|
2019/01/08(火)
巨大レンズ登場
|
|
|
いつものように連ドラを観た後、二度寝。 10時過ぎに小梅に電話をしたら天王寺に居るそうで、居間から自宅へ帰るところだそうです。 DD51牽引12系客車の訓練運転を撮りに行く事に・・・10時半過ぎ、車にカメラ機材を積み込んで出発。小梅の横には天王寺で友達から借りて来たばかりの巨大レンズが・・・600ミリだそうで、どんな写真が撮れるのやら見当もつきません。 撮影地には鉄ちゃんが2〜3人だけ。小梅は600ミリのレンズで撮影。やっぱり、圧縮された迫力があります。私は反対に広角レンズで、いつも撮らない撮り方をしてみました。 撮影後、小梅が昨日、友達と一緒に食べた撮影地近くのラーメン店で昼食を・・・と思っていたら、火曜日は定休日。 帰りに繁昌亭へ寄って「夜は繁昌亭で盆梅展」のチラシを1000枚置いてきました。 昼食は阿倍野のラーメン店で・・・と思っていたら、駐車場が満車でアウト。結局、久し振りに我孫子にある「閃」へ・・・私は特製塩ラーメン、小梅は特製胡麻ラーメンを注文。よく流行っている美味しいお店です。 帰宅して、すぐに小梅は今撮って来たばかりの写真の編集をしていました。余程、600ミリで撮った写真を見たかったようです。 パソコンが空いた後、私はパソコン作業と落語会のDM作り。 娘が暗くなって学校から帰って来た直後に嫁さんが帰宅・・・南海電車を乗り間違えて北野田まで行ってしまい遅くなったそうです。 今から夕食を作ると遅くなるのでマクドへ・・・四人とも「チーチーダブチ」のセット。ポテトとコーラ、嫁さんだけオレンジジュースです。 今夜は、食後にお風呂。 ぼちぼち新しいネタに取り組まないとアキマヘンなぁ。「おやすみなさい」
◎我孫子にある「閃」の特製塩ラーメン◎
|
 |
|
|