも、そのまま西へ走った方が便利で安いから。 ところが、阪神高速湾岸線の住吉浜付近は今日も大渋滞・・・昨日もかなり混んでました。 西明石のハナゾノに着いたのは、予定の14時半を2分過ぎてました。私が車で来ると思い込んで駅へ迎えに行っていたハナゾノの大将に連絡・・・戻って来たら、大将の車で老人福祉施設へ急いで向かいました。集まってくれたお年寄りの前で、15時から高座・・・ネタは「大安売り」。 ハナゾノへ戻って、今夜泊めてもらう部屋で昼寝。17時40分頃に大将の車で西明石駅まで、雀太師と眞さんを迎えに行きました。 「第302回 西明石浪漫笑」は19時に開演・・・今日は、いつも来てくれる常連さんが何人か欠席。でも、まずまずの入り。 番組は「手水廻し」眞・「大安売り」梅團治・「千両みかん」雀太・・・意外にも雀太師は初出演、しかも「千両みかん」も一度も出てない初ネタでした。久し振りに「大安売り」をしたら、楽しかったので2回もしてしまいました。 打ち上げの後、大将ご夫妻と一緒に23時半過ぎまで呑みました。 凄いフワフワの敷き布団・・・トランポリンの上で寝ているみたいです。「おやすみなさい」。
◎ハツモノ尽くしの雀太師の高座・・・後ろ幕も今回初登場◎
|
 |
|
|