|
2018/01/03(水)
寒いけど、雪が・・・
|
|
|
アラーム音が鳴ったのは7時45分・・・昨日よりも5分遅くしてました。 荷物をまとめて、8時過ぎにはロビーで朝食。 半過ぎにホテルをチェックアウトして、まずはコンビニへ・・・小梅の風邪が悪化。早よ、寝たら良かったのに!マスク、カイロ、栄養ドリンクを購入。 次に9時オープンの看板を見たので、9号線沿いの薬局へ・・・風邪薬を購入してから、撮影地へ向かいました。 宮野─仁保間からスタート。追い掛けて、長門峡駅発車シーン、更に追い掛けて徳佐─船平山間と往路は3回撮影しました。 スーパーで、昼食のお買物・・・私は納豆巻、小梅は鶏飯おにぎり。おかずは、筑前煮、コロッケ、酢の物、菜の花辛子和え。小梅の鉄仲間H君と一緒に公園で食べました。時折、雪混じりの雨が降ってきます。でも、積もるほどではないのが残念・・・薄っすらと積もって欲しいなぁ。 復路は、津和野大橋から始めて・・・鍋倉─地福、大歳バルブで終了。 返すのを忘れてポケットに入っていた駐車場の番号札をホテルまで返しに行って、18時頃に小郡ICから高速道路に上がりました。 小郡ICからすぐの美東SAで夕食・・・名物の美東ちゃんぽん&辛子明太子ごはんセット。 関門海峡を渡って九州へ・・・小梅は風邪薬を飲んで助手席で爆睡。帰りは運転を頑張ってもらわないといけないので、早く治してもらわないと困ります。 福岡ICで高速道路を下りて、一般道で博多祇園にあるいつものホテルへ・・・途中、ガソリンのエンプティランプが点灯したので、会員ではないGSで現金2000円だけ給油して、20時半頃にホテルへチェックイン。 すぐにコンビニでデザートのケーキ、ヨーグルト、ココア、お茶を買いに行きました。 それを食べながら、テレビで話題になった「君の名は。」・・・合間に交代でシャワーを浴びて観ました。我が家では、娘だけが友達と映画館へ観に行ってます。思っていたのと全然違う映画でした。 午前0時に電気を消して就寝・・・しかし、早いなぁ!今日でお正月もオシマイか「あ〜ぁ」。
◎中国道の美東SAの名物「美東ちゃんぽん」と明太子ご飯◎
|
 |
|
|