|
2018/08/21(火)
歴史的大決戦
|
|
|
朝はいつも通り・・・穏やかな朝。朝食は早朝から学校へ行く娘と二人で、ほうとう鍋の残りの出汁に、ほうとうを足して食べました。 ニュースは、朝から今日の甲子園の事が・・・金足農ガンバレ。東北へ初の真紅の優勝旗を・・・というニュース。大阪桐蔭はどっちかというとドラマでいうと悪役になっているような?まぁ、勝って当たり前というような感じになってしまっています。世間にそう思わせてしまう彼らの実力は本当に凄い。 高校野球決勝は、午後2時プレイボール。一回に大阪桐蔭が3点を先制・・・ここで試合が決まってしまったような、気がしてしまいました。ランナーを出した後、4番、5番と打ち取ったピッチャー吉田投手は圧巻。正しく今大会のナンバーワン。そして、この試合のキーポイントが・・・6番の時にワイルドピッチ。スライダーかな?・・・あそこを0点で切り抜けていたら、どないなったか?残念です。やっぱり、東北勢の初の優勝旗も野球に力を入れている私学のチームが持って行くのかな? でも、さすがは大阪桐蔭。初めての二度目の春夏連覇・・・全国の高校野球チームのナンバーワンに相応しいチームでした。 あぁ、高校野球も終わってしまった・・・また、暑さが戻って来るらしい? 小梅は夕方、動楽亭へ・・・福楽師の落語会に出演して、ネタは「大安売り」。 夕食は、缶ビールを呑みながら北海道で買って来ていた海老ラーメンと焼飯・・・この海老ラーメンはホンマに海老の風味が凄い。 スポーツニュースを何度も見てから寝ました。
◎先日、岐阜で撮影をしたEF64貨物列車◎
|
 |
|
|