梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2018/10/16(火) 年2回の定例会
 7時13分にアラーム音が鳴って起床。カーテンを開けて外を見ると、晴れとは言い難い雲の多い晴れ。
 いつものようにBSの連ドラから一日が始まりました。
 小梅とロビーで待ち合わせて、8時15分から朝食。
 撮りたい列車が走る時間帯が悪いので、チェックアウト時間の10時まで、部屋でゴロゴロする事にしました。
 10時にロビーで蔵之助師に会って、蔵之助師の荷物も車に積んで、小梅と二人で出発。蔵之助師は電車で博多へ向かいます。
 まずは、天拝山─原田間でEF81716牽引貨物を撮影・・・オール空コキで、かえって面白かったかも?
 場所を移動して、EF81303牽引貨物を基山付近で撮影・・・今回は、銀釜によく当たります。
 JR二日市駅近くのラーメン店「暖暮」本店で昼食・・・私は濃厚魚介ラーメン、小梅は烈火ラーメンを注文。
 博多のホテルへ向かう途中にあったコインランドリーで洗濯・・・待ち時間に隣のコンビニでアイスクリームを買って食べました。
ホテルに着いたら、チェックイン時間の15時。
 丁度、蔵之助師も到着。鞄を渡して、それぞれがチェックイン・・・部屋で16時45分まで休憩。
 衣装を持って、歩いて「松南居」のある大名へ・・・17時20分頃に着いて会場設営。毎回手伝ってくれるスタッフが一人いるので楽チンです。
 落語会は19時開演で、お客さんは八割の入りで、女性がその内の八割ほどで、皆さん若いです。九州公演で年二回同じ会場で開催している落語会はここだけで、落ち着いた雰囲気の落語会なのでネタは何でもできます。
 番組は「動物園」小梅・「饅頭怖い」蔵之助・「壷算」梅團治でした。
 終演後の20時半頃から、いつものように「やぶ蕎麦」で、希望のお客さんと会食・・・22時半前まで。常連さんと初めてのお客さんが半々かな?
 ホテルまで常連さんのUご夫妻とIさんと歩いて帰る途中、餃子の「旭軒」が開いていたので、立ち寄って一時間ほど・・・やっぱり、美味しいです。
 部屋に戻って、ベッドへ横になったらすぐに爆睡・・・午前2時頃に目が覚めると、テレビが点いたままでNHKの新番組「昭和元禄落語心中」をやってました。番組が終わったのは2時40分でした。「おやすみなさい」

◎松楠居の床の間に掛かっていたハロウィンの掛け軸◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.