梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年10月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2019/10/16(水) 地域に密着
 5時50分にアラーム音。仕度をして、小梅と二人だけで6時過ぎに出発。
 今日は、雲一つ無い天候・・・今回の九州滞在中で一番の天気です。唐津線の山本駅近くの踏切で、7時過ぎにやって来る佐賀行きの列車・・・キハ47と黄色いキハ125が合体した4連を撮影・・・シャッターを切る場所の50mほど先までは、太陽が昇って朝陽が差してきたのですが・・・我々がカメラを構えている位置は、まだ山影に入ったまま、日陰で撃沈。列車が去った後、2~3分で陽が差して唖然・・・折角来たのに、ちょっとの違いでアウト。
 ホテルへ戻って、駐車場に車を止めて、車内で8時からの「スカーレット」を観た後、食堂で朝食・・・このホテルの朝食は無料サービスにしては豪華です。
 各々のシングルルームに戻って、暫く休憩・・・西有田N先輩から忘れ物の電話。
 シャワーを浴びて、9時50分にロビーへ・・・蔵之助師と3人揃って出発・・・N先輩に会って忘れ物を受け取ってから、近くの高速道路のインターへ・・・九州道の須恵Pのスマート出口で、高速を下りました。 篠栗町に近い「資さんうどん」で、12時前に昼食。全員が、かしわうどんを注文。
 毎年、5年生に落語を聴いてもらっている篠栗町にある小学校へ・・・福大落研の3人先輩方と一緒に会場設営。私が一回生の時の四回生の皆さんです。
 落語観賞会は14時から15時前までの一時間ほどで、番組は『落語解説』小梅・「時うどん」梅團治・「饅頭怖い」蔵之助で、最後に三人が出て『質問コーナー』・・・毎年ながら、よく聴いてくれて、反応の良い子ども達です。
 終演後、すぐに片付けて近くの田中公民館へ移動・・・再び、会場設営。今度は、この地区の皆さんに聴いてもらいます。
 設営の後、開場まで時間があるので、楽屋で昼寝。お寿司をご馳走になって、開演は19時・・・番組は「狸の賽」小梅・「ちりとてちん」蔵之助・「代書屋」梅團治、終演は20時半前。50人ほどのお客さんが集まってくれました。
 後片付けをして、一昨日泊まった博多のホテルにチェックイン・・・餃子の「旭軒」へ顔を出して来ました。滞在中、ここへ一度は来ないと、博多に来たような気持ちになれません。
 コンビニへ寄って、ホテルに戻ったのは22時半頃。ベッドで横になってテレビを見ていたら、いつの間にか?寝ていました。

◎昨年と違う背景になった田中公民館の高座◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.