|
2017/09/09(土)
えっ、休み!・・・またやがな。
|
|
|
アラームが5時過ぎに鳴りました。EF6630牽引貨物を撮りに行こうと思ったのですが、まだお酒が残っていそうだったので中止。7時過ぎまで寝ました。 7時半過ぎに大将に挨拶をしてから出発。BPを西へ走って赤穂市にある千種川橋梁へ・・・山陽新幹線500系「エバンゲリオン」を久し振りに撮影。やっぱり、わざわざ撮影をしに来るのもしんどいです。他にも鉄ちゃんが3人居ました。 国道、県道を走って、実家へ寄ってみました。独り暮らしの母親に会ってから、倉敷市へ向かいました。私が卒業した玉島高校の近くです。 途中、会場の手前で車を泊めて「ひよっこ」を観てから、13時過ぎに楽屋入り。 昼食のお弁当を頂いて、出番まで一時間半ほど、楽屋で待機。15時過ぎから、およそ30分間の高座・・・生で落語を聴くのは初めてという方々が多かったので、ネタは「時うどん」。 16時前には会場を出て、急いで帰宅・・・加古川BPは事故で大渋滞。阪神高速は自然渋滞で疲れました。 19時半頃に帰宅して、シャワーを浴びてから、娘と二人だけで夕食を食べに出ました。嫁さんは友達と温泉旅行、小梅は三喬師の滋賀県の草津で落語会の出番をもらっているそうです。 娘のリクエストで焼肉店へ行くと臨時休業の張り紙・・・以前にも娘と二人で行ったら臨時休業の張り紙。何でやねん。代わりにインド料理店へ・・・私は4回目ですが、娘は初めて。お腹いっぱいになりました。 21時過ぎに帰宅して、22時過ぎには二人とも寝てました。
◎千種川橋梁を渡る500系「エバンゲリオン」新幹線◎
|
 |
|
|