|
2018/08/13(月)
家族葬
|
|
|
嫁さんと娘がセレモニーホールに泊まっているので、我が家には私一人だけ・・・いつもの時間に起きてBSで連ドラを観ました。 冷蔵庫に入っていたご飯とビーフシチューをチンして朝食・・・9時前に来ると言っていた小梅が9時を廻ってもやって来ません。電話をしたら、寝てました。昨夜、私が寝た後、遅くまで我が家に居て、深夜に帰って行ったようです。 車で嫁さんの実家へ義母を迎えに行った後、セレモニーホールへ10時に到着。 告別式は12時半から・・・家族葬で親族が集まりました。親族と言っても、義父の兄弟もかなり亡くなっています。 告別式が終わって、小梅は失礼をして仕事へ向かいました。今夜は神戸の喜楽館で「ラジ関寄席」に出演します。 13時半からマイクロバスに乗って火葬場へ・・・堺市駅のすぐ近く、刑務所の横にあったんですね。初めて知りました。昼食のお膳をみんなで食べて、遺骨を持って再びセレモニーホールへ戻りました。 16時半から初七日の法要・・・17時まで、およそ半時間。目まぐるしく時間が過ぎて行きました。義父は口数の少ない人で、お酒も呑みませんでした。でも、初孫だった小梅は、色んな玩具を買ってもらって、可愛がってもらっていたのを思い出します。それに義父が施設の入ってからは、私と小梅の二人が平日にあった施設の花見に毎年参加していました。今春も4/4に一緒に行ったのになぁ。 嫁さんの実家で祭壇を組んでもらってから、回転寿司で夕食・・・うちの家族3人と義母、それに義兄夫婦の6人です。 自宅に戻ったのは21時頃・・・お風呂に入って、録画をしていたテレビ番組を観てから寝ました。
◎告別式会場の入口◎
|
 |
|
|