|
2018/10/29(月)
助川プロの写真展へ・・・
|
|
|
夜が遅くても7時13分に起きて、BSで連ドラを観ることから一日が始まります。 10時過ぎから車に乗って一人で撮影へ・・・小梅は体調を崩したそうでパス。自宅付近は曇り空だったのですが、撮影地へ近づくに連れ良くなっていきました。 12系客車を1両だけ連結したDD51訓練列車を加島陸橋から撮影・・・何度か、この列車を撮ったんですけど、こんなに編成が短いのは初めてだったので、今までとちょっと違う写真が撮れて満足。もちろん、往復とも有料道路は使わずです。 自宅へ戻って、カップ麺(やきそば)を食べてから、今度は電車で大阪駅近くのヒルトンプラザウエストの13階にあるへニコンのギャラリーへ・・・以前、鉄ちゃん仲間の京都A氏の写真展があったギャラリーです。 先日の金曜日に梅田で一緒に呑んだ助川プロの写真展「鉄路彩々」へ・・・会場入口にタイミング良く助川プロが立っていました。時間を割いて、展示されている全写真を一点一点丁寧に説明してくれました。さすがはプロの写真・・・色々と撮影に関してのアドバイスももらったので、今後の撮影に生かさないとね。 この写真展は今月31日までで、30日は18時半までですけど、最終日の31日は15時までとなっています。 17時前に会場を出て帰宅。 お風呂に入って夕食・・・今夜のメニューは麻婆豆腐。ビールはロング缶1缶だけ、それに日本酒を一合。 23時前には蒲団に入りました。
◎展示している写真を一点一点丁寧に説明をしてくれる助川康史プロ◎
|
 |
|
|