|
2018/08/01(水)
県人隊、いざ出陣
|
|
|
いつものようにBSで連ドラを観ることから、一日が始まりました。8時から の「半分、青い。」が終わってから朝食・・・昨夜のカレーライスの残りに納豆をのせて食べました。 9時半頃に小梅と娘もカレーライスを食べてました。嫁さん一人だけ残して、3人が車に乗って出発・・・郵便局で郵便物を出している時に忘れ物に気が付きました。嫁さんに自転車で届けてもらってドコモショップへ・・・小梅と娘の携帯電話を買い換え。 10時から13時半まで三時間半・・・携帯電話の買い換えは大変です。 自宅に戻って、急いで車に衣装、鳴物、カメラ機材、着替えなどを積み込みました。 シャワーを浴びて、北海道の釧路H氏から送ってもらったメロンを食べてから出発・・・阪神高速湾岸線を走って阪神魚崎駅へ・・・16時に、ここで団四郎師、恭瓶師、呂好君と待ち合わせ。今回は団四郎師の娘さんも一緒。 スーパーで肴とお茶を買ってから、六甲アイランドにあるフェリーターミナルへ・・・乗船手続きをして、18時出港のフェリーに、よね吉師の車と乗船。 四人部屋に私、恭瓶師、よね吉師、呂好君が・・・団四郎師と娘さんは、隣の部屋です。 「上方落語福岡県人隊」で、19時半から30分の船上ミニライブ・・・博多にわかは、私、よね吉師、呂好君、それから恭瓶師の南京玉すだれ、最後は団四郎師の百面相でした。5階のフロアーには結構大勢の人達が集まってくれました。 他のメンバーがお風呂に入ってから、みんなで急いでレストランへ・・・ラストオーダーは21時です。 私は、豆腐ハンバーグ、ゴーヤチャンプル、ハムサラダ、それに生ビール。 部屋に戻って、自宅から持って行った芋焼酎をみながら、スーパーで買った肴をつまんで、みんなで23時前までペチャクチャ。 部屋の電気を消して「おやすみなさい」
◎フェリー内のレストランで、みんなで夕食◎
|
 |
|
|