|
2018/04/14(土)
天候が悪くても・・・
|
|
|
6時半前に小梅が起こしてくれたんですが・・・その5分後にアラーム音。もうちょっと寝られたのになぁ。 午前中は雨がもちそうだったので、カメラを車に積み込んで、一人で出発。 小梅は団姫師の仕事で、奈良県の吉野にあるお寺へ行くとの事・・・ネタは「転失気」だったそうです。 滋賀県の高島市へ・・・北陸へ向かう「サロンカーなにわ」を一枚だけ撮影。珍しく沿線に鉄ちゃんが少しだけ。福井県の方に居るのかな? 折角、高速道路を使ってここまで来たのに、このまま帰ったら勿体ないと思ったのでドライブ・・・まずはマキノ駅へ行って、駅前のテントでシジミ御飯を2つ購入。それから「道の駅マキノ追坂峠」へ行って、山菜を購入・・・タラの芽・うど・こごみ、山椒の葉、それから、昼食の鯖寿司と小鮎の天婦羅。 帰ってから、パソコン作業。出掛ける前にシジミ御飯を1つ食べて、16時半には繁昌亭に到着・・・土曜日なので、今夜の落語会は17時半開場です。 「名人は誰だ?」にタイトルが変わってから四回目になる今回の番組は「手水廻し」恩狸・「千早振る」阿か枝・「有馬小便」春若・「子は鎹」鶴二〜中入〜「鉄道ん廻し」梅團治・「崇徳院」米輔。雨にも関わらず、当日券のお客さんが大勢来てくれたので助かりました。 打ち上げは、前回と同じ鍋料理・・・意外と安くて美味しいお店です。 半時間早く始まったので、23時前には地下鉄に乗車・・・今夜も帰ったら、すぐに寝てしまいました。
◎湖西線新旭周辺には、こんな菜の花畑がいくつもありました◎
|
 |
|
|