梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年1月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況
2024/04/18 行かなくて良かった

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2018/01/11(木) 残り福
 7時前に目が覚めました。まだ、アラームは鳴っていまいません。連ドラを観ながら朝食・・・娘は7時半過ぎに出掛けて行きました。
 9時半頃から、明日から週末に掛けてある落語会の連絡・・・最終確認です。
 小梅が繁昌亭へ出掛けるのと一緒に11時過ぎに自宅を出て、血圧と中性脂肪の薬をもらっている掛かり付けの病院へ・・・凄い人です。診察は16番目との事。診察券を出して、待ち時間の間に整骨院へ行って腰の治療。戻って行きたら9番目になってました。
 結局、診察が終わったのは12時半過ぎでした。
 13時を廻って、今度は車で出発・・・オイル交換です。オイル交換をしてもらっている間に昼食・・・ロッテリアで絶品チーズバーガーを食べました。
 帰宅したのは15時頃・・・嫁さんがパートから帰って来てました。
 15時半過ぎに車で出発して堀川戎神社へ行きました。
 繁昌亭近くの駐車場に車を止めて堀川戎神社まで徒歩・・・繁昌亭が終わった小梅も17時半前にやって来ました。今日のネタは「大安売り」だったそうです。
 18時から50分間、一緒に笹売りをしました。売り始めからドンドンと参拝のお客さんが増えて、境内の通行規制も始まりました。
 笹売りの後、19時から2階の食堂で、熱燗を飲みながら夕食・・・シンプレ松井・かみじょうたけし・代走みつくに、という松竹芸能の顔馴染みも居ました。
 私は日本酒2合を呑んだので、帰りは小梅が運転・・・20時過ぎに帰って、21時前には蒲団へ入りました。「おやすみなさい」

◎堀川戎で笹売りをする関西演芸協会に所属する四人・・・左から大吾・小梅・コンチェルト足立・梅團治(後ろに立っているのはタージン)敬称略◎

2018/01/10(水) 裏方の仕事
 7時13分に起きました。もう娘と嫁さんは起きています。娘は連ドラを観ながら3人で朝食・・・食べていると小梅がやって来て、同じ卵トーストとコーンスープを食べてました。
 10時半過ぎに小梅と二人で車に乗って出発・・・南森町駅から近い堀川戎神社近くの駐車場へ入れて参拝。兄弟子の福團治師が会長をしている関西演芸協会が、しころ打ちと笹売りをしています。古笹を返して新しい笹をもらって帰りました。今年は凄い人です。例年行ってますけど、こんなに多いのは見た事ないくらい。
 小梅を繁昌亭近くで降ろして、そのまま帰ろうと思った時に忘れ物に気が付きました。堀川戎に戻って忘れ物を持ってから、食堂で昼食をご馳走になって帰りました。
 帰宅してから、今度の14日(日)にある「須磨区民寄席」の会場、須磨区民センターへ当日に配布するチラシと楽屋で使うお茶を持って行ってから、須磨寺の境内にチラシを張って廻りました。
 その後、元町の月堂へ・・・今日は「恋雅亭」の日。17時からチラシの挟み込みをさせてもらって帰りました。
 19時前に帰宅・・・「春団治倶楽部」の世話人さんが一門新聞を取りに来てくれる時間に間に合いました。
 夕食は冷凍室に入っていた蟹の足でカニスキ・・・日本酒を呑みながら。〆は、うどん。
 小梅はネタは、今日も「平林」だったそうです。
 酒が廻ったのか?・・・蒲団へ横になったら、すぐに寝てました。まぁ、酒を呑まなくても、すぐに寝ますけど。

◎須磨寺の境内は、まだお正月◎

2018/01/09(火) 師匠の命日
 今日から娘の学校が始まります。冬休み期間中、遅くまで寝ていたのでしんどそう。朝食を食べて、慌てて出掛けて行きました。
 私はいつもと変わらぬ生活・・・連ドラを観ながら朝食。学校が始まると三人揃って朝食を食べれます。
 11時過ぎに病院へ・・・正月明け、私が岡山の実家に居る時に病院から電話が掛かってきて、嫁さんが出ました。そして、今日9日に予約・・・大腸癌検査の後「年明けに電話が掛かってきたら、良くない電話だと思っていてください」と言われていたので不安。案の定、検査に時にポリープ切除をしたものが悪性の癌だったそうです。でも、その時に全て切除しているので大丈夫との事。一年後に再発していないか、検診に来るように云われて帰宅。あの時、病院に行って、検査をして良かったです。放っておいたら、大事になるところでした。まだ、油断禁物ですけど・・・とにかく、良かった。
 私が病院へ行っている頃、小梅は繁昌亭へ・・・今日の昼席のネタは「平林」。大喜利に慣れるまで、もう少し時間が掛かりそう。
 16時頃に車で自宅を出て繁昌亭へ・・・途中で忘れ物に気が付いて一旦帰宅。繁昌亭に着いたのは17時過ぎでした。
 繁昌亭夜席は、師匠春団治の三回忌記念落語会・・・命日のこの日は、弟子一同で毎年偲ぶ会を開催する予定にしています。
 今年の番組は、舞台上のジャンケンの結果「牛ほめ」小春團治・「看板の一」福團治・「始末の極意」春若・「竹の水仙」梅團治〜中入〜「けんか幸助」春雨・「山内一豊と千代」春蝶・・・あれ、春之輔師の名前が無い。ジャンケンで春之輔師はお茶子が決定・・高座番をする春之輔師はお客さんから大きな拍手をもらってました。お客さんは先日の「花菱の会」とほぼ同じで、まずまずの大入。
 打ち上げは、天神橋筋商店街にある中華料理店・・・私は初めて行く上海料理店です。安くて美味しいお店で気に入りました。
 帰りはアルコールを呑んでいない小梅の運転で帰宅・・・途中、春若師、団朝師、福矢師とそれぞれの自宅近くまで送って帰宅。
 午前0時過ぎには寝ました。

◎終演後、表に張り出されたネタ帳・・・小梅記載◎

2018/01/08(月) 休養日
 いつもの朝・・・祝日ですが、いつもの時間に起きて、連ドラを観ました。もちろん、一人です。嫁さんも娘も夢の中。食事は、朝昼兼用でカレーライス・・・もちろん、一人で食べました。嫁さんも娘も、まだ夢の中。
 ネットで調べると、撮りたい貨物列車が昼過ぎに大阪付近を通過するのが分かったんですけど・・・悪天候と疲れでパス。今日は何もしたくないので、完全休養日にします。
 それでも、車で郵便局の本局へ行って、一門新聞を郵送・・・早くしないといけない仕事だけは片付けてしまわないと・・・ついでに壊れていた嫁さんの携帯電話の修理が終わったので、それも取りにドコモショップへ・・・いつの間にやら、待っている内に椅子でコックリ、コックリと居眠り。なかなか自宅でゆっくりと完全教養とはいきませんなぁ。
 小梅は今日から金曜日までの五日間、繁昌亭昼席に出演・・・初日の今日は「犬の目」。それと今回は、中入後の大喜利にも出演・・・かなり、緊張しているみたいです。
 夕食は、カレーライスの残り・・・私だけカレーライスで、嫁さんと娘はカレーうどんでした。
 アルコールは抜きにして、今夜は早く寝ます。

◎天候が良かったら、撮りに行きたかったEF6627貨物牽引機◎

2018/01/07(日) 三回忌法要
 日曜日なので、連ドラはないのですが・・・7時半に起きました。シャワーを浴びて仕度。
 9時前に私と嫁さんと小梅の三人が車に乗り込んで出発・・・まずは昨日、注文をしていた花と餅を取りに行ってからお寺さんへ向かいました。必要な品を本堂へ入れていたら、二代目夫人が到着・・・まだ9時半です。やっぱり、昔の人は早いナァ。
 私の車の後を二代目夫人が乗っている車が付いて来てお墓へ・・・小梅はここで降りてお墓の掃除。私は車を置きに自宅へ戻りました。途中、壱之輔師と寅之輔君にバッタリ。
 車を駐車場に置いて、急いでお墓へ向かいました。10時から師匠春團治のお墓参り。師匠の息子さんも来てくれています。
 一門みんなで歩いて、お寺さんへ向かいました。
 11時から三回忌法要・・・もう師匠が亡くなって丸二年です。法要の後、13時頃まで本堂で食事して解散。
 一旦、帰宅した後、小梅の運転でお寺さんへUターン・・・ゴミを持って帰りました。意外にここからが大変・・・分別したり、容器を洗ったり、ゴミの処理です。
 少しだけ寝て、今度は一門新聞を二つ折りして郵送の準備。
 お風呂に入って、夕食はカレーライス・・・カレーは美味しいなぁ。何でこんなに美味しいんや?子供の頃からズーッと美味い。
 テレビを見ていたら、寝たのは日が変わる頃になってました。

◎二代目夫人がお参りにお越しくださった皆さんに用意をしてくれた師匠三代目春団治の写真◎

2018/01/06(土) 連続の大入
 7時13分に起床・・・我が家でこの時間に起きるのは私だけです。一人で「花子とアン」「わろてんか」を観てから、もう一度、寝ました。
 朝昼兼用の食事は、しん吉師夫妻からもらった味噌汁と博多のお客Iさんからもらった辛子明太子。
 午後になってイオンへ・・・花屋さんで花を注文してから、予約をしていたお供えのフルーツバスケットとビールetc.必要な物を購入。それから、お餅を注文。これで明日の段取りは大丈夫のはず。
 15時半を廻って、車で出発・・・運転手は小梅、私と嫁さんが乗ってます。目指すは繁昌亭・・・今年初めての出演になります。
 1月の夜席と7月の朝席で年2回開催している「花菱の会」・・・日曜日だったので、開演時間を早くして17時半開演。それと、今年は戌年なので犬の出てくる噺の特集。この2つの企画が良かったのがお客さんが130名ほど入場。昨夏も100名を超えたので、2回連続で大入という嬉しい悲鳴。
 番組は「権兵衛狸」新幸・「犬の目」花團治・「くっしゃみ講釈」春雨〜中入〜「鹿政談」福車・「鴻池の犬」梅團治・・・終演は19時45分頃。
 打ち上げは、初めてのお店で22時過ぎまで・・・アルコールを摂取していない小梅の運転で23時頃には帰宅。
 明日は早いので、すぐに寝ました。

◎お正月らしい繁昌亭前で「花菱の会」の呼び込みをする小梅◎

2018/01/05(金) 初めての祭
 8時前に起きて、8時から「わろてんか」を観ました。9時半頃に朝昼兼用の食事・・・母親が冷凍食品のエビピラフを作ってくれたので、3号線沿いの「ヒライ」で買った、ちくわサラダト一緒に食べました。
 10時過ぎに実家を出て、山陽本線の吉永駅を過ぎた辺りを走っていると、神社で祭りをやっている様子・・・朝のテレビの県内ニュースでやっていた備前市の牛神様のお祭りで、この辺りが備前市だったのを初めて知りました。
 折角、祭りの日に偶然通ったので、500円の駐車代を支払って、賑わう参道を歩いて神社を参拝する事に・・・急な階段を登って本殿へ行きました。参拝者は小さな牛の置物を決まった場所に山のように積んでいくようで、牛の置物はテントで1000円で売っていました。
 それから、小雨がパラつく中、傘を差して山陽本線を走る普通電車と祭りの風景を絡めて撮影・・・意外と面白かったですよ。
 それと、牛神様のお祭りなのに神戸牛のステーキ屋台が出ているのが妙に可笑しかったです。
 倹約して山陽道をパスして、太子バイパスから姫路・加古川バイパス、そして、第二神明から阪神高速へ・・・思っていたよりも渋滞はありません。
 途中、小腹が空いたので、神戸の京橋Pで豚饅を買って食べました。湾岸線を走って帰宅したのは15時頃でした。
 母親から賞味期限が今日までという卵をいっぱいもらったので、今夜はスキヤキ・・・しかし、牛神様を参拝した日に牛肉を食べる事になるとは・・・変なの。でも、美味しい。ビールも美味い。
 缶ビールのロング缶とレギュラー缶を1本ずつ呑んだら眠たくなって・・・夕食後はすぐに寝てしまいました。
 やっぱり、疲れているみたいです。

◎田倉牛神社の牛神様◎

2018/01/04(木) 今年も五島へ
 6時15分に私のアラームと小梅のアラームが同時に鳴りました。もう少し寝られそうだったので、45分まで二度寝。
 仕度をしてロビーへ・・・辛子明太子のある朝食を食べてからチェックアウト。
 福岡空港へ・・・わずか5キロほどしか離れていないので、7時半には到着。車を駐車場へ入れてから搭乗手続きの窓口へ行きました。手荷物検査を済ませて、搭乗口にあるお洒落なお店でカプチーノを飲んで時間潰し。
 8時55分の飛行機で、五島福江空港へ向かいました。3年前から呼んでもらっていて、1月4日に来るのは、昨年に続いてです。予定よりも5分早く到着。タラップを降りてから、空港施設まで歩くのがまた嬉しい。
 迎えの車で、市街地にある善教寺さんへ・・・10時過ぎに着きました。この日は、檀家さんが新年最初に集まって、11時からおつとめをする日。その後、昼食を食べてから、新春初笑いの落語会があります。
 昼食は、にぎり寿司・・・このお寿司がむっちゃ美味しいんですわ。堪りまへん。
 12時40分過ぎから始まって、まず二人でご挨拶の後、「犬の目」小梅・「竹の水仙」梅團治で、約一時間の公演でした。
 終演後、ケーキやコーヒーをご馳走になってから、車で鬼岳温泉まで送ってもらいました。温泉に部屋を取ってくれていて、17時前まで仮眠。それから、温泉に入ってゆったり。この頃から青空が曇り空に・・・天候は下り坂です。
 18時過ぎにタクシーを呼んで空港へ・・・温泉から空港まで10分も掛かりません。
 19時の飛行機で福岡空港へ・・・予定よりも10分も早く着いてしまいました。
 駐車場代は2400円・・・夕食を食べに3号線沿いの「雷蔵ラーメン」へ行きました。餃子と替玉も食べて満腹。
 古賀ICから九州道に上がって、山口県の王司Pで小梅と運転を交代。広島県の小谷SAで再び交代して運転。岡山の実家に着いたのは午前1時半過ぎでした。
 すぐに蒲団を敷いて寝ました。

◎五島列島の福江にある「鬼岳温泉」で、小梅の記念写真◎

2018/01/03(水) 寒いけど、雪が・・・
 アラーム音が鳴ったのは7時45分・・・昨日よりも5分遅くしてました。
 荷物をまとめて、8時過ぎにはロビーで朝食。
 半過ぎにホテルをチェックアウトして、まずはコンビニへ・・・小梅の風邪が悪化。早よ、寝たら良かったのに!マスク、カイロ、栄養ドリンクを購入。
 次に9時オープンの看板を見たので、9号線沿いの薬局へ・・・風邪薬を購入してから、撮影地へ向かいました。
 宮野─仁保間からスタート。追い掛けて、長門峡駅発車シーン、更に追い掛けて徳佐─船平山間と往路は3回撮影しました。
 スーパーで、昼食のお買物・・・私は納豆巻、小梅は鶏飯おにぎり。おかずは、筑前煮、コロッケ、酢の物、菜の花辛子和え。小梅の鉄仲間H君と一緒に公園で食べました。時折、雪混じりの雨が降ってきます。でも、積もるほどではないのが残念・・・薄っすらと積もって欲しいなぁ。
 復路は、津和野大橋から始めて・・・鍋倉─地福、大歳バルブで終了。
 返すのを忘れてポケットに入っていた駐車場の番号札をホテルまで返しに行って、18時頃に小郡ICから高速道路に上がりました。
 小郡ICからすぐの美東SAで夕食・・・名物の美東ちゃんぽん&辛子明太子ごはんセット。
 関門海峡を渡って九州へ・・・小梅は風邪薬を飲んで助手席で爆睡。帰りは運転を頑張ってもらわないといけないので、早く治してもらわないと困ります。
 福岡ICで高速道路を下りて、一般道で博多祇園にあるいつものホテルへ・・・途中、ガソリンのエンプティランプが点灯したので、会員ではないGSで現金2000円だけ給油して、20時半頃にホテルへチェックイン。
 すぐにコンビニでデザートのケーキ、ヨーグルト、ココア、お茶を買いに行きました。
 それを食べながら、テレビで話題になった「君の名は。」・・・合間に交代でシャワーを浴びて観ました。我が家では、娘だけが友達と映画館へ観に行ってます。思っていたのと全然違う映画でした。
 午前0時に電気を消して就寝・・・しかし、早いなぁ!今日でお正月もオシマイか「あ〜ぁ」。

◎中国道の美東SAの名物「美東ちゃんぽん」と明太子ご飯◎

2018/01/02(火) 楽しいなぁ!
 アラームを7時40分にセットしていたのですが、7時過ぎに目が覚めてしまいました。
 連泊なので、荷物は部屋に置いて8時には部屋を出て、ロビーで朝食。
 超有名撮影ポイントの大山路踏切へ・・・近くの工場が好意で、駐車場を500円で開放してくれているのでありがたいです。
 写真の方は、残念ながら「SL津和野稲荷号」が来るタイミングで、太陽は雲の中・・・煙も少なめ。
 追い掛けて、長門峡駅の発車シーンを撮影・・・ここでも、直前に太陽が薄い雲の中に入ってしまいましたけど、煙はバッチリ。
 更に追い掛けて、超有名撮影ポイントの徳佐Sカーブ・・・カンカン照りだったけど、少なめの白煙でガッカリ。結局、往路は3回撮影。
 今日からスーパーが営業・・・昼食の寿司セット、ローストビーフ、ポテトサラダを購入。
 津和野の機関庫へ行って、SLを撮影した後、車内で昼食。
 小梅は昨夜、風邪をひいたようで鼻水が止まらないみたい・・・うつさんといてや。
 29日の忘年煙会で一緒だった堺T氏、門真K氏は昨日、そして先ほど、京都A氏に会いました。みんな好きですナァ!
 天候が良かったので、鍋倉─地福間で撮影・・・太陽光が車体に当たって、ギラリと光りました。
 追い掛けたら、長門峡駅付近でSLと並走・・・仁保─宮野間で間に合って、もう一枚撮れました。その後、新山口の機関庫で、バルブ撮影をして終了。
 コンビニで食後のデザートを買ってから、9号線沿いの「すき家」で夕食・・・私は牛すき鍋定食(肉増し)を、小梅は牛あいがけカレーライス+牛皿を注文。
 ホテルに着いたのは19時半でした。
 テレビを見ながら、デザートのエクレアとコーヒーを堪能・・・合間にお風呂に入りました。因みに小梅は、9層仕立てのクレープとコーヒーです。
 面白いテレビ番組がいくつかあったので、結局、寝たのは午前1時半頃・・・私が寝た後も小梅は携帯で何か見てました。

◎津和野機関庫で撮影した「SL津和野稲荷号」◎

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.