梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年2月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/18 今日も新開地
2024/03/17 今日は神戸の新開地で
2024/03/16 四年半振りの開催
2024/03/15 三人揃ってお買物
2024/03/14 平日の昼間に素晴らしい

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2018/02/24(土) 三江線を訪ねて
 5時過ぎにアラーム音。寝た時は周辺に車は無かったのに今は鉄ちゃんの車がいっぱい。
 懐中電灯と三脚を持って、撮影場所を確保するため歩いてロケハン。まだ、暗くてよく分かりません。そこら中で、懐中電灯の灯りが見えます。思っていたよりも邪魔物が多かったので車で少し移動。昔に撮った近くの丘にも登ってみたんですけど、木が伸びて線路が見えなくなってました。
 この周辺での撮影を止めて五十猛─仁万間へ・・・すでに明るくなっています。大勢の鉄ちゃんが構えていたのですが、少し空いていたスペースに三脚を立てられてラッキー。
 太陽は雲の中から時々顔を出しています。薄晴れ?薄曇り?・・・てな、お天気です。
 一時間ほど待って、お目当ての「江の川」のヘッドマークを付けた「サロンカーなにわ」を撮影・・・太陽光も弱いけど差して、まずまずの成果。
 江津駅のひとつ西にある都野津駅付近のGSで給油・・・この辺りで一番安価でした。
 3月末で無くなってしまう三江線へ・・・自然災害で途中区間が不通になっていたのですが、今日から江津―三次間全線が開通。あとひと月余りで廃線・・・地元は観光客に期待しています。
 江津本町から撮影を初めて、スナップ写真を中心に撮影・・・一年前のもっと雪深い日や、桜の季節に来たかったなぁ。後悔先に立たずです。
 石見川本駅で売っていた鉄道グッズも購入。食事は全てコンビニで済ませました。
 浜原駅へ行くと駅舎内のベンチに岡山M氏が座ってました。先日の新倉敷公演にも、ご夫婦で来てくれてます。しかし、よく会います。この駅で地元の女性が売っていた柚子羊羹を自宅のお土産に購入。三江線の大きな駅では臨時の売店が営業・・・鉄ちゃんもちらほら見掛けるし、三江線の駅を巡るツアーバスも観ました。
 15時台の列車を撮って終了。山陰道を走って往路で通った道を東へ・・・21時頃には帰宅。
 お風呂に入って、夜食のラーメンをお椀に少しだけ入れてもらって食べました。今夜も昨夜に続いてアルコール抜きです。
 因みに今日の小梅は、午前10時から「アンズ舎落語会」に出演・・・狭い会場ですが満席。番組は『フリートーク』小梅&遊真・「道具屋」遊真・「野崎詣り」小梅だったそうです。

◎石見川本駅舎内にあった鉄キャラ◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.