梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年2月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/27 心斎橋鰻谷寄席のラスト
2024/03/26 「心斎橋鰻谷寄席」最後のトリ
2024/03/25 今日から心斎橋鰻谷寄席
2024/03/24 売れっ子?
2024/03/23 やっぱり、楽しい

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2018/02/18(日) 昼も夜も繁昌亭
 今朝は連ドラが無いので、ゆっくりと寝られます。
 朝陽李兼用の食事は、トーストと茹で玉子。ヨーグルトと牛乳も・・・ヨーグルトにジャムをのせて食べるのがお気に入り。
 12時過ぎには自宅を出て、繁昌亭へ向かいました。昼席は今日が楽日(最終日)です。
 昼席のネタは「切符」・・・今週、姿を見せていなかったお客Tさんが来てくれました。今週は、映画「鎌倉物語」を観に行っていたようです。元気で良かった!今日も大入袋が配られました。今席は4回も大入満員・・・ご来場ありがとうございました。
 昼席が終わる頃、小梅が車でやって来ました。嫁さんと娘も一緒・・・夜席の受付は家内工業です。
 その繁昌亭夜席「夜は繁昌亭で盆梅展」は日曜日という事もあって、いつもよりも一時間早い17時半の開演にしました。
 番組は「犬の目」小梅・「昭和任侠伝」梅團治・『ギャグ連発』代走みつくに〜中入〜「八五郎坊主」飛梅・「荒大名の茶の湯」梅團治でした。夜席には体調を崩して、暫く落語会に顔を見せていなかった枚方H氏の姿が・・・元気になって良かったです。女性で常連Uさん、鉄仲間の京都A氏夫妻、同じく鉄ちゃん京都・高槻TTコンビさんもご来場。皆さんありがとうございます。
 終演は20時前。打ち上げは最近よく行っている上海料理のお店。本来、日曜日は店休日なのですが、手伝いに来てくれた咲之輔君が連絡をして開けてもらいました。紹興酒をタラフク呑んで、ヘベレケ。
 22時半前にオヒラキ・・・小梅の運転で帰宅。
 意識モウロウとした中、小平奈緒選手が500mでオリンピックレコードの金メダルを獲得したニュースを携帯で見て上機嫌。
 帰ったら、すぐに爆睡。

◎今日の繁昌亭の番組表◎

2018/02/17(土) 小梅の写真展
 いつものように8時前に起きて「わろてんか」を観た後、納豆ご飯と牛肉山ゴボウ煮を食べました。もちろん、一人で食べました。
 9時過ぎに小梅が慌てたような顔をして、車に乗って出掛けて行きました。「アンズ舎」の写真展は今日から・・・設営に行くのに寝過ごしたようです。
 10時前に電車に乗ってJR高槻へ・・・先週、釧路でメガネフレームが真っ二つに折れたので、新しいメガネを買いに行きました。異業種交流会「なにわ会」でお世話になったA氏のお店です。
 JR琵琶湖線、京都線は人身事故でダイヤが乱れています。繁昌亭に着いたら、いつもよりも早い時間だったので「アンズ舎」へ・・・小梅の鉄ちゃん仲間が3人も写真展に来てくれていました。
 楽屋入り。平昌オリンピックのフィギアスケートを楽屋のテレビにかじりついて観戦。丁度、宇野昌磨選手の銀メダルが決まったところで、私の出番・・・お客さんに羽生結弦選手と宇野昌磨選手の1・2フィニッシュと藤井聡太5段が羽生善治永世七冠に勝ったことを高座で伝えると、凄い歓声と拍手。なかなか落語ではこんな歓声や拍手は得られませんわ。そして、今日のネタは「井戸の茶碗」でした。
 昼席が終わってお見送りをしてから再び「アンズ舎」へ・・・小梅と合流して17時半頃にお店を出ました。
 お風呂に入って夕食・・・うどんすきです。缶ビール1缶呑んだら、しんどくなったので止めました。
 釧路に行っていた時に録画をして観ていなかった「わろてんか」を観てから寝ました。
 もう、午前1時を廻ってます。

◎大阪天満宮正門すぐの場所にある「アンズ舎」で、今日から始まった小梅の鉄道写真展(店内の様子)◎

2018/02/16(金) 平日でも大入満員
 今週は毎日が同じ朝の繰り返し。私が連ドラを観ている時間帯は、起きているのは私だけ・・・お腹が空いたので、9時過ぎに一人でカレーライスを食べました。
 それから、整骨院へ行って腰の治療・・・釧路から帰って来てから、少し腰が重たい感じがします。それから、娘を起こして耳鼻科へ行こうとしたんですけど・・・娘が起きません。眠たいそうです。今夕、初めてバイトへ行くので、しんどいとの事・・・まだ、行ってないやないか?一人で車に乗って耳鼻科へ行って診察・・・痒みもほとんど無くなってきました。
 小梅は午前中から神戸へ・・・三ノ助師がやっている兵庫駅前の落語会に出演。一回目が14時から、二回目が19時から・・・ネタは「道具屋」だったそうです。
 いつもの時間に自宅を出て繁昌亭へ・・・13時半頃に楽屋入り。
 今日のネタは、師匠春團治の十八番「祝い熨斗」・・・東京から人気者の喬太郎師が出演するというので、平日でも大入満員の立見席でした。喬太郎師のネタは「白日の約束」という新作でした。
 終演後、吉次師、治門君、大智君と私の四人で、繁昌亭の裏手にある立ち呑み屋で呑み会・・・先日、見付けたお店で初めて行ってみました。安くて美味しくて気に入りました。ただ、閉店が22時なので、夜席終わりは難しそうです。
 「ちょっとだけ、呑もぅか」と言って行ったんですけど・・・結局、ジョッキ4杯ほど呑んだかな?
 帰ってから、送信するのを忘れていた一門新聞の落語会情報を治門君に送ってから寝ました。

◎今日の繁昌亭昼席の番組表◎

2018/02/15(木) 今席の打ち上げ
 朝はいつもと同じ。
 一人で連ドラを観てから、また寝ました。
 11時を廻ってから、小梅に車で送ってもらって、娘と一緒に耳鼻科へ・・・耳を掻いて、私と同じ症状になってしまいました。小梅に迎えにもらって帰宅。
 その後、小梅はすぐに踊りの稽古で出掛けて行きました。
 12時半前に自宅を出て、電車で繁昌亭へ向かいました。踊りの稽古が終ってから、小梅も今席の繁昌亭に初めて顔を出しました。
 今日のネタは「鴻池の犬」・・・福大落研の後輩で、いつも神戸の落語会を手伝ってもらっているI氏が観に来てくれました。昼席は初めてかな?それから、気になることが一つ・・・昼席に出る時には必ず半分以上は来てくれる住吉T氏の姿が一度も見えません。インフルエンザかな?体調を崩してなければ良いのですが!
 終演後、今席のトリを務めている塩鯛師が、打ち上げの宴席を設けてくれました。今年になって何度も行っているアーケード街にある上海料理のお店です。5時前からおよそ三時間、8時過ぎまで・・・私もビールと赤ワインをご馳走になって、すっかり出来上がってしまい、久し振りに寝てしまって電車を乗り過ごしました。
 21時半頃には帰宅・・・我が家の夕食はカレーライスだったみたい。カレーのルーだけを少しだけ味見。
 早いですけど、もう寝ます。

◎繁昌亭前の紅梅も咲き始め

2018/02/14(水) 楽屋はバレンタイン
 8時前に起きて、自分の寝室で一人「わろてんか」を観て、もう一度寝ました。仕事の用意をしてから、小梅に車で耳鼻科へ送ってもらいました。私が治療をしてもらっている内に、小梅が自宅で朝食の用意をしてくれています。患者数が多くて、少し時間が掛かりました。迎えに来てもらって帰宅・・・すぐに朝食を食べて、電車で繁昌亭へ向かいました。私が昼席に出演している頃・・・小梅は花團治師と咲之輔君を車に乗せて急性期医療センターへ・・・14時から院内の大ホールで落語会。番組は「閑所板」咲之輔・「親子酒」花團治・・・200名を超える大入で盛り上がったそうですよ。始めた頃は、お客さんも少なく開演中も動く人が何人も居てやり難かったんですけど・・・継続は力なりですなぁ。
 さて、私の繁昌亭昼席のネタは「佐々木裁き」。お客さんは100名を少し超える程の入り。お見送りに出られた出演者は少なくて、トリの塩鯛師、うさぎ師、まどかさん、初雪さん、そして私だけ。
 すぐに帰って写真編集と、送られて来たチラシのデータ確認・・・19時半前に電車に乗って堺市へ・・・久し振りに「豆心」で堺T氏と呑みました。最近、T氏は撮り鉄から保存鉄に変身・・・SLを保存する為にボランティアで走り回っているので、会う機会が減ってしまいました。この連休も和歌山の有田へ行っていたそうです。
 22時半頃に店を出て帰宅・・・今日の平昌オリンピックは、日本人選手のメダルラッシュ。嬉しさと悔しさがにじみ出ていましたなぁ。
 酔っ払ってしまいました。「おやすみなさい」

◎楽屋に置かれていたチョコレート・・・私も少しずつ全種類をご馳走になりました◎

2018/02/13(火) 治療でハシゴ
 8時前に起きて「わろてんか」を観て、また寝ました。
 10時頃に整骨院で腰の治療・・・かなり、疲れが溜まっています。少し楽になりました。今週中にもう一度来たいなぁ。
 自宅へ戻って、小梅に運転をしてもらって、耳鼻科の前で降ろしてもらいました。耳が痒くて堪りません。寝ている間に指を突っ込んでかいているみたいで、中が傷だらけ・・・釧路へ行く前に治療をしてもらっているので、かなり良くはなっています。私が診察を受けている間に小梅は印刷店へ・・・昨夜作ったチラシ・プログラム・DMの原稿を持って行った後、また耳鼻科へUターン。
 診察が終わって、病院近くのパン屋さんで焼きそばパン3つ買って自宅へ向かって歩いていると、小梅が迎えに来てくれました。
 自宅へ戻って、焼きそばパンとコーヒー・・・朝昼兼用の食事です。
 衣装と公演が近い2種類チラシを車に積み込んで、自分の運転で繁昌亭へ向かいました。
 公演が始まってから出番までの間、持って来たチラシの挟み込み。今日のネタは「ねずみ」。お客さんは100名未満でした。開演中、外を見ると雪が舞っています。青空なのに・・・寒いなぁ!
 4月開催の「名人は誰だ?」のチラシを500枚積み込んで帰宅。
 写真編集の続きをして、お風呂に入ってから家族4人揃って車で焼肉店へ・・・割引期間中で飲み放題、食べ放題で1人3000円ほど。お腹いっぱいで苦しい。
 22時半頃には寝てしまいました。

◎今日の繁昌亭昼席番組表◎

2018/02/12(月) 大入の初日
 7時13分にアラーム音が鳴って起きたのですが・・・我が家では、まだBSが見られません。8時から「わろてんか」を観て、もう一度寝ました。
 10時前に起きて、一人で朝昼兼用の食事・・・残り物のコンソメ味のスープスパゲティとピリ辛蓮根です。
 自宅前の植え込みを見ると、少しだけですが雪が積もっていました。
 高座に上がる用意をして、12時半過ぎに出発・・・電車に乗って繁昌亭へ向かいました。
 今日から1週間、繁昌亭昼席に出演。初日の今日は月曜日なんですが、祝日なので満員御礼・・・楽屋では大入袋が配られました。
 今日の私のネタは「一人酒盛」・・・酒のネタ出ていなかったので、酒の噺をしようかな?と思ったのですが、新作が多かったので「切符」は止めて「一人酒盛」にしました。初めてご来場のお客さんが多かったみたいなので「禁酒関所」の方が良かったかな?
 お客さんのお見送りをしてから、すぐに帰宅・・・帰りの電車の車内は、ずっと寝てました。余程、疲れているみたい。
 自宅では、溜まっていたパソコン作業がテンコ盛り・・・自分でチラシやパンフレット、DMを作成したり、チラシ作成の依頼をしたり。
 作業が一段落してお風呂に入ってから夕食・・・と云っても、もう21時を廻ってます。釧路H氏からもらったジンギスカンでビール、それに納豆御飯・・・美味しいです。娘は友達と遊んで、夕食は食べて帰るらしい。
 食事の後、やっと釧路で撮った写真の編集ができました。今年もまずまずの成果。でも、もう来年は金銭的に行かれないかも?
 「月曜から夜ふかし」を見ながら作業は続きました。時計を見ると、午前2時を廻ってます。
 いっぱい撮って来たので、まだ編集は終わってませんが、残りはまた明日・・・「おやすみなさい」

◎釧路H氏ご夫妻からお土産でもらったジンギスカンが夕食◎

2018/02/11(日) 大入の新記録
 伯備線を撮影する予定で6時に起きたのですが・・・しんどいので、撮影は中止。もう少し、寝ます。
 8時過ぎに起きて、荷物をまとめてから朝食・・・昨夕、吉備SAで買った竜田バーガーとクリームパンをインスタントのホットコーヒーを入れて食べました。
 9時半過ぎに実家を出て、サイン色紙を買いに遠くの文具店へ・・・日曜日は休みかも?
 その前にひょっとしたらと思って、近所のマックスバリューに寄ってみると、色紙が置いてありました。ラッキー。
 実家に引き返して、小梅がサイン色紙10枚に「第十回記念 岡山縁者が演者でええんじゃの巻」と日付を筆ペンで書いてもらって、私がサインを書きました。寄せ書きなので、後は出演者にみんなに書いてもらうだけ。
 再び実家を出て、山陽道を走って吉備SAに10時半過ぎに到着・・・少し前に着いていた阿か枝号と合流。この車には、阿か枝師、卯三郎師、そうば君、小鯛君、絹代さんが乗っています。
 昨日も下りた玉島ICで下りて、新倉敷駅近くにある「にぼし家」で昼食・・・11時開店で、5分ほど過ぎて行くと、店内はいっぱいのお客さん・・・我々が座ったら満席になりました。煮玉子ラーメンを注文・・・美味しいです。また、来たくなるお店。帰る時には、表に行列が出来てました。
 会場の玉島市民交流センターに着いたのは11時半・・・ホールと楽屋は12時から借りているので、施設内のレストランで、暫しティータイム。
 時間になって会場設営・・・高座を組んで、音響と照明チェック。受付は小学校時代の同級生が手伝ってくれています。倉敷市立第四福田小学校という星野仙一氏の母校です。
 会場は13時半からなんですけど、13時前からお客さんが並び出して大盛況。入場者は、今までの最高記録で300人超え。
 番組は「道具屋」小梅・「やかん」小鯛・「お血脈」阿か枝・「片棒」卯三郎〜中入(抽選会)〜「笠碁」そうば・「はてなの茶碗」梅團治。
 終演後に次回の手続きをして、17時頃に出発・・・来年は2月3日(日)の開催です。
 玉島ICから山陽道へ上がって、龍野西SAで夕食・・・大入だったので、みんなで豪華に神戸牛のローストビーフ丼を食べました。楽しい良い仕事をした後の食事は美味しいです。
 第二神明で阿か枝号と別れました。阿か枝師が、卯三郎師、そうば君、絹代さんを明石駅まで送ってくれます。
 うちの車には小鯛君が乗っています。名谷Pでホットコーヒーを購入。
 コーヒーを飲みながら走行。阪神高速の深江付近が渋滞・・・回避をして湾岸線を走りました。
 JR我孫子町で小鯛君と別れて、21時過ぎに帰宅。
 お風呂に入って、日が変わる前には寝ました。ゆっくり休みます。「おやすみなさい」

◎初めて食べた「にぼし家」の煮玉子ラーメン◎

2018/02/10(土) 「カフェ陶」をよろしく
 7時に起床。
 ほとんどの荷物は、昨夜の内に車に積み込んでいるので、残りは衣装とカメラ機材だけ。
 小梅には助手席で寝ておくように言って、私の運転で7時半過ぎに出発・・・阪神高速で神戸の須磨へ、それから第二神明に入って、更に加古川バイパスを西へ向かいました。JR竜野駅先にある安いGSで給油したら134円。
 龍野西ICから山陽道へ上がって、瀬戸Pで朝昼兼用の食事・・・肉うどんに美味しそうな生玉子をトッピング。
 玉島ICで高速を下りたら、目的地の玉島陶まで僅かな距離・・・穂井田小のプール角から程近い場所にある「カフェ陶」に到着したのは、予定通り11時前。 玉島高校の同級生(同じクラスにはなったことはない)のお店で、柿落としのイベントとして、落語会を開催したいという連絡が昨年末に入りました。
 すぐに会場設営・・・高座作りが大変。高座に使えそうなものは、細長い腰掛けと小さな机が2つだけ、この3つを引っ付けてたんですが、全て高さが違うので、高さを合わせるのに百科事典を積み重ねたり、新聞を挟んだり・・・その上に毛氈を掛けて、何とか高座が完成。定式幕を張って、照明器具を取り付けて・・・車に積んでいた道具が大活躍。
 開場は12時で、13時まではコーヒーとシフォンケーキでティータイムで寛いでらいます。13時から落語会の開演・・・満席、と云っても30名しか入りませんが、かなり雨が激しく降っているのに、ありがたいことです。
 まずは、オーナーの挨拶があった後、私が出てご挨拶を兼ねたフリートーク、「つる」小梅・「荒大名の茶の湯」梅團治・・・終演は14時でした。恩師の先生や同級生がおよそ半分近く来てくれていたので、終わってから、みんなで記念撮影。
 二回目は15時開場で、16時に開演。番組は一回目と同じで、終演は17時。
 後片付けをして、18時前には「カフェ陶」を出ました。これからも落語会を続けていきたいとの事・・・継続は力なり。
 ここからは、小梅が運転。玉島ICから山陽道へ上がって、吉備SAで夕食・・・小梅はダブルデミカツ丼、私はピリ辛胡麻ラーメンとジャコ飯を食べた後、パン屋さんで朝食を購入。。
 山陽ICで下りて、コンビニで飲物を買ってから実家へ向かいました。
 玄関の鍵が開かないので、近くに住んでいる実兄に電話をして開けてもらいました。母親は電話をしても、戸を叩いても聞こえないので出て来ません。
 家の中に入ると、母親はテレビでオリンピックを見ていました。
 すぐに蒲団を敷いて、お風呂に入ってから、蒲団に横になってオリンピックを暫く見て、21時半過ぎにはもう寝てました。

◎落語会に来てくれた恩師の先生・同級生と記念写真◎

2018/02/09(金) 今年は帰れたわ
 5時に起床。
 シャワーを浴びてから、出発の準備・・・今日、帰阪します。
 5時40分にホテルを出て、昨日の朝もキハ40を撮った釧路神社の俯瞰場所へ行きました。今朝も快晴でバッチリ。移動して、花咲線の別保駅先にある国道がオーバークロスしている場所で、キハ40を撮影。
 コインランドリーで洗濯機を回しておいてから、一昨日の晩にご馳走になったH氏ご夫妻宅へ・・・コーヒーをご馳走になった上に、お土産のジンギスカンまで頂きました。
 いよいよ、メインのSL撮影のラスト二連発・・・まずは、車庫から釧路駅へ向かう「SL釧路湿原号」を10時半頃に陸橋の上から撮影。門真K氏も来ていました。
 釧路川橋梁へ移動して、もう1枚・・・鉄橋を渡る「SL釧路湿原号」を撮って終了。お疲れ様。
 昨日も行った「釧ちゃん食堂」で、今日も特上海鮮丼。それに気になっていた大鵬いわし(焼き魚)を注文・・・普通の鰯よりも大きくて脂がのってます。
 昨日も入れた新大楽毛駅近くのGSで満タン給油をして、空港近くのレンタカー店に軽自動車を返却。釧路空港まで車で送ってもらって、時計を見ると13時でした。
 14時半の飛行機で新千歳空港へ・・・乗り継ぎの大阪空港行きは17時5分。ところがドンドン遅れて、離陸したのは18時頃でした。
 空港バスが大阪空港を出たのは20時35分・・・帰宅したのは22時前でした。去年は羽田空港の国際線で夜を明かしただけに無事に帰れると嬉しいですなぁ。
 すぐに鳴物や舞台道具を車に積み込んで、明日、明後日の準備。その後、パソコンに向かって、明後日のご来場予約者名簿とパンフレットの作成してプリンターで印刷。
 それから、お風呂に入って夜食・・・と云っても、夕食を食べていません。
 午前1時を廻ってます。明日も早いので、もう寝ます。「おやすみなさい」

◎連日通って食べた「釧ちゃん食堂」の特上海鮮丼・・・左は脂がのった大鵬いわし◎

2月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.