|
2019/03/06(水)
鬼太郎を爆買い
|
|
|
アラーム音で7時13分に起きました。今週になって初めて、この時間からBS「べっぴんさん」「まんぷく」を観ました。 ワカメを入れたカップ麺の天ぷらそばを食べながら、もう一度「まんぷく」を観て、蒲団へUターン・・・もう少し寝ます。 10時頃に起きて、新聞を読んだり、テレビを見たり。 昼食は、トースト1枚。 16時頃にポストを見に行くと、小佐田先生から落語の台本が届いていました。早速、封筒を開けて台本を読んでみました。「長屋浪士」よりも覚え易いと思います。でも、本番が今月28日なので、余り時間がありません。そんなに若くも無いし・・・今日からアルコールは控えます。 小梅は今月発売になった「ゲゲゲの鬼太郎」のウエハースを買いに車で大きなスーパーへ出掛けて行きました。帰って来てビックリ・・・何と、40袋も買ってました。袋を開けて、楽しそうに中に入っている鬼太郎カードを取り出してました。カード全21種類を一回でゲットしたようでニコニコ・・・鉄道だけやないんですなぁ。 私と娘はウエハースを味見・・・サクサクして美味しい。 嫁さんが税金の申告でダウン寸前になっていたので、夕食は私がスーパーへ買いに行きました。雨が激しく降っています。 半額になっていたマグロ造り2つ、30%オフになっていた筑前煮1つ、それに同じく30%オフになっていた天丼4つを購入・・・全部で2200円ほど。 帰宅して食事をしてから、お風呂に入りました。お風呂に入ってから、すぐに蒲団へ入って何度も台本を繰り返して読みました。 明日は早いので、午前1時には電気を消して「おやすみなさい」
◎小梅が買って来た「ゲゲゲの鬼太郎」ウエハースに入っていたカード21種類◎
|
 |
|
|